1972年生まれ。弘前大学教育学部卒。
北海道公立高等学校の保健体育教師として15年勤務。
2011年に教員を退職し、ココロの塾「笑華尊塾」を立ち上げる。
「元氣アップ」をテーマとした講演・研修・講座を展開(年間約180本)
専門学校にも勤務し、発達障がい含めコミュニケーションの苦手な学生たちの担任・就職を担当(就職決定率100%)
現在、不登校・ひきこもりの方の【学習支援・就労サポート】に力をいれるとともに、障がいのある方の生きがい・働き方についても研究を進める。
また、薬物依存症のリハビリ施設「とかちダルク」の元氣アップサポーターとしても活動中。
障がいがあろうとなかろうと、笑顔で暮らせる優しい社会を目指して、
しあわせを連鎖 させていくことを使命としている。
2017年8月から、人間性を育む小中学生向けの学習塾をスタート。
著書に「童謡で絶対元気になれる!心揺さぶる童謡メンタルセラピーとは」(ユナイテッドブックス)高2娘、小6息子、二児の父でもある。