1・プロファイリングで気質を知る
私たちはとかく「自分が誰か」ということと一貫しない生き方をしがちです。自分のプロファ イルを知れば「自分が誰なのか」が明確に分かります。自分が「誰か」を把握できて初めて、 その自分に合う「何をするか」に進むことができるのです。「何をするか」が先ではないのです。
本来の自分を探すためのセッションです。
2・コーチングで本当の目的を明確にする
自分自身の気付きを促し、自らの力で問題解決や目標達成を進める。そして本当の目的・(在りたい姿being)を明確にして目的に向かってサポートしていく。
ネガティブな事柄をポジティブに変換し、フラットな事柄に変えることを促します。
3・習慣力で目的達成に向けて行動の継続
ゴールに向かうために、やるべき事の行動を習慣化して、潜在意識レベルまで落とし込み行動をオートマティック化していく。
「わかっちゃいるけど・・」をなくすために『習慣力メソッド』をつかい習慣の定着率を上げます。