このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

劇団スポーツ 2020年3月公演 
出演者募集ワークショップオーディション開催

【劇団スポーツ】
早稲田大学演劇倶楽部(通称:エンクラ)所属の演劇ユニット。
内田倭史[主宰]と田島実紘[キャプテン]、竹内蓮[プリセット確認担当]からなる。2016年5月旗揚げ。
逃れられない「いつか死ぬ」という恐怖に立ち向かうために必要な(あるいは一時的に目をそむけるための)ちょっとした休憩、いわゆる「気晴らし」となる作品作りを行う。演劇もしますしスポーツもします。コメディです。
佐藤佐吉大演劇祭2018 in北区参加作品『グランマに伝えて、アニーは不死身。』でえんぶ賞受賞。


【ワークショップオーディション開催にあたって】

中学1年生でバスケットボール部に入った時、絶対中1でレギュラーを取ってやると思いました。練習して1週間がたち、中2でレギュラー取ろうと思いました。1か月がたち、無理かもしれないと思いました。

2016年に劇団スポーツを結成してから3年、これまで様々なことを学びました。

セリフはできるだけ脚本通りに言った方が良い。客に背を向けるとセリフが聞こえづらい。演出家の言うことはなるべく聞いた方が良い。平台に水をこぼすとやばい。遅刻は良くない。どんなにごまかしても結局寝ないと疲れは取れない。

まだまだありますが、どれも経験でしか得ることのできないかけがえのない知識です。

ちょっと、たくさん知って、かっこつけるならばようやく無限の荒野のようなものが見えて、初期衝動で駆け抜けた3年は終わったんだなぁとわかって、あー、ちょっと、無理かもしれないと思いました。

そんな時、もう一人の主宰の内田と電話していたら、急に彼がおちょけた感じで「俺、俳優になることにした」と言い出しました。僕は笑って、これまでも俳優だったじゃん何言ってんだよ今更とかなんとか言って、二人で適当におちょけて電話を切って、切ったあとで、そっかそりゃすげーことだと、お前レギュラー取ることにしたんだなと思いました。

とか言ってね!!!劇団スポーツ2回目のワークショップオーディションです!劇団スポーツは俳優を求めています!自分が俳優だと思う方ならだれでも構いません!「スポーツ」という名前がついていますが体育会系ではありません!稽古場での演出家に対する権力の一極集中を嫌って二人主宰、二人演出にしています!それが良いことか悪いことかはわかりません!コンプライアンスを重視しています!まだ2回目なので意外にオーディションはやりません!これからも増やす予定はありません!なので!ぜひ!どうか皆様、僕たち3人にお力を貸してください!!!(主宰・田島実紘)


【2020年3月公演概要】
佐藤佐吉演劇祭参加作品
『怖え劇』(仮)@花まる学習会王子小劇場
稽古期間:2020年2月上旬~(予定)
小屋入り期間:2020年3月17日(火)~2020年3月23日(月)

【募集要項】
〈開催日程〉
2019年9月28日(土)18:00~21:00
2019年9月29日(日)18:00~21:00
2019年9月30日(月)18:00~21:00
※いずれか1日程にご参加いただきます。

〈開催場所〉
東京都内某所(新宿区周辺を予定)
決定次第参加者にお知らせいたします。

〈参加条件〉
・18歳以上の方。

・劇団スポーツの公演をご覧になったことがある方(未見の方は演劇動画配信サービス「観劇三昧」でご鑑賞ください)。

・今後劇団スポーツの公演に携わりたい方(2020年3月公演に出演できない方も今回のワークショップオーディションにご参加いただけます)。

〈参加費〉
500円(テキスト代・会場代)

〈定員〉
各日10名程度


以上の募集要項をお読みの上、ご興味お持ちいただけました方はこちらのフォームよりご応募ください。募集が上限に達し次第締め切りとさせていただきます。お早目のご応募をお願いいたします。

〈応募フォーム〉
https://forms.gle/o2cnk4ZgG8kPNre49

ご質問等はgekidansport@gmail.comまでご連絡ください。
たくさんのご応募心よりお待ちしております。


劇団スポーツ
Mail:gekidansport@gmail.com
Twitter:@gekidansport