感染症対策について

  • 手洗い・アルコール消毒
  • マスクの着用
  • 検温のお願い
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

お知らせ

 婦人科 
 代診・休診 
お知らせ

10月

※ 諸事情により、婦人科診療は
 カレンダーとさせて戴きます。

03

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

インフルエンザワクチン接種

  • 実施期間
    令和7年10月14日(火)~令和7年12月31日(水)
                                                  ※休診日除く
                         >>ワクチンがなくなり次第終了
  •  
  • 接種方法
    電話・受付にて ご予約  →受診 →接種

    接種時間帯は 10:00~14:00 /泌尿器科内
  •  
  • 接種費用
    3,300円  
    高校生~64歳以下の方
  • 1,100円  65歳以上の方    
         60歳~64歳の方で
                         心臓や腎臓、呼吸器の機能、
                         ヒト免疫不全ウイルスによる
                               免疫機能に重い障害がある方
                         (身体障害者手帳1級または
                                     同程度と診断された方)
  •    無料/免除     生活保護・中国残留邦人等
                 支援給付受給中の方
                       接種前に高知市福祉事務所で
                      「受給証明書」交付を受け
                 提出してください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

電話再診料算定
お知らせ

令和7年4月1日より
電話で医師の指示を受けたり、
検査結果によって      
治療方針や今後の生活指導等を
お伝えした際に       
【 電話再診料  82点 】  
を算定させていただきます。 

一部負担金につきましては、

次回来院時に      
請求させていただきます。

★ 診療科の変更 ★

診療体制変更に伴い、
2023(令和5)年10月2日(月)より
以下のように

診療内容を変更させていただきます。
※最終受付は診察終了時間の15分前です。

❖❖❖ マイナ受付 ❖❖❖

当院では
マイナンバーカードが

健康保険証として
ご利用になれます

病院紹介

藤田クリニック

住 所 〒780-0935 高知県高知市旭町2丁目23番地35号
電 話 TEL.088-820-6001 / FAX.088-824-5238
診療科目
泌尿器科・血液透析・婦人科
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

診療時間

※最終受付は診察終了時間の15分前です。

診察の最終受付

当院は予約制ではありません
診察終了時間の15分前までに、
お入りいただければ受診していただけます。

診療科目

●泌尿器科

最新の医療情報、最良の治療法を提案いたします。
当院では病診連携を積極的にすすめています。
入院治療・手術などが必要な場合には連携病院にて行います。

●血液透析

快適で最適な透析治療が行えるよう、充実した環境設備を整えております。

●婦人科

女性のための「かかりつけ医」として、
主に婦人科の治療や更年期・健康診断
などをサポートします。

院内紹介

平面図

診療室/待合ホール/透析室

診療機材

アクセス

お車・バイクでお越しの方

当院西側道路は私道のため、自動車・バイクの通行はできません。
お手数ですが、当院に自動車・バイクで来院される患者様は東側道路のご利用をお願い致します。

<< 駐車場のご案内 >>

駐車台数 P①‥3台 /P②‥12台 /P③‥5台


電車でお越しの方

旭駅前通から徒歩約2分

医療法人 竜馬

藤田クリニック

〒780-0935 高知県高知市旭町2丁目23番地35号
TEL.088-820-6001

Copyright 2021 fujita