1961年 ヤマハ発動機(株)入社
1970年 ㈱シンワ設立 代表取締役専務就任
全脂脱臭大豆粉の研究開発に着手
1974年 大豆油由来物質による、
本態性高血圧への有効性、
スイカ糖などのプロジェクトに参加。
藤巻昭、秋山太一博士等の指導を受ける
1980年 東北大学大久保一良教授と
大豆に関する共同研究
1987年 日本鋼管(株)と合弁による、
エヌケーシンワ(株)設立に参加
代表取締役副社長就任
全脂脱臭大豆粉製造販売
資本金2億4千万円
1996年 国際養殖産業会(JIFAS)設立に参加。
理事事務局長就任(現任)
発起人代表
佐野宏哉(元水産庁長官)、
平野禮次郎(東大名誉教授、
元日本水産学会会長)
1997年 (株)ジファスコーポレーション設立に参加
取締役就任
1999年 日立金属(株)と
「循環式陸上養殖の共同研究所」設立
(埼玉県熊谷市)
米国養殖会社と
JVプロジェクトのコンサルティング
2003年 (株)ジファスコーポレーション
代表取締役就任(現任)
2006年 全脂脱臭大豆粉使用にて、
千曲錦酒造(長野県)と
「本格大豆焼酎」 を共同開発
2007年 複合循環式陸上養殖に着手
(アワビ+海藻)(魚介類+海藻)
2009年 「陸上養殖方法、
およびそれに用いる陸上養殖装置」の開発
(特許第4247470号)
2009年 コンソーシアムつくば設立に参加
(茨城県・産総研・筑波大学)
理事就任(現任)
2019年 ジファスコーポレーション(株)
代表取締役社長就任
2019年 ジファスコーポレーション(株)
取締役会長就任(現任)