決済つきの予約システムが3,940円〜/月

※夏休み※
※自由研究プロジェクト※

子ども記者クラブ 
@まなそびてらこ 

子どもも大人も!先生も生徒も!企業人も自由人も!
みんなみんな、全てが学び&全てがワクワク!
『まなそびてらこ』

雑誌のライターになって取材にでかけよう!
『子ども記者クラブ』 

夏休み 自由研究プロジェクト 一覧

ワークの1日(または2日)で自由研究を終わらせちゃおう! 
夏休みの自由研究1~3日の終日お預かりワーク&親子ワークで意味のある『経験』にしていきませんか?
送迎の時間の都合や、他のお稽古事などの時間の都合によって
時間短縮または延長のご相談を受け付けますので、
お気軽にお申し付けください。

取材ワーク1日目

日時
7月28日
10:00~17:00
場所
聖学院中学校高等学校様

取材ワーク詳細

取材ワーク2日目

日時
7月30日
10:00~17:00
場所
聖学院中学校高等学校様

取材ワーク詳細

取材ワーク
(お試し)

日時
8月随時
9:00~17:00(終日コース)
(半日コース 10;00~12:00 
or 14;00~16:00)
場所
千代田区永田町周辺/横浜市青葉台周辺

※夏期講習その他の都合により出入り可

取材ワークお試し詳細

読書感想文

日時
8月6日or8月8日(その他)
10:00~17:00
場所
千代田区永田町周辺or横浜市青葉台周辺

感想文詳細

マーケットワーク
×
食育

日時
8月7日or9日(その他)
9:00~17:00
場所
千代田区永田町周辺or
横浜市青葉台周辺

マーケット詳細

子ども食育コース
(お試し)

日時
8月14日or8月21日(その他)
9:00~17:00(お預かりコース)
(10;00~15;00)
場所
千代田区永田町周辺ro横浜市青葉台周辺

社会ゲーム詳細

子ども記者クラブ@まなそびてらこについて
子どもも大人も!先生も生徒も!企業人も自由人も!みんなみんな、全てが学び&全てがワクワク!
『まなそびてらこ』
雑誌のライターになって取材に出かけよう!
『子ども記者クラブ』

何にでもワクワクしちゃう人っているよね?何でもつまらないって思っちゃう人っているよね。それって何が違うんだろう?
きっと何かツマラナクなってしまったキッカケがあるのかもしれない。本当は、ワクワクの種って何にでもあると思うんだ。
勉強も遊びもみんなみんなワクワクの種がある。それをワクワクに変えられるのは、魔法の力なんかじゃない。

きっと、自分たちの力なんだ。
でも、その力にみんなが気が付いていない。ただそれだけなんだと思う。

だから『体験』して『体感して』『思考して』みんなとつながってみたら、ワクワクに変えるのが楽しくなるかもしれない。
そしてそのワクワクをアウトプットしていったら、きっと、それを受け取った誰かが、また仲間になってくれるかもしれない。

みんなが生きる未来は、きっとワクワクであふれている。

子どもがワクワクの種を探しに出かけられる場所。
それが『子ども記者クラブ@まなそびてらこ』

「取材」から学ぶ~違和感と多様性

「いろんな子どもが、いろんな大人になった~多様性の種から、可能性の花を咲かせる『まなそびてらこ』子ども記者クラブ」

取材にまつわる様々な要素を体系的に経験していくことによって、言語化、価値化などを通じ、未来に生きる子どもたちの力を育み、最終的には「聴く⇒思考⇒探求⇒描く⇒葛藤⇒対話⇒価値観の多様性」を体験し、インプットとアウトプットを体系的に繰り返していくことによって、コンサルティング的コミュニケーションスキルにまで引き上げていきます。

取材した経験を言語化するとき、取材者にとっては、それは経験の種となり、取材を受けた人にとっては発信した言語の価値化がより行われることになります。また「伝える」ということが必須であるため、誰かによりよく伝えるための「伝わるための価値」に変換していきます。脳内でモヤモヤとしたものと論理言語化されたものがいきかう。それは脳科学分野においても「違和感と葛藤を抱きしめることが、脳の成長過程の証」とされています。

今現在世間では、論理的に処理されたものが表面化された評価を受ける場面が多くあります。しかし、実はモヤモヤとした状態の葛藤状態の中にいる時にも脳内では様々なことがおこっています。そして葛藤からアウトプットにひきあがっていく瞬間に向かって成長がおこります。

早く「結果」が求められたり、欲しがられたりする場面が多くあります。そうなると、違和感や葛藤が悪者扱い。一方、違和感や葛藤はとても不安定な状態です。だからこそ嫌われ者。『まなそびてらこ 子ども記者クラブ』では、この『葛藤』を大切にしています。安心した場での『葛藤』を経験することで、未来への種となるのです。

また『多様性』も非常に大切にしています。『色々な人がいるからこそ世界は面白い』ということ。「みんな違ってみんないい♪」という曲にもあるように…。多様性の凸凹が組み合わされて世界はまわっています。だからこそ、たくさんの人に取材に行きます。共感できずに、混乱したりそこから葛藤したりすることもあるかもしれません。

むしろそこから、たくさんの未来への種が生まれ、未来に向かって育っていってくれたらと思っています。

私たちはあくまでも子どもの伴走者。

一緒に未来を創っていけたらよいなと思っています。

あなたも、子ども記者クラブのメンバーになりませんか?

子ども記者クラブ@まなそびてらこ
3つのワーク
思考のワーク
どう分析をする?どう見る?思考し整理し、準備する。『取材』切り口の思考のワーク。
Design思考や様々な思考のワークを取り入れ、思考するというシャワーの『体感』を。
企業研修や子ども向け講座で行われている思考のワークでワクワクしましょう。
自己肯定感のワーク 自己紹介?人とつながる?人とワークをする中で『自分』を発見します。
複雑な世の中だからこそ、日々成長していく中で、自尊感情や自己肯定感が育まれる経験はとても重要です。多くの学校や全国の自治体セミナーで『自己肯定感』を伝えている先生だからこそのワークをおこないます。
(文章)表現のワーク 『伝える』と『伝わる』…人に伝えるって何だろう?表現するって何だろう?とある雑誌の副編集長だからこそできる表現のワーク
子ども記者クラブへの記事掲載を行い期間ごとに電子書籍化。また、実際の雑誌に記事が掲載がされることもあります。
思考のワーク
どう分析をする?どう見る?思考し整理し、準備する。『取材』切り口の思考のワーク。
Design思考や様々な思考のワークを取り入れ、思考するというシャワーの『体感』を。
企業研修や子ども向け講座で行われている思考のワークでワクワクしましょう。

「カンブリア宮殿」に出演した九州パンケーキ村岡浩司氏に取材をしよう!
地方創生と食から考える未来の時間~取材ワーク
@聖学院中学校高等学校様(7月28日and30日)

「地元」から生まれる価値で、世界へ挑み続けている村岡氏。
地元の魅力を独自のプロダクトやサービスに結晶させ、表現しながら世界に発信している。
ユニークな発想で新たに産業を起こし、地元を活性化するエコシステムを生み出す地域ビジネスの創造について、
また地元の価値を見つめ直して、自由に自己を解き放つ、一人一人が主役の生き方、働き方についてお話いただく。
未来をつくるローカル・イノベーターへのメッセージを発信し続ける村岡氏への取材を通し、
仲間と共に考えアウトプットすることで、学ぶ時間。
7月28日

9:30  受付開始@聖学院中学校高等学校様
10:00 取材『伝える』のワーク等
11:30 五感と情報で捉えるパンケーキ
12:00   昼食(ご持参ください)
13:00  地方創生について考える
15:00  村岡様講演&取材&シェア等
17:00  まとめ、写真撮影等 解散

お迎えに間に合わない方には延長のご相談を承ります

7月30日

09:30 受付開始@聖学院中学校高等学校様
10:00 記事の種の時間&シェア&班編成
12:00 昼食(ご持参ください)
13:00 共感と協働の時間~プレゼンテーション準備
14:00 ミニ発表会
14:45 記事作成&シェア&ブラッシュアップ
17:00  解散


※8月中旬までにプロの編集者が編集をかけた入稿データをメールにてお送りいたします。2日間で行ったワークのプリントと一緒にクリアファイルに入れて自由研究を完成させてください。

また2日目の文章のワーク内で万が一文章を完成できない場合、または2日目に参加ができない場合には、事務局と写真付きメールでのやりとりをさせていただいて完成させます。保護者さまとのメールのやり取りができることが条件となりますことをご了承ください。(別途料金にて印刷を承ります)

【対象年齢】小学校5年生(4年生も可)~高校生3年生

【持ち物】お弁当・水筒・筆記用具・おやつ

【参加費用】移転記念特別価格2日間9,000円(税別)
     (⇒通常は1日完結取材ワークは9.800円(税別)~となっております)
     
※保護者様の送迎歓迎(2日目終了30分前にいらしていただければ、ミニプレゼンテーションをご覧いただけます)その他は、お子様のみでご参加ください。
※少人数制の先着順にて〆切の場合は、ご了承ください
※いずれも、全てのプログラムに参加できない場合は、事務局と詳細な時間のすり合わせをさせていただきます。

お申込みリンク準備中

学習要素を取り入れた本格的読書感想文講座
~型にはめて処理するだけの読書感想文から卒業しよう~
『読書感想文で思考する親子講座』

『子ども終日読書感想文アクティブラーニング』
8月6日or8日終日講座

読書感想文を書くということには、たくさんの学習要素が詰まっています。
たくさんのワークを行い思考し、発信し、体感する。キズナを深めながら話をする。
そして最終的に私だけの読書感想文に仕上げていきましょう。
(お子様の進度によっては講義中に仕上がらない可能性はありますが、仕上げられるヒントをお持ち帰りいただき、清書前段階までにしていきます)
読書感想文からの学びの時間。読書感想文を『学び』の時間に変えていきます。
型にはめて処理するだけの「ただ書く」時間、処理するだけの時間から、学び感じ表現する時間に変えていきませんか?

この講座のきっかけは、保護者様からのお問い合わせでした。
「あらすじってどのくらい書けばよいのでしょうか?」
「どんな順番で書けばよいですか?」
「どんな結論で書いたらよいのでしょうか?」
どんな風に書くのか?それが一番の疑問なのです。

「お子様は何を書きたいと思っていますか?」
「・・・」

夏休みの読書感想文。
さて、何を目的として書くのでしょうか?
型だけで書くのであれば、書店にたくさんの読書感想文ハウツー本が山積みされています。
そのマスに書き込むだけで、とりあえずの形はできあがります。
もし、短い時間で処理することを目的としているのであれば、
それをお勧めしています。

『まなそびてらこ』の読書感想文講座では、本の中で自分と向き合い、
他者とシェアしあいながら、気づき考える時間にしたいと思っています。
だからこそ人とワークをします。
モンモンとします。混乱もします。
正解がない中で、自分と向き合います。
時間に追いかけられている日常では、
とることが難しい「読書を通して自分と向き合う時間」を大切にし、
最終的にアウトプットしていきたいと思っています。

大手ではできない少人数制で行うこの機会に、
細やかな『学び』のフォローで思考するワクワクを手に入れてください。

『アクティブラーニング編』仲間と一緒に話し合いワークすることによって気づきを促します。
まなそびてらこスタッフがファシリテーションに入ります。
読書感想文を書くときのヒントをワークを通してたくさんお持ち帰りいただきます。

『親子編』親子で一緒にワークをしながら、思考する。
今年体感できれば、来年からはご自身で一緒に絆を深めながら読書感想文を書く時間に変化します。

8月6日or8日

10:00 集合・受付
10:15 自己紹介を考える『自分』を知る遊びのワーク
11:00 『伝えるゲーム』/ことばの遊び
12:00 昼食(お弁当を持ってきている方は会議室にて。また外出いただくことも可能です)
13:00 選んでみよう・話してみよう・書いてみよう
14:00 文章にしてみよう
15:00 休憩
15:30 文章にしてみる続き
16:00 発表をしてみよう
17:00 終了

(タイムテーブルは昨年度のもの。今年度は内容変更の可能性あり)

【子ども終日読書感想文アクティブラーニング】参加する子ども同士で、まなそびてらこスタッフがファシリテーションに入り、進めます。ゲームをしながら思考し、共有することで気づきを得ながらも、自分だけの読書感想文に仕上げていきます。一日お子様だけをお預かりしてのワークです。
(対象年齢:小学校4年生~6年生)

【読書感想文で思考する親子講座】親子でゲームをしながら思考のワークをしていきます。普段気が付かないお子様の思いなども見えてきたり、キズナを深める夏に…。来年からは、ワークのベースを思い出しながら進めることで、親子だけで読書感想文を書くこともできるかも。(対象年齢:小学校2年生~5年生のお子様をお持ちの親子)

読書感想文を書くことでの学習要素への気づきもお伝えします。算数苦手な子が、この講座で算数が得意になることも!読み深め、思考し、論理的に考え、刺激を受けて、人と話しながらさらに思考する。思考とは、思い考えること。昨年度授業を受けたお子様から「授業が見えるようになってきて、わくわくした!」との感想をいただきました。

【時間と場所】8月6日@東京都千代田区永田町周辺
       8月8日@横浜市青葉区藤が丘周辺

【持ち物】・お弁当・水筒・筆記用具・おやつ

     ・読書感想文で書いてみたい本
      (親子の場合は、自由に選んでいただき、一緒に読んできてください)
      (子どもだけの場合は、こちらから今年の課題図書の中から
       指定させていただきますので事前に読んできてください)

【参加費用】移転記念特別価格9,000円(税別)(前後フォロー付き)

※インターネットで画像および文字のやりとりを保護者様とできることが条件となりますので、ご了承くださいませ。(メールメッセンジャー及びLINEでのやりとりも可能)

お申込みリンク準備中

子ども記者クラブ『マーケティング×食育』
マーケットって何?コンセプトって何?

身近なものから『体感』して思考するプロジェクト
8月7日or9日

普段買い物をしているお店。お店によって並べてあるものが違うね。何が違うんだろう?どうして違うんだろう?マーケットって何?値段ってなんだろう?コンセプトって何?食べものって何だろう?身近な食べものから『体感』して思考します。体感後は、記者クラブとして記事も作成します。

簡単な記事を作成し、実際の店舗に掲載できるようなポスターに仕立てます。
もちろん、自由研究課題として提出できるように、ポスターに仕立てた後、メールにて原稿をお送りいたします。
当日に行ったワークとともに、ファイリングをして自由研究で提出しましょう。

8月7日or9日

09:00 永田町駅集合
09:30 自己紹介を考える『自分』を知る遊びのワーク/今日の説明/食育のお話
10:00 お店ってなんだろう?マーケティングについて
12:00 お弁当
13:00 環境?食育?毎日から見える社会の話を考える
15:00 キャッチコピー&ポスターイメージづくりを話あう
15:30 小さな文章を作る
16:00 プレゼン大会:発表をしてみよう
17:00 永田町駅解散

※送迎時間の変更のご相談を承ります

【子ども記者クラブ食育編】
世の中にたくさんお店があるけれども、どんな違いがあるのだろう?
お店って何のためにあるのかな?どういう思いで作っているのかな?
そこに置かれているものってどんなものがあるのだろう?
コンセプトって何?マーケティングって何?私たちの身体を作っている食べものって?
どんなこだわりを持っているのか、知ることで『小さな社会』を感じる経験を作ります。

どんな人にお店に来てもらいたいかな?最後には、お店の人になってキャッチコピーを作り、ポスターに記す文章を書いてもらいます。

伝えるためのメッセージ。社会と学びのつながりを強く感じる授業です。

【対象年齢】小学校4年生~中学校3年生

【時間と場所】8月7日東京都千代田区永田町駅周辺
       8月9日横浜市青葉区藤が丘駅周辺

【持ち物】・筆記用具・水筒・お弁当

【参加費用】移転記念特別価格9,000円(税別)
(アレルギーがある場合には、事前にお知らせください)

お申込みリンク(準備中)

まなそびてらこ「食育」ワーク
8月14日or21日終日ワーク

準備中

8月14日or21日

09:00 永田町駅集合
09:15 自己紹介を考える『自分』を知る遊びのワーク/今日の説明
10:00 メニューを考える⇒一緒に作る
12:00 昼食
13:00 片付け&感想タイム
14:00 マーケティング初歩の色々を考えよう『思考』の時間 
15:00 おやつの時間
16:00 シェア&まとめの時間
17:00 永田町駅解散

※お迎えに間に合わない方には延長のご相談を承ります

準備中

【子ども記者クラブ番外編】

【対象年齢】小学校1年生~小学校6年生

【時間と場所】8月14日東京都千代田区永田町駅周辺
       8月21日横浜市青葉区藤が丘駅周辺

【持ち物】・水筒・筆記用具
     食べものを扱いますので、アレルギーをお伝えください。
     基本的に卵、乳製品は除去で行いますが、事前に材料の確認をしていただきます。

【参加費用】移転記念特別価格9,000円(税別)

※送迎時間の変更のご相談を承ります。

お申し込みはこちら(準備中)

【私立中高一貫校取材に参加して】
Tちゃん(小学校4年生)の感想

塾には通っていて、文化祭にも行っていたので全く学校を見ていなかったのではありませんが、こんな風に学校を感じたのははじめてでした。
受験勉強は大変だけれども、先輩方からいろいろと教えてもらったので頑張ろうと思います。
そして、文章を書くことがこんなに楽しいと思いませんでした。たくさん考えて、最初は考えられなくて困ったことも多かったですが、最後はとても楽しくなりました。そして、読書感想文をひとりで書いてみようと思って、今年は頑張りました。
【私立中高一貫校取材に参加して】
Kちゃん(小学校4年生)の感想

先生方や生徒の人にインタビューをするのに、たくさん考えました。『伝える』というのにもたくさんの方法があって、こんなにきちんと考えたことはありませんでした。お母さんにも伝わるように話をしていない自分に気が付きました。
思考のワークでは、面白い経験をたくさんして、夏休み明けの授業が面白くなりました。
来年あったら、また絶対に参加したいです。
【読書感想文講座に参加して】
Dくん(小学校5年生)

読書感想文を書くたびに、お母さんとたくさんケンカしてきました。自分でもどうやって書いたらよいかわからなくて、いつもイライラしていました。
でも、先生と一緒にワークをして「書いてみたい」気持ちが出てきました。とても面白い経験だったと思います。
秋に学校がはじまって、勉強でも同じ場面があったり、お友達づきあいでも同じような場面がありました。その時ワークのことを思い出して、頑張ってみたらとても気分がよかったです。
【昨年参加できなかった方からのおたより】
Sくん(小学校4年生)のお母さま

昨年度は塾の夏期講習は一日たりとも休んだら負けてしまうという焦りがあったので、取材に行かせたかったのですが諦めてしまいました。しかし、夏がすぎて秋になり学年が進むにつれ、なんであの時に行かせなかったのかという後悔に変わりました。
勉強ももちろん大切ですが、勉強をなぜしているのか?そして、それがどんなことにつながるのかということは、親が一方的に伝えても難しいのだと感じ始めました。今年は、一番に予約をして参加いたします。よろしくお願いいたします。
【昨年参加できなかった方からのおたより】
Sくん(小学校4年生)のお母さま

昨年度は塾の夏期講習は一日たりとも休んだら負けてしまうという焦りがあったので、取材に行かせたかったのですが諦めてしまいました。しかし、夏がすぎて秋になり学年が進むにつれ、なんであの時に行かせなかったのかという後悔に変わりました。
勉強ももちろん大切ですが、勉強をなぜしているのか?そして、それがどんなことにつながるのかということは、親が一方的に伝えても難しいのだと感じ始めました。今年は、一番に予約をして参加いたします。よろしくお願いいたします。
今回参加できない方でも、
記者クラブでの秋以降の取材、企業・店舗への取材、
子どもたちの学びのイベント各種のお知らせを優先してお送りしておりますので、
下記よりご登録いただきますようお願い申し上げます。
また9月より様々な子どもビジネスプログラムの常設コースがはじまります。
お知らせを受け取りたい方は、下記よりご登録くださいませ。

ACCESS

まなそびてらこ

TEL:090-9969-0753
MAIL:manasobi@kk-psg.com
住所:東京都千代田区平河町2丁目/横浜市青葉区藤が丘2丁目

平河サロン:東京メトロ永田町駅より徒歩5分/有楽町線麴町駅より徒歩5分/半蔵門線半蔵門駅より徒歩4分/東京メトロ赤坂見附駅より徒歩7分
青葉台サロン:田園都市線藤が丘駅より徒歩5分/青葉台駅より徒歩15分