決済つきの予約システムが3,940円〜/月

「ようこそ、おかえり」

大きな庭と 静かな空気
大きな木のそばの ログハウスです

街からは少し離れています
手摘みのハーブ美味しいポーク
おまちしています

心を休める


心をつなぐ花たちと、一杯のお茶と、
一皿の手料理が「明日への元気」をつくると信じています。

ここは、楽しい語らいの場所。共感できる仲間たちが集う場所。
心やすらぐ場所

そして、私自身がやっと辿り着いた場所。
次なる目標に向けてさらに動き出す原動力となる場所。

この場所で、皆さんにとっての「とちぎのバアバ」のような存在になれたらと、ワクワクしています。

さらなる夢は、ハーブ&カフェFUTAMIを拠点に「ハーブの里プロジェクト」を展開し、より多くの方々と共に生涯現役であることを実現していきたい。
そう考えています。


FUTAMI のオーナー紹介

二見 令子(ふたみ れいこ)

Reiko Futami
昭和24年4月29日、大分県にて生まれ育ちました。
子ども時代は宇佐八幡宮の境内が遊び場でした。 

 中学生のとき、神奈川県大和市に引っ越し、
結婚を機に栃木県民となって、40年がすぎます。

 平成12年8月に、国際医療福祉リハビリテーションセンターボランティアセンターのボランティアコーディネーターとして15年従事しました。

 その仕事を通して、人々が繋がることで、いろいろなことを実現していく楽しさを知りました。

 ハーブ&カフェFUTAMIは、あらたなカタチで人々が集い、繋がっていく場所になりたいと願い一念発起して開業しました。 

 人が集うところには、一杯のお茶と美味しい食べ物があったら嬉しいですよね。
 「あなたにとっての、もうひとつのホットスペース」として、ご利用いただけると幸いです。

FUTAMI のお食事&カフェメニュー


🍴お食事メニュー🍴


緑のある牧場の豚肉を使用したお料理が自慢です。

🍀日替わりおすすめランチセット   1,600円
 フレッシュサラダ
 日替わりおすすめ料理
 ごはん(大田原産)
 スープ
 
 デザート
 食後のお飲み物※

🍀しっかりポークのランチセット   1,600円
 フレッシュサラダ
 ポークソテー(+400円でダブルに可)
 ごはん(大田原産)
 スープ
 
 デザート
 食後のお飲み物※

🍀本日のパスタランチセット   1,450円
 フレッシュサラダ
 本日のパスタ
 スープ
 
 デザート
 食後のお飲み物※

※ハーブティー・紅茶・コーヒーのいずれかをお選びください

☕カフェメニュー☕


どれもこだわりのオリジナルです。

🍀ハーブティー 450円
 季節のフレッシュハーブ
 ペパーミント
 カモミール
 レモングラス 他

🍀紅茶 450円
 アッサム 他

🍀コーヒー 450円
 オリジナルブレンド「藍」
 深煎りブラジル

🍀デザート 300円

茶葉・珈琲豆の販売もしています。

FUTAMI へのアクセス

街から少し離れて、いつもは通らないような田んぼの中の道を抜けていくところから「ハーブ&カフェふたみ」の楽しさははじまっています。


ハーブ&カフェFUTAMI
住所:栃木県大田原市南金丸2048
電話番号:0287-22-5124
営業時間:
 (ランチ)11:00-17:00
 (ディナー)要予約
予算:
 (ランチ)ランチセット1,600円、他
 (ディナー)2,000円からご予算に応じて予約にて承ります
定休日:水・木曜日
※事前にお電話でご予約いただいた方が確実です

お問合せ・ご予約

事前にお電話でご予約いただいた方が確実です

オーナーブログ

春を呼ぶ・音楽・交流会

すてきな、すてきな仲間たちとの春を呼ぶストーリー。

私はこの日を決してわすれることはできません。
こんなにも愛されて、大切に思っていただけるカフェ。
二見令子の夢を繋ぐよ・・・と企画してくださったイベント。

感謝せずにはいられません。
ありがとうの言葉さえもどかしいほどの幸せ感にあふれた一夜でした。
ご来場の皆さまにも心からお礼を申しあげます。

「二見令子の人生にかかせない藍物語」の大事な1ページです。

— 2017年3月23日


ベトナムの三人の愛しき人へ

ベトナムの愛しき三人娘さんたち、元気にしているでしょうか?
「さよなら大好きな人」の歌声が懐かしくてなりません。
また、きっと会えることを信じています。

— 2017年3月22日

とちぎ学生未来創造会議同窓会

とちぎ学生未来創造会議同窓会に参加してきました。早10年の月日が過ぎたなんて思えない、タイムスリップ。

栃木県内の学生と社会人がさまざまな社会課題を共有し、一緒にその課題解決の方法を見出していこうと設立。当初は国際医療福祉大学ボランティアセンターが事務局となり運営。現在はとちぎユースサポーターズネットワーク(岩井俊宗さんが代表理事)が事務局を引き継ぎ運営されています。

私はカフェ事業を始めてしまい、実際的にはほとんど参加できない状況ではありますが、同窓会ということで、久々に参加してきました。

社会人と学生が対等性をもって社会課題と取り組む・・・というけれどそこにはいろいろな葛藤が生じます。

一番懐かしい場面。
ある日の会議でユースの代表である岩井さんのとった行動。「社会人の皆さん、全員一旦この場から出ていただけませんか?学生と僕だけにさせてください。」唖然としながらも、私たち社会人は外へ。「入っていいですよ」と言われるまで大人しく待っていました。この場面は語り草になっているのですが、本日もこの話で盛り上がりました。

「そのとき、社会人の皆さんの気持ちはどうだったのですか?」
「岩井さんを信頼するのみでしたよ。」と答えました。

あの時の岩井さんの英断がなければ、未来会議はここまで続いて来なかったのではと思うほどの解釈をしています。

また、岩井さんも私たちへの信頼がなければ、その言動はできなかっただろうと思っています。

— 2017年2月26日

すてきな仲間たち

栃木に住んで40数年。夏は空が紫いろに変わり稲妻が走る雷の凄さ。そして今日の「那須おろし」に久々に驚きました。これを春の嵐ともいうのでしょうか。そんな日はあったかいコーヒー。

さて、カフェをやらねば出会えなかった方々~すてきな仲間達をこのブログで時折紹介していきたいと思っています。

カフェをはじめて、いままで知らなかった世界との遭遇がありました。
それはライブ活動を楽しんでいる方達との出会い。なんとこの年齢になってすっかりはまってしまいました。

音楽ってすてきなのですね。上手に歌を歌えることってほんとに羨ましいです。憧れです。
ハーブ&カフェFUTAMIにとって忘れられない出来事。

カフェオープン記念イベントとして開催したココブルーさんの「~縁とは不思議なもので~」と称したライブ。

15席が満席のカフェに、当日はなんと50人以上が参加してくださいました。食事付きのライブ。席は急遽椅子のみの体制に変更。オーナーとして挨拶してほしいのでオシャレしてねとココブルーさんにいわれてブルーのロングドレスにてご挨拶させていただきました。そしてドレスのまま私は厨房に。ワンプレートの料理がお客様の頭の上を渡り、外は初秋の冷たい雨が降っているのですが、あっという間に、カフェは熱い熱い想いに包まれていました。厨房もライブだねといわれながらいつのまにか皆さんが手伝ってくださって、皆さんとの一体感の快感に酔いしれた一夜はわすれることができません。語り草になっているライブです。

ココブルーさんは、栃木県北を中心に活躍している、ワコウさんとアッコさんの二人組。
お二人が際限なく優しいのです。たった一人の私のためだけの即興のライブをやってくれて・・・一人じゃないよ~♪

何度、嬉し涙をお二人のおかげで流したことか!
藍物語はまだまだ続きますよ。お話ししたいことがいっぱいあるのです。
それってすてきな仲間がいてくれてこその幸せなことですよね。

— 2017年2月22日

二見令子の人生にかかせない藍物語

二見令子の人生にかかせない藍物語の新たなる始まりです。
カフェを創業してやっと1年半が過ぎました。

楽しくて、ワクワクして、嬉しくて、苦しくて、泣いて、笑って、刺激的な日々。
だけどカフェを創めたことには、悔いも迷いもない。

残る人生をカフェに集ってくれる人々の温かさを糧に、家族への想いをこめて、前に歩むのみ。

藍物語は過ぎた昔出会ったあるお方と、毎夜のごとく語りあった想い出からきています。「令子ちゃん、なにがあっても、どんなことがあっても心を死なせてはいけません。私も深い海の底に沈んでしまうようなことがあるけど、そうやって生きているの」と話してくれた、そのお方への恋しい思いを込めてこのページを藍物語と呼ぶことにします。そのお方の藍染めの話がとても好きでした。藍が発酵し染め上がっていく物語が不思議でロマンがあって素敵でした。ちなみにそのお方は女性で、内臓外科のドクターだった方です。

カフェを創めるにあたり、要となる美味しいコーヒーを探して出会った方、自家焙煎珈琲のコトリさん。カフェ専用のブレンドコーヒーが欲しくてお願いして作っていただいたコーヒーにも「藍物語」と名付けました。

さらにコトリさんは、「二見令子の人生にかかせない藍物語」と記載されたパッケージも
専用に用意してくださいました。本当に感激でした。

そのコトリさんが、今度はカフェのリーフレットを作成して下さったのです。
それが出来上がって、初お披露目です。

皆様、どうぞ今後とも、二見令子の人生によろしくお付き合い下さいますようお願いします。
 
— 2017年2月18日