ご長寿自慢

JAMC × KIZUNA
ご長寿 = 幸せの時間
日本動物医療センターでは、毎日たくさんのご高齢の動物達とお会いします。

若い動物達とはまた違った、趣深い可愛さがあり、スタッフも日々癒されています。

“いつまでも元気に長生きしてほしい”動物と暮らすご家族さまは誰もが願っていることでしょう。

長年、たくさんの愛情を受けて生活し、
ご家族に幸せの時間をもたらしてくれる素晴らしい大先輩の動物さん達を称え、
長生きの秘訣を聞いてみましょう。

わんちゃんの部

エントリー

小型犬、中型犬の部 15歳以上  大型犬の部 12歳以上
(掲載している年齢は2021年6月時点の年齢になります)

さくらちゃん
14歳3か月


目指せ20歳!!

ご縁あってわが家に来た時は、生後40日で体重3㎏でした。あっという間の14年間です。

JAMCでの毎月のシャンプーでは、体調の少しの変化も見逃さない対応、そして病院との連携に、
とても安心で感謝しています。

家でも普段から気をつけているのは、体重管理と散歩後に毎回必ずタオルでの身体拭きです。

また、年齢的に階段の登り降りが大変になってきましたのでスロープを設置しました。
これも適度な運動になっていて、今でも健康に歩けているのかもしれません。

これからも、快食快眠快便で過ごしてもらいたいと願うと共に、
私たちも出来うる限り気をつけて見守ろうと思います。


だからね、さくら。20歳、成犬式を無事に迎えましょうね。



Mayくん
18歳1ヵ月


ボク米寿

Mayと出会い、この小さな命を守ると誓った日から18年。

今も元気でいてくれてありがとう。

おじいちゃんになったMayもたまらなく可愛いぜ~💗

とーちゃん、かーちゃんは幸せです🍀

 



うにょちゃん
19歳1ヵ月


気がついたら19歳

できるだけ うにょ🐶のペースで過ごすこと

 眠っていることが多すぎて、起こしてご飯をあげたくなりますが
出来るだけ彼女が食べたくなるのを待つようにしています。
夜中になることも。あげそびれることも。

元々、元気で食いしん坊。広い公園を爆走、長距離散歩が日課でした。
その時の筋肉貯金が今に繋がっている様な気がします。
筋肉はだいぶ減りましたが、今でもカート散歩の帰りは、とぼとぼですが一生懸命に歩いています。

うにょ🐶には、こんなに長い間、一緒にいてくれることにただただ感謝です。

 うにょ🐶も幸せに感じてくれているかな?

 いつかお別れの時はくるけれど、どうか穏やかに一緒の時にと願っています。

 それまでは ゆっくりのんびり楽しく過ごそうね。



シュウくん
15歳8ヵ月


やんちゃな🐶おじいちゃん

自由に過ごし✨美味しいご飯をいっぱい食べて、いっぱい寝る💤月1回のバブでーす🙆


あんじゅちゃん
12歳10ヵ月


自由気ままがいちばん!

☆普段の生活で気をつけていること。

体調の変化や少しでもおかしな行動がないか注意して見ています。
「てんかん」があるので発作前のいつもと違う行動など特に注意が必要です。
あと皮膚もすごく弱いのでかぶれや引っかきなどしていないか確認してます。
後ろ足を怪我で手術しているので滑ったり転んだりしないよう
フローリングが見えないくらい全てにマットをひいてます。



☆この習慣が長生きに繋がっているのではないかと思われること。

自分のやりたいように何にも制限される事なく自由きままに過ごしてます♫

末っ子なのでみんな甘やかしていて怒られた事がほとんどないのでいつも笑顔で無邪気です!
いつでもどこでも撫でて欲しいってせかしてくる甘えんぼです。
懐っこいので外の散歩でもいろんな人に撫でてもらって嬉しそうにしています。

おやつは大好きな物だけ食べます!寝たい時に寝ます!お散歩も行きたいところに行きます!

自由きままなところが長生きに繋がっているのかもしれないです(*'▽'*)



☆長生きしてくれてる我が子へ(これからの抱負)

もふもふしている赤ちゃんの頃からうちのわんこの中では1番大きい子だったのに、
1番の甘えんぼで、1番笑顔がとびきりな子で、お散歩で走るのが大好きで人が大好きで可愛い!って言われるのが大好きで、大きくなっても1番末っ子だと思っていつまでも甘えんぼで、そんなあんじゅでのままで、ずっとずっとそのままでいて欲しいってずっとずっとそばにいて欲しいって心から願ってます!
みんなを笑顔に出来るあんじゅはみんなの太陽だよ!

これからも元気健康長生きしてね(*'▽'*)

大好きなおやついつでもあげるから、約束だよ☆

 



かめのちゃん
17歳3か月


おやつごはん早くちょうだい!!

☆普段の生活で気をつけていること。

ヘルニアなど関節の事を考えて、小さい頃から階段ののぼりやくだりをさせないようにしていました。

フローリングにはマットがひいてあり、滑りにくくしてあるので、ずっと走り回ってます!
足腰のために1段の段差に前足だけかける運動したり、坂道を選んだりしてます。



☆この習慣が長生きに繋がっているのではないかと思われること。

とにかく食べることが大好きです!小さい頃から好き嫌いは全くなくて、フードやおやつはどんなのでももちろんレタスやキャベツやりんごなど食べれるものはなんでも美味しく食べます。家の中では寝てるとき以外ずーっと歩き回ってます。たぶん食べ物を探しているんだと思います。あと寝てるとき以外ずーっと吠えてます。たぶん食べ物をちょうだいってずっとおねだりしているんだと思います。フードやおやつを間違えて落としてしまったときの素早さはびっくりするほど早くて、嬉しそうに得したって顔して食べてます。

食べるためにしている、家の中をひたすら匂いを嗅ぎながら歩き回る!おやつ要求の為吠える!が身体を作っているのかしっぽの先まで筋肉質で、お腹も割れてる?というくらい硬いです。全身が筋肉の塊みたいです。

筋肉と食欲のおかげで17歳でも元気なのかもしれないです(*'▽'*)


☆長生きしてくれている我が子へ(これからの抱負)

小さい時から他の子とは違う不思議な性格をしていて、驚かされる事も多かったけど、そのぶんたくさん笑ったり発見したり勉強になったり、かめののおかげで一緒に成長出来た気がするよ。普段のお散歩は大嫌いなのにペットイベントとかでは、試食が貰えるからお店からお店へどんどん歩きまわって、今年の4月に行ったイベントでも周りの人にもほんとに17歳?!って驚かれるくらい元気ですごく誇らしかったよ!これからもたくさんおやつを持って、たくさん一緒におでかけに行って、たくさん楽しい思い出作ろうね♫いつまでも元気健康長生きしてね(*'▽'*)大好きなおやついつでもあげるから、約束だよ☆☆

 



ことのちゃん
16歳2ヵ月


ずっと一緒にいたいから♡

☆普段の生活で気をつけていること。

やっぱりダックスなので、ヘルニアなどの関節の事を考えて、赤ちゃんの時から外での階段は登り下りをしないで過ごしてきました。家の中ではソファやベッドにはステップをつけていて、ステップは段差がなめらかで衝撃の少ない素材の物にしています。フローリングにはペット用のワックスを塗っていて、部分的に滑りにくいマットも履いてあります。家の中で走り回るのが大好きなので、足の裏の毛は少しでも伸びたらすぐ切ることにしています。足腰のために坂道を歩いたりしてます。


☆この習慣が長生きに繋がっているのではないかと思われること。

とにかくずっと一緒にいることかもしれないです(*'▽'*)家ではずっとくっついていて家事も一緒にやっている気になっているみたいでどこまでもくっついて来て、お風呂まで一緒に入ってます☆お休みの日のお出かけは必ず一緒に行けるところに行くことにしてます♫小さい頃から車も電車もバスも乗っていて得意なので、今までバスツアーや遊園地や水族館や動物園にも(一緒に入れるところに)行きました☆お留守番はちゃんと出来る子なのですが「おでかけ」ってなるとごはんやおやつよりもすごく喜ぶので、喜ぶ事を少しでも多くしてあげたいのと少しでも一緒に過ごしたいので一緒に行けるところはどこでも連れて行く事にしてます♫

一緒にいる事と一緒におでかけする事が大好きなので
それがもしかしたら繋がってくれているのかもしれないです。



☆長生きしてくれている我が子へ

ことのは小さい頃からおっとりしてて、
いたずらしたり吠えたりする事がほとんどなくて、ただ健気にくっついてくるのが大好きで、

朝起きるとすぐ嬉しそうに舐めてくれて、

目が合うとすぐしっぽをブンブンしてくれて、

名前を呼んだらすぐ飛びついてきてくれて。

初めて出逢えた時からずっとかけがえのないキラキラしたたからものみたいな幸せな瞬間をたくさんくれてありがとう(*'▽'*)

一緒にいるだけでとても温かい気持ちにしてくれていつも心に寄り添ってくれてありがとう♡

これからもずっとずーっとただただ一緒に、

ことのとゆっくりとした時間を仲良く過ごしていけたらそれだけですごくすごーく幸せだよ♡

毎日伝えちゃってるけど本当にありがとう♡

これからもいろんなところに一緒に行こうね!

いつまでもそばにいて楽しく幸せでいてね☆

大好きだよ♡



クローバーちゃん
15歳7ヵ月


若い者には負けないワン!

朝夕お散歩、腹八分目。お薬飲んでマイペース


トムくん
18歳0ヵ月


血管肉腫で闘病中!

4/29の深夜に、脾臓腫瘍破裂でお腹に出血し、危篤状態でJAMCさんに担ぎ込んだトム。輸血→脾臓摘出→輸血、ICUで集中治療していただき、テンカン発作が出たものの、1週間で退院。ゴハンをガツガツ食べれるようになり、2週間目には抜糸。ヘルニア由来の後脚麻痺で歩行困難でしたが、時々にゅーっと立ち、這いずり回ってはワンワン吠えてます。今のところ、内臓への癌の転移はなく、テンカン発作も出ておらず、目力も毛艶も良く、本当に余命3ヶ月?と疑うくらい元気です。

普段、気をつけていることは、元々食べることが大好きなので、身体に良い物(無添加、発酵食品、等)いろいろ心がけ、納豆や麹甘酒を茶さじ1杯ほど与えたり、大好きな砂肝やレバーでジャーキーを手作りして与えてます。

それから、時々、ペット気功をやってもらってます。アクビをして、気持ちよさそうに寝ます。私自身も、気功を教えてもらったので、撫で撫でして氣を送ってます。

お散歩も、カートで1時間くらいかけて、なるべく緑の多いところで、歩けそうな場所に降ろしてクンクンさせ、私自身も四季折々の自然を楽しませてもらってます。

とはいえ、トム自身、思うように動けないからか、ワンワン要求吠えが増えましたが、吠えるのも体力必要だし、元気な証拠だと思い、好きなように吠えさせてます。

7月2日には、おかげさまで18才を無事に迎えることができました。これからも、後悔のないよう、トムのいる日常を濃厚に大切に過ごしてます。

 

JAMCの先生方、スタッフさん、その節は大変お世話になりました。トムを救ってくださり、向き合える時間を作ってくださり、心より感謝してます。

 



にこちゃん
16歳11ヵ月


いつまでも子犬ちゃん

普段はよく話しかけています

そしてすぐさわろうとしてしまいますがそれが嫌なのか凄い剣幕で怒ってきます

なのでよくケンカしています

そんな感じでもここまで長生きしてくれているので嬉しいし、ありがたいです

この調子でずっと長生きしてもらいたいと思います

 



茶々ちゃん
17歳11ヵ月


4人の可愛いい子供達を産んでくれて有難う。

普段の生活で気を付けている事は基本的にドックフード。
食事中のおねだりに負けない様に頑張る。
負けた時は塩分・ネギ 類を避けて。

 お散歩時に紫外線を避ける為に日陰を歩く。

 ワンコは目で訴えるので何が望みなのかジーッと見つめて。

 体調等が悪くないかこま目に観察。

 去年辺りから躰に好いと言われるサプリも取り入れる事に。 

 此からも元気でいて呉れる様にドライフードだけでは無く、好む食べ物も

 何時も可愛くシッポを振って呉れて有難う😊

 汚れの無い瞳に乾杯🍸

 お散歩行こうよ。ってクルクル廻ってお誘い嬉しいね。

 



はるちゃん
16歳8ヵ月


手術にも負けず元気復活

一人になって淋しいでしょうが今まで以上に三人分甘えて元気でいてね。


ボーイくん
16歳7ヵ月


ハルちゃんのお兄ちゃん。とても仲良し

弟のチビを可愛がり見守る優しい気持に癒されました有難う。


ラッキーくん
15歳0ヵ月


贅沢しすぎずに、身体もよく動かしてきたワン!

■普段の生活で気をつけていること

毎日2回(1回40分位)、大雨でなければ必ず散歩します。筋力維持と気分転換、身体と心の健康のために。また、言葉がしゃべれないので、ちょっとしたことでもできるだけ受診して相談するようにしている。


■この習慣が長生きにつながっているのではないかと思われること

小さいころから粗食で、ドライフードと手作り、おやつは週末、ジャーキーも好きですがサツマイモ、豆などヘルシーな食生活でした。最近は人間の食べ物、肉・チーズなどもあげてしまっています。 1日1回の歯磨き、小さい時はさぼっている日もよくあったが、心臓が悪くなり始めてから、「歯と関係がある」と先生に言われて、毎日欠かさずするようになった。毎月シャンプーしてもらって、清潔にしていること


■長生きしているわが子へのメッセージ

いつも私の話に耳を傾けてよく聞いてくれてありがとう。リズムを崩さずに、健康で1日1日を大切に、普通に過ごしていこうね。



ちょびちゃん
15歳5ヵ月


おだやか・ちょんまげチワワ

ちょびっとした『まげ』が特徴のチワワです。

 穏やかな性格で、生まれてから今までに数回ほどしか怒ったことがありません。

 この性格が長生きにつながっている様です。

 今は、2年前に亡くなった1歳年上のブラックタンチワワのぬいぐるみと、

 時々お話しながら、ほぼ昼寝して過ごしてマス。

 



しし丸くん
16歳3ヵ月


一生懸命生きることを教えてくれる日々

先天性の心臓病や気管虚脱や口腔状態etc…難条件多々ありのシニア保護犬だったけど、出会った時から家族に迎えたくて、早5年が過ぎました。

家族がどれだけ愛情あっても、愛情だけではどうにもならない悪化する体調管理を、JAMCで本当に良く診て頂いて、月1回のcocoeさんも目標にしながら、今に至っています。

毎日の散歩、ゆるゆる笑顔、そして何度行っても緊張する病院の待合室ではパパにベッタリと…こんないろんな顔を見せるしし丸が愛しくて、今この時を私達と一緒にいてくれることに感謝です。

 


猫ちゃんの部

エントリー

猫ちゃんの部 15歳以上
(掲載している年齢は2021年6月時点の年齢になります)

mayちゃん
16歳1ヵ月


のんびり生活

まだまだこれから!目指せ20歳😊 日向ぼっこ大好きです。

これからも元気で過ごせますように!!



サイプくん
18歳8ヵ月


目指せ二十歳!!

特に何もしていない事が長生きに

繋がっていると思います!!

自由に!気楽に!ありのままに!


腎臓病・心臓病・甲状腺機能亢進症。

3つも病を抱えてるとは思えない程の

食欲や動きを見せつけてくれてます!!



ミータンちゃん
20歳0ヵ月


20歳になってもとってもキレイでしょ♥

少しでも気になる症状があったら自己判断せず、獣医さんやペットショップの人に相談していました。
それが意外と早めの対処に繋がり、大きな病気もせずかな、と思います。

焼き海苔が好きで、鰹節も好きで塩分気になるけど、いつもきれいで自慢の子です。



夜叉丸くん
19歳10ヵ月


おじいちゃんになっても食用旺盛!

若い頃口内炎が酷くてご飯が食べれなくなってしまって、お医者さんに連れて行ったら全抜歯になっちゃったけど、その後食欲が戻って沢山食べれるようになったね!良かった良かった✨


ももちゃん
18歳4ヵ月


ご長寿ももの長生き秘訣

「普段の生活で気を付けていること」

表情・食欲・便・脱水状態などには常に気を配っています。

また処方された薬を決められた数量、期間を守って管理しています。

具合が悪くなったらすぐに病院に連れて行き獣医師と相談します。

先日も発症後すぐに連れて行ったため検査入院程度で済みました。

この場をお借りし、先生方、看護師・スタッフの皆さまのご尽力、

誠にありがとうございます。

 

「この習慣が長生きに繋がっているのではないかと思われること」

常に話しかけることかと思います。

ももは2004年のアテネ五輪の時に女子レスリング観戦に夢中になり、

これまで毎回五輪のテレビ観戦をしてきました。

その後東京五輪が決定し、以来一緒に見るぞとももに言い聞かせてきました。

ところが昨年延期になり、ついこの間膵炎を患い心配していましたが

病院の皆さまの連携・ご尽力のおかげと、ひょっとしたら五輪観戦の約束を

ももが覚えてくれたのかもしれません。

また、ももの姉と妹がなくなった後に新しい若い仲間が増え、それがかえって

生きる気力に結びついているのかもしれません。

ここだけの話ですが、ももは焼きもち焼きで、他の猫を撫でていると

「私もいますが」というかの如く駆け寄ってきます。

今ではみんなのよきおばあちゃんを演じてくれています。

「長生きしてくれている我が子へのメッセージ」

人間でいえば80歳以上、自分よりも年上の方に申し上げるのは僭越では

ございますが、これまで亡くなった姉・妹、新しい姉妹と仲良くしてくれて

ありがとう。ももが長生きしてくれて私たちも頑張ろうと元気をもらえます。

東京五輪を無事観戦できますように。

 

「これからの抱負」

これからも、ももとの触れ合いを多くして気づいたことがあれば即病院にお連れしてご相談

していきたいです。とにかく早期治療が大事。病院のスタッフの方々のご連携があってのこと

ですので、これからも迅速に、またご指導に基づいて行動したいです。



ぽなちくん
17歳1ヵ月


僕  元気です!

慢性腎不全だけど頑張って

    長生きしてね!



つくしくん
19歳4ヵ月


自由~に、マイペースに

本名は “つくし” ですが、家族では “ちゅう” とか “ちゅう先生” と呼んでいます。

ちゅう先生は寝ているだけで癒しの存在。
自由~に、マイペースに過ごしています。

お歳なのに、とっても食欲旺盛!
自分のご飯はあげたら即完食。

人間のご飯まで狙ってくる勢い。
なので、我が家では食卓にご飯を並べる時には、狙われないように見張り役が必要です(笑)

これからもうちの家族とまだまだ一緒に過ごそうね。
ちゅう先生が大切だよ。




ラッキーちゃん
19歳0ヵ月


まだまだ現役!

「普段の生活で気をつけていること」

 抱っこなど甘えるのが苦手なニャンコなので声を良くかけて体調観察をし、
お部屋の温度調節や食事の調節に気をつける。


「この習慣が長生きに繋がっているのではないかと思われる事」

 とにかく頑固一徹で飼い主に媚びず私はニャンコだと言う主張が強い。
一回の食事量が少なく、ドカ食いしない。今だに運動量が多く、気分転換にリードをつけてお庭散歩。
爪切りを兼ねた定期的受診で病気の早期発見、治療。

 

「長生きしてくれる我が子へのメッセージ」
 お耳が聞こえづらくなり、毛艶も悪くなり辛いでしょうが大好きなお散歩を楽しんでまだまだ長生きしてね。

 

「これからの抱負」 
相棒のミロちゃんと仲良くして、引き続き持病の治療を頑張る。

 


うさぎさんの部

エントリー

うさぎさんの部 8歳以上
(掲載している年齢は2021年6月時点の年齢になります)


もるくん
8歳4ヵ月


長生きするもる〜!

■普段の生活で気を付けていること

・温湿度管理

・毎日の健康チェック

・様々な種類の牧草を食べてもらう

 

■この習慣が長生きに繋がっているのではないかと思われること

うさぎ専用の部屋を設け、自由に走り回れるようにしています。
また、構って欲しいとアピールしてきた際には気が済むまでなでてあげたり、のびのび過ごしてもらいつつ要望には応えるようにしているのでストレスフリーな生活が長生きに繋がっているのではないかと思いました。

 

■長生きしてくれている我が子へのメッセージ

初めて飼ったうさぎですが、ここまで長生きしてくれて感謝の気持ちでいっぱいです。
生後3ヶ月の頃から一緒にいますが楽しい時も辛い時も、いつでもそばにいてくれたのはもるくんだよ。
たくさんの幸せをありがとう。大好きです。

 

■これからの抱負

時代と共にうさぎに関する知識や臨床、ごはんや飼育グッズなど発展を遂げてきたので飼い主側も情報を更新し取捨選択しながら適正飼育を考え、健康寿命を延ばしていきたいです。



くるみちゃん
12歳11ヵ月


もうすぐ13歳!

食べるの大好き

抱っこはきらい、なでなでは好き

かまいすぎず、ほどよい距離感が長寿の秘訣?

小さい体でたくましいおばあちゃん

これからもくるみちゃんのペースで

一緒にいられたらうれしいな


どうぞご覧ください

ご長寿自慢を動画にしました


「ご長寿自慢」のwebイベントにご参加いただきありがとうございました。

ご自宅で大切に毎日を過ごされている姿を、ご家族様の温かい言葉と共に投稿いただき、
編集しながらスタッフも感極まっておりました。

当院には、シニア以上の「ハイシニア」の動物が毎日来院されます。
たとえ持病がありながらも「ご長寿」でいられるのは、日常の生活の中でご家族様が
「わが子の体調を正確に把握し、継続的に取組んできた」賜物だと考えます。

それを称え、今後もスタッフ全員、全力でサポートしていきたいと思っています。

「美しく健康で長生きする」ためにできること。

今はまだ若くて元気な子、そろそろシニアの時期を迎える子も「ウェルネス」の取組みをしてみませんか。

「絆イベント」は皆様の投稿やアイディアに元気をもらっています。
どなたでも、何回でも参加ください!イベントでお会いできるのをスタッフ一同楽しみにしております。


日本動物医療センター
ウェルネスセンター長
獣医師

冨田 夏子


次回は『THE・チェンジ』

本当に同じ子なの?と思ってしまうような、ギャップあるお写真を記念として残す企画です。

「こんなに小さい赤ちゃんだった子がこんなに大きく!」
「こんなにぽっちゃりしていた子がこんなにスマートに!」
「トリミングのBEFORE&AFTERがこんなにも違う!」
「笑った顔、怒った顔 表情の違い」
「夏毛と冬毛でこんなにも違うの⁉」
など、

2枚のお写真を比べて、こんなにも違う!といった、見て思わず笑っちゃうようなお写真を募集します。
詳しくはこちらから




日本動物医療センター
〒151-0071 東京都渋谷区本町6-22-3
TEL 03-3378-3366