誰でも英語でおもてなし!
接待で使える「通じる英語」!!
「ビジネスパーソンが知っておきたいエグゼクティブの英語」
外国人を接待して、会話でうっかり
和製英語
の連発をしていませんか?
通じるつもりが伝わっていない違和感! 簡単な一言で済むことにボディランゲージする始末。
赤ちゃん英語
での接待は自身の格が下がってしまいます。
英会話は難しいと思ってませんか? そんなことはありません。
一手間加える気働きで簡単に
エグゼクティブの英語
が身につきます。
本セミナーでは誰でも簡単に
「おもてなし」
する方法をお伝えします。
セミナー参加費
¥3,000.-
今すぐ申し込む
外国人の接待マナーで困ってませんか?
外国人を接待するけどどのように接遇したらいいか分からない
多少英語で話せるけど会話が続かず話題に困る
よくある英会話スクールやレッスンを受けているけど費用対効果が悪すぎると時間がかかって辛い
知らず知らずのうちに、ネイティブがカチンとくるような英語を使っているのか不安
学校で習った英語を話して赤ちゃん語のような会話ならまだしも、下品な言葉で恥をかく
よくある英会話スクールやレッスンを受けているけど費用対効果が悪すぎると時間がかかって辛い
そのお悩み解決します!
本セミナーに参加すれば
時間と予算をかけて英会話を習ったけど思ったように成果がでない…。
時間と予算をかけて語学スクールに通えばいい結果がでるのではないのか?
その考え方は根本から間違ってます。 どんなに良い教材を使って英語を勉強しても
実践で活用
しなければ結果がでません
。 英語で会話ができたとしてもその好印象を与えることができなかったり、楽しくなければ意味がありません。 どのように会話すれば良いのか、どのように振舞えば良いのか、
英語での「おもてなし」の全てを惜しみなくお伝えします
。
本セミナーの対象者
これまで語学スクールで習ったが結果が出ない方
多少英語ができるが、自然に対等な会話ができない方
企業の外国人と接するマーケティング担当者
外国人を相手にボランティアやガイドをする方
レストラン、民宿&民泊、販売ショップなどフロントラインで商売する方
タクシー、バス、電車など外国人の対応を必要とする方
企業の外国人と接するマーケティング担当者
このセミナーに参加することで得られるメリット
メリット
外国人とコミュニケーションの基本が身につきます
コミュニケーションのテクニック
①丁寧にお願いする ②誘う、提案する、勧める ③失礼にならないように尋ねる ④言いにくいことを伝える ⑤上手に断る ⑥お礼を言う ⑦謝る、謝罪する
メリット
英語で相手の話を聞く基本マナー
相手の話を聞くテクニック
①相づちを打つ ②上手に聞き返す ③興味を示す、感動を伝える ④相手を安心させる、励ます ⑤相手が理解してるか確認する ⑥ほめる、賛辞に答える ⑦意見の相違・反対を伝える ⑧意見、感想を求める
メリット
英語で相手に伝える基本マナー
相手に伝えるテクニック
①控えめに意見を伝える ②話を展開する ③話をコントロールする ④最高を促す ⑤会話をしめくくる
メリット
英語で相手の話を聞く基本マナー
相手の話を聞くテクニック
①相づちを打つ ②上手に聞き返す ③興味を示す、感動を伝える ④相手を安心させる、励ます ⑤相手が理解してるか確認する ⑥ほめる、賛辞に答える ⑦意見の相違・反対を伝える ⑧意見、感想を求める
講師紹介
清水 晶彦 Max Shimizu
外資系航空会社
デルタ航空 国際線機内サービス 客室乗務員
として25年勤務。 海外の都市へ乗務を続け、接客とと保安業務のスキルをクライアントの事業をコンサルタント活動をしています。
主な履歴
大学卒業後、外資系金融機関(シティバンク銀行)に就職
バブル経済の頃、取引先からヘッドハントされ、ソロモン・ブラザーズアジア証券会社、クレディスイス・ファーストボストン証券会社に入社
その後、ノースウエスト航空 機内サービス部 機内食課スーパーバイザーに転身。米国本社への出張やアジア地区の都市への出向頻繁に繰り返す。
外国人上司の推薦もあり、米国本社で客室乗務員養成訓練を受け、1997年に国際線客室乗務員となる。旅客輸送量では世界No.1の航空会社のフロントラインで接客と保安業務を長年担当。
その後、ノースウエスト航空 機内サービス部 機内食課スーパーバイザーに転身。米国本社への出張やアジア地区の都市への出向頻繁に繰り返す。
清水晶彦のブログ:
http://g-support21.blog.jp/
その後、ノースウエスト航空 機内サービス部 機内食課スーパーバイザーに転身。米国本社への出張やアジア地区の都市への出向頻繁に繰り返す。
著書
「ビジネスパーソンが知っておきたいエグゼクティブの英語」
ディスカバー・トゥエンティワン 発行
全国の書店で展開中。
お客様の声
外国人と接したくなりました
某中小企業のOL
おもに機内で、世界を股にかけて活躍する多くのエグゼクティブと接してきたそうですが、そんななか、日常的に残念に感じていたことがあったのだと思います。それは日本人のエグゼクティブの英語には未熟なものが多いということです。正しく伝える言葉は必要ですね。
VOICE
英語でのコミュニケーションの基本が自然に理解できました
渉外担当の会社員
その場に合った言葉を使えないことは、日常的な場面でコミュニケーションをとるのはもちろん、外国人とビジネスをするうえでも非常にもったいないことだと感じました。日本のビジネスパーソンに、講師がこれまで外国人とコミュニケーションをとりながら学んできた、接遇マナーと丁寧で品格ある「エグゼクティブの英語」を教えられました。これからは本セミナーで学んだことを元にどんどん成果を出していきたいと思います。
VOICE
英語でのコミュニケーションの基本が自然に理解できました
渉外担当の会社員
その場に合った言葉を使えないことは、日常的な場面でコミュニケーションをとるのはもちろん、外国人とビジネスをするうえでも非常にもったいないことだと感じました。日本のビジネスパーソンに、講師がこれまで外国人とコミュニケーションをとりながら学んできた、接遇マナーと丁寧で品格ある「エグゼクティブの英語」を教えられました。これからは本セミナーで学んだことを元にどんどん成果を出していきたいと思います。
VOICE
セミナー参加費は ¥3,000.-
このセミナーに申し込む
過去に開催されたセミナー
あなたは 知らず知らずのうちに、ネイティブが1日10分であなたの売り上げが倍になる方法カチンとくる英語を使っていませんか?
2019年
=「Please!」、「Yes,yes!!」、「It's good!」
これぜんぶ、ネイティブには失礼な言い方です=
多くの方が参加し楽しいセミナーでした。
スマホを自分流英語のプラットホームにする
2019年
英語に関連するスマホのアプリはたくさんあります。ただの連絡手段としてだけ使うのはもったいない!
幅広い年代の人が参加し熱気に包まれた熱いセミナーとなりました。
日本語の中で、英単語を使ってみる
2019年
日本人どうしでも文章でなく思いついた英単語だけで話してOK!
地方で開催。若い方が多く参加してました。漫談のような楽しいセミナーとなりました。
スマホを自分流英語のプラットホームにする
2019年
英語に関連するスマホのアプリはたくさんあります。ただの連絡手段としてだけ使うのはもったいない!
幅広い年代の人が参加し熱気に包まれた熱いセミナーとなりました。
よくある質問
Q
地方に在住なのですが地方開催の予定はありますか?
A
不定期に全国各地でもろ地方開催しています。ただし、要望があれば今後も地方で開催される可能性はあります。
Q
参加年齢層は?
A
参加者の皆さまの年代は幅広いです。ビジネスマンから学生...、年齢や職業問わず参加いただきたいですね。
Q
参加年齢層は?
A
参加者の皆さまの年代は幅広いです。ビジネスマンから学生...、年齢や職業問わず参加いただきたいですね。
セミナー概要
日程
2019年9月23日(祝日/月曜日)15:00~
料金
¥3,000.-
開催場所
東京都 千代田区 内神田 2-9-10 吉川第2ビル
内容
誰でも簡単に実践するおもてなしの英会話セミナー
内容
誰でも簡単に実践するおもてなしの英会話セミナー
check!
初回参加特典
今なら参加された方にこちらの特典を差し上げます!
「ビジネスパーソンが知っておきたいエグゼクティブの英語」
¥1,500.-
応募条件:フォームよりお申込みをされセミナーに参加された方
お申込み
お申込みは下記のフォームからお願いいたします。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
お名前
お電話番号
メールアドレス
ご希望の連絡方法
メール
電話
性別
男性
女性
無回答
年齢
10代
20代
30代
40代
50代
60代
無回答
送信