時間 (日本時間) |
内容 |
21:00~21:30 | 「ハロータイム」(オープニング) ・イベント概要、スケジュール説明 ・チェックイン:参加者の名前(orニックネーム)と参加理由/きっかけをシェア ・グランドルール みんなにとって「安心・安全な場作り」に協力してください 全員が当事者として、感じたことを声に出してみましょう。 「正解」というものは存在しません。 当日の内容は録画して、出席者、及び革命共創サロンメンバー内にて、シェアします。 (NGの方は、画像なし、ニックネーム、耳だけという形ででご参加ください) |
21:30~21:45 | 全体会での「ストーリーテリング」 異文化体験者一人ひとりのマイストーリー ~日常生活で感じる異文化ニッポン~ ※ストーリーテラー3名(予定) |
21:45~22:00 | 分科会での「対話タイム」 ・ニッポン人にとっての"〇〇〇"って、なんだろう?どんな違いがありそう? ・「ナショナリティ」と「パーソナリティ」の違いも意識しつつ、声を聴き、声に出し、感じてみよう |
22:00~22:15 | 全体会での「シェアタイム」 ・「他の分科会で、どんな話が出たのか気になる!」を、知る。 |
22:00~22:15 | 「振り返りタイム」(クロージング) ・全体写真撮影(ZOOM画面のスナップショット) ・チェックアウト:今後に向けて、みなさんの感想や気づきをお聞かせてくださいませ。 |
お土産♪ | ・ZOOMワールドで、多文化で、話をしてみた、という体験 ・「違い」を考えるための新しいアンテナ ・「日本の当たり前」を考えてみるきっかけ |
21:30~21:45 | 全体会での「ストーリーテリング」 異文化体験者一人ひとりのマイストーリー ~日常生活で感じる異文化ニッポン~ ※ストーリーテラー3名(予定) |
【トーク配信@Spotify】Episode#1
Guest: 地球市民塾主宰 栗崎由子さん
スイスに30年間住んでいた彼女は一昨年日本に帰国。今何を感じ、何を想っているのかお話ししていきます。