私の息子も起立性調節障害から不登校になりました。先に見えない苦しさから心理学に出会い、心理学を学ぶことで不登校の悩みが解決していきました。
何がきっかけの不登校も、不登校の本質は同じです。
不登校の本質はお子さんの自己否定・自信がない・不安・罪悪感などネガティブな心理状態です。
これを解決するには、
1親の心理状態が良くなること と
2お子さんへの関わり方を変えること
の両方が必要です。
不登校の悩みは伴走者がいることでより早く解決します。カウンセリングで、不登校解決のサポートをしています。
カウンセリング(心理セッション)は「脳と心の取扱説明書」といわれているNLP心理学をベースに行っています。
NLPは1970年初頭、リチャード・バンドラーと言語学の助教授ジョン・グリンダーによって開発された心理学、言語学、心理療法(セラピー)を組み合わせた最新の心理学です。脳と心の仕組みを理解して、思考や感情をコントロールし、目標を達成したり、悩みを解決したりすることを目的としています。
NLPは心理療法(セラピー)の分野で非常に有名だった
催眠療法家の『ミルトン・エリクソン』
ゲシュタルト・セラピーの『フリッツ・パールズ』
家族療法家の『バージニア・サティア』
この3人の心理療法(セラピー)を元に、天才たちが使う『ことばの使い方』『ノンバーバル(非言語)の使い方』『無意識の活用の仕方』を科学的に分析し、体系化されたものです。
オバマ前大統領、クリントン前大統領、レディ・ガガ、タイガーウッズなどもNLPを学んだといわれています。
【NLPの主な特徴】
・脳の仕組みを利用することで、これまでの行動や心理を望ましい状態に変える
・思考や行動パターンを変化させることで、目標達成や悩み解決に役立てることができる
・自分の思い描く人生を歩むために、なりたい自分と同じ思考や行動を可能にすることができるといったことがあります。
カウンセラー陽子は 米国NLP協会マスタープラクティショナーの資格保有者で、カウンセラーとして十分なトレーニングを積んでいます。
カウンセリングその他のお声
●カウンセリングで話すことで、何にもやもやしているのか自分の考え方の癖がわかり、どこを変えていけばいいのかわかりました。
●陽子さんの心理セッションで体の内側から楽になる感覚を感じました。
不安感が減り、子どもを見ても前ほどイライラしなくなりました。
●部屋にこもりっきりだった娘が、カウンセリングで教えてもらったことをしたら、部屋から出てきて一緒にご飯を食べるようになりました!
●娘は随分と前向きになり、週3回の学校に午後から通えるようになり、お友達もできて楽しく過ごしています。
私も彼女を信頼して見守れるようになりました。
このほかにも嬉しい変化のお声をたくさんいただいています。
●カウンセリング方法
・ZOOM(ビデオ通話 )
・LINE電話
●カウンセリング可能日時
・平日午前9時~午後6時
・土 午前9時~午後6時
●カウンセリング料金
【ZOOM】
120分 20.000円
90分 15.000円
【Line電話】
120分 20.000円
90分 15.000円
●これまでスクールカウンセラー・無料の相談機関・親の会で話を聞いてもらってもその時気持ちが楽になるだけだった方
●他のコーチ・カウンセラーのセッションや講座を受けてもあまり変化を感じられなかった方
●これまで不登校関連本や教材・講座などで学んでもうまく実践できなかった方
カウンセリングで、まずご自身の心の状態を変えていくのが先決です。
ご自身の心の状態が変わると、お子さんに対しても感じ方やとらえ方が変わり、関わり方や行動が変えやすくなります。