このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる


【無料ウェビナー】ITIL準拠社内ヘルプデスクの実践活用法 
~DX時代に適したクラウド2.0ツールの選定のコツと情報システム部門の在り方について~

▼開催日時:9月3日(木)15:00~16:00 ※途中退出も可能です。
▼開催場所:オンライン上(zoom)
※お申込み後zoomの参加URLとパスワードをお送りいたします。 

▼参加人数:先着20名 
▼参加特典:
・最大10万円のライセンスが10月末まで無料提供 
・今なら課題解決ワークショップ4時間分を 無料提供
※ご希望に応じてすぐにライセンスを発行いたします。詳細についてはお問合せ下さい。

お申し込みは無料。下記フォームから随時受付中!

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
申し込み
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

瞬間導入出来る社内問合せ管理ツール
「Freshservice」とは?

2時間で導入可能
在宅環境で複雑な導入やメンテナンス困難の中、
かんたん導入で誰でもすぐ使えます。

問合せから資産管理まで

社内の情報共有、資産管理から承認プロセスまであらゆる業務効率化を実現できます。
低コスト

競合製品に比べ6割から最大1/5の価格比!
他製品ではオプションでしか利用できない機能もライセンスのみで利用でき、運用時の製品価格を大きく抑えられます。

低コスト

競合製品に比べ6割から最大1/5の価格比!
他製品ではオプションでしか利用できない機能もライセンスのみで利用でき、運用時の製品価格を大きく抑えられます。

数多くの賞を受賞し、IT 業界からも最高の評価を受けています!

その使いやすさから、ベンチャーから大企業まで、多くの企業で導入実績あり!

お申し込みは無料。上記フォームから随時受付中!

コロナによって急激に必要性が拡大しているテレワーク推進と、DX。
この二つのテーマに取り組みつつあるものの、未だ環境整備が整わず、日々対応に追われ「パンク寸前」となっていませんでしょうか?

本ウェビナーでは、
 ・急速なテレワーク環境整備によって社内問合せとリクエストが急増。
  無数の問い 合わせが管理できず、エクセルなどで管理するが更新が追いつかない。

 ・既存の問い合わせツールに限界を感じている
 ・テレワーク環境下でもチームで情報共有ができ効率的に問合せを処理したい。
 ・FAQやチャットボット、ナレッジベースなどを活かして、
  社員と情シスの自己解決能力を向上させたい。

 ・現場導入に向いたクラウド2.0型製品を探している。
 ・ITILを活用し後ろ向きでない問合せ管理を実行したい。

方々に最適です。

在宅環境で複雑な導入やメンテナンス困難の中、
かんたん導入で誰でもすぐ使いこなせるITIL準拠の
社内問い合わせを管理ツール「Freshservice」。


ご希望される場合には、即日無料ライセンスを発行し、
明日から業務で使えるよう、初期設定まですぐに行うことも可能です。


皆様のご負担軽減に、わずかでも貢献させて頂けますと幸いです。
東京都千代田区富士見1-2-27 秀和九段富士見町ビル4F
TEL:03-3234-8807/FAX:03-3234-8808
MAIL:sales-assistant@orangeone.jp