ご当地グルメ"五平餅"を恵那市でみなさまにお作りしております。ふるさと自慢の専門店の味をぜひご賞味ください。テイクアウトなのでお土産にも最適です。
0573-26-3335
2018年10月11日 | 【新メニュー販売開始のお知らせ】 待望の新メニュー"五平餅アイス"リリース!! | |
2018年10月31日 | 【定期更新】 ページ更新済み | |
2018年12月21日 | 年末年始は休まず営業!!頑張ります!(^◇^) | |
2019年1月25日 | 寒い季節は土手煮も良いよね!!と思って作りました!!(*'▽') | |
2019年2月25日 | アドバイス頂いたところをちょっと見直し!!!(^^)!常連さんありがとうございます!! | |
2019年3月10日 | 春!春!(*'▽')暖かくなってきたからワクワク気分♬ お出かけしたいな~!(^^)! | |
2019年4月21日 | 葉わさび採ってきたよ!!(*'▽') | |
2019年5月16日 | 清々しい季節!田んぼも田植えで忙しそう! | |
2019年6月1日 | 今年の山蕗は去年より良いよ!すうっと伸びてて美味しそう!! | |
2019年6月26日 | キイチゴつまみ食い!! | |
2019年7月26日 | 夏になって暑い!! さあ頑張って焼かなきゃね!!(;´∀`) | |
2019年10月3日 | 新米五平餅になりました。食欲の秋は最高です!! | |
2019年11月2日 | 新ユニット 五平餅太朗デビュー!!(^^♪ | |
2019年11月15日 | 紅葉が美しくなってきましたよ!(*'▽') | |
2019年12月5日 | せっかくなので恵那峡のきれいな紅葉風景アップ!! | |
2019年12月20日 | 年末年始は休まず営業!!頑張ります!(^◇^) | |
2020年1月17日 | 寒くても五平餅は美味しい!!(^_-)-☆ | |
2020年2月10日 | 記事更新!(^-^) 今年はふきのとう早そうよ。 | |
2020年3月21日 | みんなコロナになんか負けないようがんばろうね!! | |
2020年4月17日 | 岐阜県新型コロナウイルス感染症拡大防止対策による営業自粛要請に従います。一刻も早い終息を心から願って・・・しばらく休業します(+o+) | |
2020年4月26日 | 5/7(木)から営業再開します。(^◇^)よろしく~っ!! | |
2020年5月4日 | QRコードを読み込んでショップカードをゲットだぜ!!(´・ω・`) | |
2020年5月6日 | 5月7日(木)テイクアウトに限り営業します。店内飲食は自粛です。<(_ _)> | |
2020年5月14日 | テイクアウトで五平餅なら時短で食事できますよ。 | |
2020年5月28日 | 早く元通りの生活になるといいね。でも油断は禁物!! | |
2020年7月8日 | 五平餅もなかアイス新登場!!(≧▽≦)楽しみ!!WWWWWW! | |
2020年7月27日 | 五平餅おぎのオンラインショップ開設 ボタン追加(^.^)/ 掲示ちょこっと修正!! | |
2020年8月27日 | 残暑厳しいですが朝晩は少し秋めいてきました。もう少ししたら新米五平餅が食べられますよ。!(^^)! | |
2020年12月8日 | 年末年始は休まず営業!!頑張ります!(^◇^)コロナ次第で変更あるかもしれないのでご容赦を!! | |
2021年2月2日 | コロナに負けるな!!みんなでもうひと踏ん張りがんばろまい!!\(~o~)/ | |
2021年3月3日 | たまには更新メンテ!(^^♪ | |
2021年5月26日 | 今年は梅雨入りが早かったね!夏も早いんだろうか?(^.^)/~~~ | |
2021年7月7日 | 恵那の観光も五平餅もいいところばっかやに!(^^♪ | |
2021年12月15日 | 恵那山が白いよ!!寒いわけやわ(≧▽≦) | |
2021年12月15日 | 年末年始は休まず営業!!頑張ります!(^◇^) | |
2022年2月1日 | 春が待ち遠しいよ(^◇^) | |
2018年12月21日 | 年末年始は休まず営業!!頑張ります!(^◇^) |
新米の季節になりました!!\(^o^)/
地元農家さんにお願いして優先的に新米を入れて頂けます。今年の味を是非お楽しみくださいな。(^^♪
今月から始まった恵那五平餅スタンプラリーも好評です。
スタンプラリーのスタートは五平餅おぎのから始めてみてはいかが?
ここ恵那市ではたくさんの五平餅屋さんがそれぞれのオリジナルの味で販売しております。それぞれ好みに合った五平餅を見つけてみてくださいな。新発見!!スタンプラリー楽しんじゃおう!!(*^▽^*)
2016年9月1日 | 【店名変更のお知らせ】 2016年9月1日より三宅五平餅店から 五平餅おぎのへ店名変更しリニューアルオープン | |
2016年10月11日 | 【お知らせ】 新米入荷!! | |
2016年11月1日 | 【五平たれ販売開始のお知らせ】 11月1日より当店オリジナルのたれの小分け販売を開始しました。 | |
2017年2月1日 | 【お知らせ】 ギャラリー更新しました。 | |
2017年4月24日 | 【更新】ピックアップ追記更新 | |
2017年5月10日 | 【期間限定販売のお知らせ】 山ふきのきゃら煮を作りました。期間・数量限定で販売開始。売り切れ次第終了しますのでお早めに!!(^_-)-☆ | |
2017年6月20日 | 【きゃら蕗】 大好評につき期間を延長して販売します。天然の蕗ですから奥山へ入り込まないと入手できなくなってきたので沢山はご用意できませんができる限り頑張ります。(^^)/ | |
2017年7月4日 | 【きゃら蕗】 大好評につき即日完売御礼中。そろそろ蕗も硬くなってきたのでまもなく終了かな?! 恵那の山奥、中津川の山奥、木曽方面など趣味の釣りを楽しみながら、また良い蕗が入手出来た時に不定期で販売します。お楽しみに!(^^♪ | |
2017年7月21日 | 【お知らせ】 夏野菜といえば茄子・きゅうり。五平餅とよく合うように茄子・きゅうりを漬けてみました。 | |
2017年7月27日 | 【お知らせ】 五平餅と茄子漬けの組み合わせが好評!!数量に限りがありますのでお早めに! | |
2017年8月21日 | 【トピック更新のお知らせ】 実りの秋!新米の季節がやってきました!\(^o^)/ | |
2017年9月11日 | 【新米情報】今年収穫の新米が乾燥機に入ったそうです。もう間もなく新米の五平餅です。楽しみ!ワクワク(^^♪ | |
2017年9月14日 | 【季節限定メニュー販売開始のお知らせ】 ズワイガニを使った ふんわりカニシューマイの販売を平日限定で開始しました。まだ不定期ですが、出会えた時は是非お試しあれ!!(^^♪ | |
2017年10月6日 | 【トピック更新のお知らせ】 恵那も少しづつ寒くなってきました。今年は紅葉きれいかもね。 | |
2017年11月8日 | 【トピック更新のお知らせ】 寒い季節にはおいしい五平餅で家族団らんを | |
2017年12月15日 | 【トピック更新のお知らせ】 年末年始は休まず営業!寒いけどがんばろっと! | |
2017年12月20日 | 【お知らせ】 年末年始は休まず営業しますが御予約優先とさせて頂きますのでよろしくお願いいたします。 | |
2018年1月8日 | 【トピック更新のお知らせ】 2018が始まりました!今年もよろしくです!(`・ω・´)ゞ | |
2018年2月15日 | 【トピック更新のお知らせ】 春の気配が徐々に・・・恵那の五平餅を食べて春を満喫しましょう。(^^♪ | |
2018年4月11日 | 【記事更新のお知らせ】 新緑の季節!山菜等準備できたら店頭に並べます。数は少ないですがお楽しみに!!(#^.^#) | |
2018年5月14日 | 【トピック更新】 店主が山で採ってきたきゃら蕗です。是非ご賞味くださいな。 | |
2018年6月11日 | 【お知らせ】 青い岐阜HPに掲載されました。(#^.^#) | |
2018年6月26日 | 【記事更新】 今年も暑い夏になりそうです。今のうちに五平餅を食べて元気つけよう!! | |
2018年7月11日 | 【五平たれのお知らせ】 当店オリジナルの五平餅たれ好評につき是非ご賞味あれ。(^^♪ | |
2018年7月23日 | 【こだわり】 白焼きの記事更新 | |
2018年8月10日 | 【トピック】 夏休みやお盆で故郷へ帰省されたらやっぱ五平餅やに!!郷土の味五平餅を食べて心も体も癒してあげましょうね。(*^▽^*) | |
2018年9月6日 | 【新米情報お知らせ】新米の季節になりました!!秋の始まりですよ!!(*^▽^*) | |
2018年10月11日 | 【記事更新】 秋ですね。食欲の秋!!五平餅を食べにおいでよ!!(^_-)-☆ | |
2016年11月1日 | 【五平たれ販売開始のお知らせ】 11月1日より当店オリジナルのたれの小分け販売を開始しました。 |