熱中症予防・冷暖房費削減には、
断熱よりも『遮熱』が効果的

”体感” 説明会にお越しください

6月24日(木)、6月27日(日)、
7月7日(水)、7月10日(土)、7月25日(日)

各日 10:00~11:30、13:00~14:30、15:00~16:30 の3回

お申し込みは下部のフォームより

参加費無料

こんなお悩みありませんか?

  • 作業環境に空調がなく、熱中症が心配
  • 空調機器が高額すぎて、追加することができない
  • 事務所や工場の冷暖房費を削減したい
  • 作業環境の温度管理を24時間続けており電気代が高い
  • 帰宅後の自宅が高温で、いつまでも冷えない
  • 畜舎が高温で動物の健康状態に問題が起きている
  • 畜舎が高温で動物の健康状態に問題が起きている

そのお悩みを解決します!

これから暑くなる季節、室内の温度管理にお悩みの方は多いのではないでしょうか?
熱が入るのを防ぐには断熱材を使うと思っているでしょうが、実は断熱材では太陽の光による熱を防ぐことができていません。断熱材ではなく『遮熱材』を用いなければならないのです。またこの『遮熱材』は冬期の室内温度の保温にも効果を発揮します。

なぜ、断熱材では防げない熱を『遮熱材』なら防ぐことができるのか?

どんな『遮熱材』を用いればいいのか?

その原理と実績をご説明します。また、実際に施工した倉庫を見学しながら”体感”いただくことで、効果をご自身で確かめてください。

こんな方が対象です

  • 作業環境を改善したい経営者・施設管理者の方
  • 事務所・工場などの冷暖房費を削減したい方
  • 屋根・壁の修繕を考えているので、せっかくなら長期的に効果あるエネルギー削減対策をしたい方
  • 畜舎の暑さ対策をしたい方
  • 自宅の新築・改築で暑さ対策にとりくみたい方
  • 屋根・壁の修繕を考えているので、せっかくなら長期的に効果あるエネルギー削減対策をしたい方

なぜ『遮熱』なのか?

30年間屋根工事に携わってきました。

その中で最近の暑さに対してなにかできないかとずっと考えてきました。また、いろんな建屋で結露とそれによる断熱材にカビが発生している事例も数多く目にしてきました。なんとかできないのか、、、

そう思っている中で出会ったのが『遮熱材 リフレクティックス』です。

はじめは私達も、こんなもので効果があるのか?と半信半疑でした。しかし説明を聞き、実験を目にし、自分たちで試してみたところ、その効果は歴然でした。「これを広めることで、人が働く環境、生活する環境が改善できるだけでなく、エネルギー削減にもつながる」。そう確信して、『リフレクティックス』の特約代理店になり、多くの人に知ってもらうことにしました。

実は断熱材は建物を暑くする主原因の”輻射熱”を断つことができていません。熱の伝達を遅くする材料で、時間が経過すると熱は突き抜けてしまいます。ですが『遮熱材 リフレクティックス』は”輻射熱”を99%反射することができます。

とはいえ、こうした説明だけでは信用することはできないでしょう。『遮熱材 リフレクティックス』の効果は、まずはご自身で”体感”いただくことが一番です。そこで、弊社倉庫の天井・壁面にリフレクティックスを施工し、”体感”説明会を開催することにしました。

ぜひお越しください。

開催日時

日 時

2021年6月24日(木)
2021年6月27日(日)
2021年7月 7日(水)
2021年7月10日(土)
2021年7月25日(日)

各 10:00~11:30
  13:00~14:30
  15:00~16:30 の3回

ご希望の日時をお選びください

また、上記以外の日時をご希望の場合は、個別にご相談ください。

場 所

堀瓦工業㈲ 内 倉庫&事務所

富山市城村113−5

主 催 株式会社HRS
参加費用 無料
お問合わせ coachnakamura@gmail.com
(担当:中村)
定員

1回あたり3組(ひと組あたり2名まで)

ご希望日時を第2希望までお申し込みください。日程調整し、確定のお返事をいたします。

お問合わせ coachnakamura@gmail.com
(担当:中村)

会場地図

ご案内するスタッフ

堀 俊孝

株式会社HRS 代表取締役

施工管理技術者

遮熱施工1級管理士

中村 慎一
株式会社HRS 遮熱事業部 顧問

遮熱施工1級管理士
中村 慎一
株式会社HRS 遮熱事業部 顧問

遮熱施工1級管理士

主催

この”体感”説明会を開催するのは、

リフレクティックス特約代理店 株式会社HRS です。

堀瓦工業有限会社(H8創業、H16法人化)を母体に、雨漏り専門リフォーム部門としてH28に㈱HRSを設立しました。R2より『リフレクティックス』に特化した遮熱事業部を立ち上げ、北陸を中心に事業展開を進めています。