このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

株式会社グローバル・ホテルパートナーズの評判は?ホテル(TABIYA HOTEL・GOZANなど)の評判や口コミは?

株式会社グローバル・ホテルパートナーズは上場企業の株式会社THEグローバル社のグループ会社です。
2012年に東京証券取引所2部に上場、2016年に東京証券取引所1部に指定替えをしたTHEグローバル社はホテル事業に力を入れており、日本には少ない「ブティック型ホテル」と「デザインドミトリー」というスタイルに着目し、訪日外国人観光客の方々にこれまでの日本の宿泊とは一風変わった宿泊の楽しみを提供するという差別化を図っています。

株式会社グローバル・ホテルパートナーズが運営しているホテルは
  • THE GENERAL KYOTO
  • THE MACHIYA HOTEL
  • TABIYA HOTEL
  • GOZAN
の4つのホテルを京都に展開しており、2018年にホテル「GOZAN」は全国住宅産業協会から【優良事業表彰】を受賞しました。

訪日外国人観光客の数は前年に比べ約15%も伸びており、これからも期待できる株式会社グローバル・ホテルパートナーズや各ホテルの評判、口コミを調べてみました。


グローバルホテルパートナーズの展開しているホテルは?

株式会社グローバル・ホテルパートナーズのホテルはほとんど京都で展開されています。

現在展開されているホテルは4つです。
  • THE GENERAL KYOTO
  • THE MACHIYA HOTEL
  • TABIYA HOTEL
  • GOZAN

今後東京などでも「Modern Japanese」と「Cozy Comfot HOTEL」というホテルが展開される予定があるそうですが、こちらはグローバルホテルパートナーズでは運営せずに、開発後に運営会社を決め、投資家に売却するというホテルプロジェクトのようです。

グローバルホテルパートナーズが運営しているホテルは「ブティック型ホテル」「デザインドミトリー」というタイプとなっています。

ブティック型ホテルとは?

ブティック型ホテルとはオーナーや会社の決めたコンセプトに合わせて細部までこだわり、デザインにこだわったことによって客室数が少なくなってしまってもその分高良質なサービスを提供できることができるというのがブティック型ホテルの特徴です。

観光という部分だけでなく、ホテルに泊まっているときでも観光客に楽しんでもらえるようにグローバル・ホテルパートナーズではブティック型ホテルを採用しているようです。

日本で多く展開されているホテルはシティホテルやビジネスホテルのように泊まるだけの施設という立ち位置にありますが、グローバルホテルパートナーズのホテルはブティック型ホテルをあえて展開することで競合他社との差別化を図っています。ターゲットは日本人というよりも訪日外国人観光客向けに展開しています。

デザインドミトリーとは?

ドミトリーとはホテルなどで相部屋を前提とした部屋のことを言います。
グローバルホテルパートナーズのデザインドミトリーはブティック型ホテルよりも相部屋を前提としていることで宿泊費を抑えられるようになっています。グローバルホテルパートナーズでは10㎡未満というコンパクトな部屋でもシャワールームを完備し、デザインにもこだわることでおしゃれで心地の良いお部屋を設計し、訪日外国人観光客向けに展開しています。


グローバルホテルパートナーズの運営しているホテル

【THE GENERAL KYOTO】

【THE GENERAL KYOTO】

いつの時代も、私たちを魅了してやまない京都

歴史に触れ、四季を体感し、伝統文化や行事を知り、京の日常を垣間見るたびに、いくつもの顔をもつこの町の魅力は尽きない。京都を旅すると、誰もがそう思うことでしょう。
その奥深い魅力を存分に味わい、京都の今を楽しむために欠けているものとはなんでしょうか。従来の大型ホテルステイでは叶わなかった願い。「暮らすように泊まる」京都、それを叶えるのが、 ディスパースト・ホテル(分散型ホテル)、THE GENERAL KYOTOです。


(引用;https://www.the-g.co.jp/service/hotel_list.php)

【THE GENERAL KYOTO】のアクセス

THE GENERAL KYOTOの特徴は「京都駅からタクシーで10分の距離に全ての棟」というところです。

THE GENERAL KYOTO 麩屋町通I
〒600-8042 京都市下京区麩屋町通綾小路下る俵屋町298

THE GENERAL KYOTO 麩屋町通II

〒600-8055 京都市下京区麩屋町通高辻上る鍋屋町241-1

THE GENERAL KYOTO 富小路通I
〒600-8061 京都市下京区富小路通高辻上る筋屋町152

THE GENERAL KYOTO 富小路通II
〒600-8062 京都府京都市下京区富小路通高辻下る恵美須屋町187

THE GENERAL KYOTO 大和大路通I
〒605-0802 京都府京都市東山区大和大路通四条下る大和町18

【THE GENERAL KYOTO】の評判や口コミ

  • 新しい建物ということもあってか建物全体と宿泊した部屋がとても清潔で快適でした。部屋の広さをとったからか浴槽がなくシャワールームだけでしたが、私は普段からシャワーで済ませているので特に気になりませんでした。従業員の方も丁寧で受け答えもしっかりしていてとても満足です!1点だけ、テレビが置かれていなかったのでスマートフォンなどを普段使いしないお年寄りの人にはもしかしたら物足りないということがある気もしました。
  • 京都ということもあるのか、自分たちが行ったタイミングがたまたまそうだったのか分かりませんが多くの外国人観光客の方がTHE GENERAL KYOTOに泊まりに来ていました。外国人観光客の対応をしているところ見かけたのですが、従業員の方もしっかり教育されているのかハキハキと対応されていて外人さんも満足した様子でした。オープンして間もないということもありチェックインやチェックアウトのタイミングでは少し混雑することもありましたが部屋も綺麗でとても快適だったのでまた機会があれば泊まりに来たいと思っています!


グローバルホテルパートナーズの運営しているホテル

【THE MACHIYA HOTEL】

【THE MACHIYA HOTEL】

京都の暮らしを味わえる、全室2階建ての“宿”

日本の美しい風景や技術を見て触れる。ファザードの格子が美しい、昔ながらの趣がある五つに区画された京町家。町家そのものが持つ「陰」と「陽」の美しさや情緒は活かしながら、京都らしい質感をつくるため“陰陽 五行”の考え方を取入れました。日本の美しい風景や、伝統的な技術を五つのテーマごとに散りばめて、 日本を五感で体感いただく宿、5室の提案です。


(画像引用:https://www.the-g.co.jp/service/hotel_list.php)

【THE MACHIYA HOTEL】のアクセス

THE MACHIYA HOTELは京都駅から徒歩約10分、タクシーを利用されたら約7分ほどで到着する立地にあります。

〒600-8319 京都市下京区若宮通七条上る竹屋町664番

【THE MACHIYA HOTEL】の評判や口コミ

  • 京都駅から歩いていける距離なのにホテルの周りがとても落ち着きのあるとても良い立地にホテルがありました。街の雰囲気にもとても合っていて外観と内観にこだわりを感じました。せっかく京都に来たのでビジネスホテルなどではなくTHE MACHIYA HOTELを選んで本当に良かったです!従業員さんの対応も丁寧でどこに行かれるかと聞かれて答えたら通り道のおすすめスポットなども教えていただいて自分が思っていた以上に京都を満喫することができました!複数人での宿泊もできるようなので次は友人も連れて泊まりに来たいと思います!
  • 仲のいい友人と4人で京都旅行をした時に利用させてもらいました。当初はビジネスホテルとかでも良いかなと思っていたのですが、せっかくなので京都ならではの雰囲気が楽しめるホテルにしようとなりTHE MACHIYA HOTELを利用しました。結果としては大満足です!友人もビジネスホテルにしなくて良かった!また来たい!ととてもいい笑顔で言っていました!AppleTVも合ったので泊まっていた時の時間全部が楽しかったです!


グローバルホテルパートナーズの運営しているホテル

【TABIYA HOTEL】

【TABIYA HOTEL】

おもてなしの心と、くつろぎのひととき。


街の中心部にも、観光地にもアクセスしやすい利便性と機能性。TABIYAは、京都の新旧混ざり合う四条の街『足袋屋町』にある、8室の小さなホテルです。 『旅』“たび” をもてなす『八』“や”っつのお部屋が、良いご縁と楽しいひとときを提供できるように、 そんな想いが込められています。

(引用:https://www.the-g.co.jp/service/hotel_list.php)

【TABIYA HOTEL】のアクセス

錦市場での食べ歩き、鴨川までいけば川床料理を堪能することができます。
東山エリアには観光スポットが多数あるので存分に観光を楽しめます。
建仁寺、八坂神社、知恩院、度々撮影の舞台となる祇園白川の舞妓さん、町家、石畳、春には桜のライトアップを見ることができます。

京都市下京区足袋屋町329 キョウテクあやごっこビル3F
  • 阪急京都線「河原町駅」徒歩3分
  • 阪急京都線「烏丸駅」徒歩5分
  • 地下鉄「四条駅」徒歩5分
  • 京阪「祇園四条駅」徒歩5分

【TABIYA HOTEL】の評判や口コミ

  • 一人旅ということで立地が良く、歩いて色々な所にいけると良いなと思いTABIYA HOTELを利用させてもらいました。チェックインを済ませ部屋に行くと必要最低限のものだけといった印象でしたが、今回の目的は観光でしたので私にとってはとてもちょうど良かったです。人によっては連泊するつもりで大きめのキャリーバックなどを持ってくると大変かもしれません。理由はエレベーターがないという点と部屋が大きくないという点です。立地だけで調べて来てしまった人はもしかしたら満足できないかもしれませんが、一人旅、荷物少なめ、泊まるだけという人にはとてもオススメです。値段も部屋だけで見ると少し高めかもしれませんが立地を考えると妥当だと個人的には思いました!
  • 夜の京都も楽しみたいと思いホテルを探していた所TBIYA HOTELを見つけました。TABIYA HOTELから僕の行ってみたい夜景スポットはアクセスが良く、歩いて行くのにもちょうど良い距離だったのでTABIYA HOTELを利用することにしました。TABIYA HOTELは深夜外出ができるホテルなので細かい手続きなども必要なく外出できるのがとても良かったです!部屋も広いとは言えませんでしたが、一人の僕にはちょうど良いサイズでした!


グローバルホテルパートナーズの運営しているホテル

【GOZAN】

【GOZAN】

京の街で、日本の様式(スタイル)を楽しむホテル

コンパクトでありながら心地良く感じられる日本の空間。その代表とも言える「町家」。 そして、庭や和菓子にも用いられる、何かに準えて想像させる「見立て」には、日本文 化の奥深さが感じられます。町家ならではの格子や襖を用いた快適さと、日本の遊び心 を散りばめて、日本の様式が肌で感じられるホテルをご提供致します。


(引用:https://www.the-g.co.jp/service/hotel_list.php)

【GOZAN】のアクセス

京都駅からはタクシーで約15分程度のところにGOZANはあります。

京阪本線「三条駅」、地下鉄東西線「三条京阪駅」からなら徒歩1分です。

【GOZAN】の評判や口コミ

  • 初めての京都だったので満足のいくように京都の雰囲気に合うホテルを探していたところGOZANを見つけました。GOZANについて調べているとGOZANは優良事業表彰というのを受賞しているようでしたのでこの賞がどういうものが分かってはいませんでしたが安心できる!と思いGOZANに宿泊することを決めました。GOZANのホームページなどで見た印象よりも部屋はとても広く感じ、雰囲気も京都らしい空間が広がっていてここに決めて良かったです!日程に余裕を持って来たので服などどうしようか迷っていましたが部屋に洗濯乾燥機がついていて旅行期間とても楽しく過ごせたので次京都に来ることがあればまた利用したいと思っています!
  • 今までビジネスホテルやネカフェなど泊まることにこだわりを持ったことがなかったのですが、友人との旅行でさすがにそれはまずいかなと思いGOZANを利用することにしました。今まで泊まったホテルとは全然違い、部屋もとても綺麗で外観からこだわりを感じて初めて旅行でこのホテルで良かったと感じることができました。友人もとても満足した様子で楽しい旅行となりました。駅からも近く、近隣の施設も充実していたので満足です!


株式会社グローバル・ホテルパートナーズの会社概要

商号 株式会社グローバル・ホテルパートナーズ
設立
2016年4月1日
代表者
代表取締役社長 上田裕彦
所在地
東京都新宿区西新宿2-4-1新宿NSビル18F
資本金
2,000万円
事業内容
宿泊施設の経営・運営業務の受託
所在地
東京都新宿区西新宿2-4-1新宿NSビル18F
株式会社グローバル・ホテルパートナーズの運営しているホテルはどこも評判が良く、外国人観光客にも丁寧に対応しているということが今回調べてみて分かりました。
2016年に始まった事業ということもあり、ホテルは綺麗でデザインにもこだわりを感じるホテルとのことなので、これからも綺麗なまま素敵なホテルを運営し続けていただきたいです!