先代からの知恵、実績をもとに私たち冨士タクシ-はより安全により安心な送迎サ-ビスを基に新たなサ-ビスを追及し住みよい街づくり、企業づくりに力をいれます。
また急速に進化するIT化を逸早く取入れ企業の効率化を図り人口減少問題に対応し、人間だからこそできる価値を高め、介護、子育てなどお客様の二-ズに応え皆様に愛されるタクシ-会社を続けていき、100年企業を目指し地域とともに歩んでいきます。
株式会社冨士タクシー
専務取締役
高橋 良輔
企業名 | 株式会社冨士タクシー |
---|---|
勤務地 | 秋田県 大館市 |
給与 | 月給17万円〜27万円 |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 アピールポイント |
・大館市で83年の老舗企業:当社は大館市で83年に渡り市民の皆様にご愛顧を頂いております。 ・【安定的なお仕事保証】予約配車95%以上:当社はお客様からのお電話での予約が実に95%以上です。自分でお客様を探さなければいけない「流し営業」はありませんので、安定的に稼げます! ・お客様から感謝されながら働ける仕事です! 単なる送迎サービスに付加価値を添えることで移動に困難をお持ちの方へのサポートを徹底的に致します。高齢者の日常生活に必要な通院・通所・買い物・行楽等の外出を楽にさせてあげるお仕事です。もちろん一般のタクシーサービスをお求めの方にもより楽に移動をしていただくたために何か一言一手間のおもてなしを添えます。 |
求める人材 | 明るく楽しく元気よく働きたい方。 新卒・女性・シニア・転職者、未経験者。 介護士・保育士資格をお持ちの方優遇。 運転大好きな人。 |
勤務時間・曜日 | 昼夜日勤交代制(1勤・1休・2勤・2休)=6日サイクル 月平均15日勤務 |
交通アクセス | 東大館駅から車で3分 |
待遇・福利厚生 | 週休2日制 慶弔見舞金・社員研修制度あり。制服貸与。マイカー通勤可。 二種免許・訪問介護員資格取得支援制度あり。 男女別の更衣室・トイレ完備。全車にGPS完備、安心して働けます。 |
その他 |
「履歴書」は不要です。説明会にお越しなった際に、記入をいただきますので、筆記用具のみお持ちください。 |
雇用形態 | 正社員 |
会社名 | 株式会社冨士タクシー |
---|---|
住所 | 秋田県大館市字大町12 |
電話番号 | 0120-814-951 |
代表者 | 代表取締役 高橋 紀博 |
資本金 | 500万円 |
設立 | 昭和11年9月 |
設立 | 昭和11年9月 |