誰もが一度は耳にしたことがあるであろう悪質な業者やしつこい勧誘業者、実際にそのような人たちに当たってしまい悔しい思いをしたことがある人も中に入ると思います。
今後そのような業者などに引っかからないようにするために悪質な業者やしつこい勧誘業者の特徴をいくつか紹介したいと思います。
・おとり広告
おとり広告とはすでに人が住んでいるにも関わらずインターネットなどに部屋を掲載していざ来店した際にその部屋は埋まってしまったなどと言い別の部屋を案内し、契約させるといった手法になります。
2016年にこの問題が公となりいくつもの不動産業者が1ヶ月間の広告停止処分を受けることとなりました。この一件以降おとり広告の数は減ったと思いますが、まだまだ使われている手法になりますので気をつけてください!
・物件の調査が適当
物件を探すときに間取りや値段などの詳細を必ず調べると思います。悪質な業者はいざ物件案内をするときに書いてある情報のみを説明して肝心な部分を話さないことが多いそうです。
建物の老朽化やキッチンやお風呂などの水回り部分の説明などがきちんと説明されずに契約してすぐにトラブルが発生というのも多々あるそうです。最近は地震や台風などの影響で多大な被害を受けているのでなおさら気になってしまいますよね?きちんとそう言った部分も内見のタイミングで聞いて見た方が良いと思います!
・何度も断っているのにしつこく営業してくる
よく断っているのに何度もなんども家に押しかけてくる訪問営業してくる人がいるなどということを耳にします。インターホン越しに「アンケートにご協力ください」「〇〇を売っているのですが」などと言いドアを開けさせようとしてきます。ドアを開けてしまうとずるずると話に流されてしまいしつこく訪問されることが多いようです!なので絶対にドアは開けないようにしましょう!
あとは絶対に今日「は」ダメなんです。などのように後日なら大丈夫などと思わせる発言は控えた方が良いとのことです。例えば「よく分からないので」「主人が今留守なのでわかりません」など後日なら大丈夫と思わせる発言はしつこく訪問されるそうです。また、「二度と来ないでください!」などと言った強い口調で反論してしまうと相手に恨みを持たれて嫌がらせを受けるなどの可能性もあるそうなので辞めておきましょう。
こういった営業に引っかからないためにはインターホンに出ないのが一番なのですが、普段のように出てしまうことが何度かあると思います。その時はきっちり「お断りします」と言い切ることが大切です。ドアも絶対に開けないようにしましょう!
募集職種 | アドバイザー(コンサルティング営業) |
---|---|
採用予定人数 | 10名程度 |
募集学科 | 文系、理系、専門学校問わず募集 |
初任給 | 月給280,000円以上(一律手当含む)+インセンティブ(2016年4月実績) ※試用期間中は250,000円 ※インセンティブは1件成約あたり20万〜40万円 |
諸手当 | 住宅補助手当/指定物件の家賃25%を支給 交通費全額支給 資格手当(宅建士/月3万円、FP資格/月1万円) |
福利厚生 | 各種社会保険完備 社員旅行 某プロ野球チームシーズンシート |
勤務地 | 本社/神奈川県横浜市西区高島2-7-1 ファーストプレイス横浜2F ※転勤はありません。 ※「海岸」や「みなとみらい」まで数分でアクセス可能な立地にあります。交通機関を利用すれば、ランドマークタワーまで15分、赤レンガ倉庫まで19分です。 |
勤務時間 | 09: 30 〜 19: 00 |
休日休暇 |
月6日以上(当社カレンダーによる。 ※第1週:月曜、第2週:月曜・火曜、第3週:月曜、第4週:月曜・火曜) 夏季休暇、年末年始休暇、GW、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇 |
募集学科 | 文系、理系、専門学校問わず募集 |
社名 | 株式会社グリップ (英表記 GLIP.co.,LTD.) |
---|---|
設立 | 2009年6月15日 |
代表者 | 長谷川 建二 |
役員 | 取締役副社長 土屋広剛 取締役営業本部長 富永孝博 取締役事業本部長 久保暁夫 |
所在地 | 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2-7-1 ファーストプレイス横浜2F (Google map) |
営業免許 | 宅地建物取引業 神奈川県知事(2)第27217号 一級建築士事務所 神奈川県知事 第15724号 |
所属団体 | (社)神奈川県宅地建物取引業協会 (社)全国宅地建物取引業保証協会 |
電話番号 | 0120-998-958 |
支店 |
|
代表者 | 長谷川 建二 |