Saisir la réelle richesse
avec la langue française 

フランス語で真の豊かさを掴む!

なぜフランス語なのか?

みなさんは外国語といえば基本は英語、もう一つ学ぶとすれば中国語、とすぐに浮かんでくるのではないでしょうか?その他の言語は趣味であって実用的ではないと。。。
では、私がフランス語を学び始めた理由をまずはお話します。ズバリ、モテたかったからです。
高校生の頃、ABCやBBCといった海外のニュース番組に出てくる通訳があまりにもカッコよく、外国語がペラペラになればモテるのではないかと思い、通訳を目指し始めました。英語は通訳がゴロゴロいます。第二外国語で通訳になるには何がいいかと悩んだ結果、ヨーロッパへの憧れと通訳養成学校がある言語に絞った結果、残った選択肢がフランス語だったのです。

そんな経緯で選んだフランス語でしたが、学んでびっくりしたのはフランス語ならではの特殊性と使える国の多さでした。

フランス語の特異性、それはフランス語が話せるとフランス語圏の人たちと急激に仲良くなれるということです。理由は彼らが英語が使えない場合が多々あることと、フランス人に関して言えば自国の言葉に大きな誇りを持っているからです。これはプライベートだけではなく、ビジネス上で最も効果を発揮します。

また、16世紀以降のフランス植民地政策の影響でフランス領となった国々では今でも母国語としてフランス語が使われています。その数は50の国と地域に上ります。つまり、フランス語が話せると世界の約4分の1の国で言葉が通じるということです。発展目覚ましいアフリカの多くの国々がフランス語を母国語としています。

モテたいからスタートした私のフランス語人生でしたが、フランス人女性の友達がたくさんできたことに加え、日本人からもフランス語を話している姿がかっこいいと言われるようになりました。さらに、世界30カ国以上に友人ができ、ヨーロッパ・アフリカで仕事を展開するという想像もしていなかった結果に結びつきました。2024年のパリオリンピックやアフリカ各国の経済発展に伴い、今後フランス語の重要性が更に高まってくることは言うまでもありません。

フランス語は、プライベートでは友人関係から恋人まで、そしてビジネスの領域ではヨーロッパからアフリカまで、幅広く私たちの可能性を広げてくれる素晴らしいアイテムなのです。

ご挨拶

はじめまして!フランス語コンサルタントの清水慎悟です。
「なぜフランス語なのか?」に記載した通り、フランス語を学び始めたことで私の人生は一変しました。引きこもりがちだった生活が外交的になり、日本しか見えていなかった視界は世界へと向けられました。
更に、アフリカやヨーロッパ社交界という未知の世界へ踏み込んだことで驚きとワクワクが止まらなくなりました。
「言語で人生は変えられる」、そのことを皆さんに伝えたい想いで独立し今に至ります。私の仕事はフランス語を教えることではありません。お客様が実現したい豊かな人生を手に入れるお手伝いをすることです。最短・最速でお客様の夢を実現させるため、全力でサポートいたします。

株式会社Trifusion 
代表取締役 清水慎悟

3つのサービス

フランス語レッスン

目標を叶える為の完全プライベートレッスンです。フランス語を話すことで日常生活を豊かに変えるレッスンをしています。企業様向けレッスンも実施しています。

詳細

フランス語圏進出支援

フランスを中心にヨーロッパ、アフリカへ日本企業の進出をサポート致します。フランス語圏進出に向けた一つのツールとして国外での合同展示会の主催も行なっています。

詳細

通訳・翻訳

フランス語の通訳・翻訳を行います。料金・納期・納品形式などお問い合わせください。



詳細

フランス語レッスンについて
COURS DE FRANÇAIS


お客様のフランス語レベル、目標、目的に合わせた
完全オーダーメイド型のプライベートレッスンです。
レッスン前にお客様との詳細なヒアリングを実施し、
目標レベルと達成期日、レッスン方法を決定します。

「話せる」ことは目標の第一歩。

その先にある本当に実現したい夢に最短・最速で到達するため
全力でサポートいたします。

特徴1 カタカナで覚える

フランス語で最初に壁となるのは、日本語にはない喉を鳴らすRの発音です。
市販のテキストには「ラリルレロ」でルビを振ってあることが多いですが、実は全く音が違います。「ラリルレロ」で発音してしまうと、とても日本語なまりのフランス語になってしまいます。
ではカタカナで書くことはできないのか?いえ、そうではありません。
実はRの音の出し方は日本語のカ行とハ行に似ているのです。
この特徴を活用し、フランス語を始めたての頃はカタカナを用いながら徐々にRの発音に慣れてもらう特訓をしています。

フランス語を始めたはいいものの、全く発音ができない!ということがなくなります。








特徴2 毎日フランス語に触れる

言語学習の1番の敵は、レッスン実施日から次のレッスンまでのブレークタイムに学習した内容を忘れてしまうことです。
それを防ぐため、生徒様には「エグゼコティ」というトレーニングを実施しています。

右の写真のように、毎日決まった時間に講師からLINEで送られてくるフランス語に関する質問へ、ヴォイスメッセージとテキストを利用して回答をします。
講師は送られてきた回答を添削し、毎日返答します。

これにより、1日に1度必ずフランス語を学ぶ時間を作ることができ、学習した内容を無意識に定着させることができます。
質問のレベルは生徒様のフランス語レベルや進捗に合わせたものになっており、最適な学習を毎日実施することができます。

✴️ 得られる効果 ✴️

✔️ 最短でフランス語脳を作れる。
✔️ 発音を毎日矯正してもらえる。
✔️ 単語や表現を毎日習得できる。
✔️ 「話す」練習を毎日実施できる。


*エグゼコティとは
フランス語で「毎日の練習」を表す"Exercices Quotidiens"から名前を取っています。

特徴3 語学以外の知識も学習できる

代表の清水はフランス語講師であると同時に、日本企業のフランス語圏進出支援も手がけているため、フランス語圏のビジネス知識や人脈も豊富です。
今後、フランスやアフリカなどのフランス語圏で仕事をしたい方、現地のビジネスマンとの繋がりを作りたい方へは適切な知識や人をご紹介することが可能です。

フランスの情勢やアフリカでのビジネスチャンスなどを知ることで、今後の人生に大きな変化がもたらされるかもしれません。

レッスン例

1. ゼロから学ぶフランス語

フランス語が初めての方へ、基礎文法から会話や読解ができるようにレッスン致します。難しいと言われる発音もカタカナを活用した独自のメソッドでスピーディに上達できます。

【内容】
・基礎文法
・発音
・日常会話
・挨拶表現 など

2. 旅行向けレッスン

フランス語圏への旅行をより充実した思い出深いものへ変えるための表現をお教えします。飛行機、ホテル、レストランなどでより良い待遇を受けることも可能です。

【内容】
・機内で使う表現
・ホテルで使う表現
・レストランで使う表現
・フランス人と打ち解ける方法 など

レッスンの詳細
DÉTAILS DE COURS
<回数制レッスンコース>
毎回のレッスンはお客様のレベルと進捗、ご要望に沿ったものを個々にご提案する、あなたのためだけのオリジナルプライベートレッスンです。
忙しい経営者の方向けに短期間で必要なことだけを学ぶことも可能です。
オンラインレッスンも可能なので、遠方の方にもおすすめです。

チケット制レッスン 価格表
1チケット:30分  1度のレッスンで何回でもチケットは利用可能です

長期集中コース
80枚チケット 有効期間:360日
【Online】  308,000円(税込) 30分 3,850円
【対面】   352,000円(税込) 30分 4,400円
スタンダード中期コース
40枚チケット 有効期間:180日
【Online】  167,200円(税込) 30分 4,180円
【対面】   189,200円(税込) 30分 4,730円
ゆっくり短期コース
20枚チケット 有効期間:90日
【Online】    88,000円(税込) 30分 4,400円
【対面】     99,000円(税込) 30分 4,950円

<体験レッスン>
フランス語を学習したいけど自分に合っているかわからない、継続できるか不安だ、という方へ、体験レッスンをご用意しています。
短い時間でも十分フランス語の魅力を知って頂けるレッスンをご提供しておりますので、お気軽にご受講ください。

体験レッスン 価格表


自己紹介
レッスン
フランス語が初めての方向けに、たった90分であなただけの
オリジナル自己紹介がフランス語できるようになるレッスンです。
職業や趣味、今後の目標などを事前にお聞きし、資料を作ります。

【実施時間】90分 【料金】3300円(税込) *オンラインのみ

基礎フランス語
レッスン
フランス語が初めての方向けに、40分で発音や挨拶など
基礎を知っていただくためのレッスンです。
フランス語の魅力や楽しさに触れるにはもってこいです。

【実施時間】40分 【料金】2200円(税込) オンラインのみ

カスタマイズ
レッスン
フランス語を学習したことがある方や、学習したい内容がある方
向けに、ご要望に合わせたレッスンを40分実施します。
内容を事前にご相談ください。

【実施時間】40分 【料金】2200円(税込) オンラインのみ

フランス語圏企業進出支援について
AIDES D'ENTREPRISES POUR OUVRIR DES MARCHÉS DANS LES PAYS FRANCOPHONES


フランスを中心としたフランス語圏への企業進出を支援しています。文化や商習慣、言葉の違いを乗り越え海外進出するための適切なアドバイスや業務支援を実施致します。
<サービス内容>
◆海外進出支援 (各種情報収集、市場調査、商談調整等)
◆フランス語による各種コレポン (メール、電話等) 支援
◆海外展示会対応支援 (カタログ作成、商談支援)
◆海外展示会におけるフランス語通訳業務
◆法的サポート、資格・各種証明書等の取得
◆PSEマーク取得、ビザ申請、食品輸出許可取得
など


料金、コンサルティング内容など詳細はお問い合わせください。



実績
EXPÉRIENCES
<在仏旅行会社の情報収集および関係構築>
J株式会社様

【依頼内容および納品内容】
フランス・パリで開催される大規模旅行見本市「IFTM Top Resa」へ訪問し、在仏旅行会社の情報収集と協業できる企業の開拓。
協業可能性のある企業約10社と日本政府観光局フランス事務所役職者との関係を構築し納品。

<日本文化発信展示会企画の支援>

【依頼内容】
フランス・パリで実施する展示会企画で必要になるフランス側とのやりとり代行、集客対応等。

◆ 具体的な業務内容
・会場リサーチ、予約交渉
・作品保管場所の手配
・展示会場への集客
・フランス語への文章翻訳
・パリ現地での通訳

通訳・翻訳について
INTERPRÈTE ET TRADUCTION


フランス語の通訳・翻訳を承ります。料金は以下の通りです。

【通訳】 7,700円(税込)〜/時間
【翻訳】 仏→日 19.8円(税込)〜/単語、 日→仏 16.5円(税込)〜/文字

詳細はお問い合わせください。

○通訳実績
・日仏旅行会社商談会での通訳
・建築デザインのフランス人訪問見学時の通訳
・農業関連製品のデモンストレーション打ち合わせでの通訳
・ワインメーカーとの商談での通訳 など

【チャリティガラパーティで通訳を担当しました】

モナコ公国に本部をもつ人道支援団体、一般社団法人アミチエ ソン フロンティエール インターナショナル ジャポン様が主催するチャリティガラパーティが2019年2月23日に行われました。
1000人規模のパーティの中、モナコ人でありモナコ本部の創設者の通訳として壇上へ立ちました。
また、アルベール2世モナコ公殿下から届いた手紙を翻訳し代読させて頂きました。大変光栄で貴重な機会を頂戴し感謝しております。

<コンサルタント清水慎悟のプロフィール>

フランス語の【富裕層向けレッスン】を中心に、日本企業のフランス進出支援を行う。
日本で唯一のオーダーメイドの会話を習得する事に経営者から多くの熱烈な支持を得る。

「会話」はあくまでも【手段】で、「話せる」その先にある【目的】を確実に達成させる。会話を最短最速で身につける脳科学に基づいた会話メソッドは独自開発で定評がある。

フランス語の基本の真髄を日常会話と会話に必要な社交界での日本には無い社交のマインドセットを合わせてマスターし、ビジネスや人生で次に繋がレッスンをしている。
時間が限られた忙しい富裕層の方には人気がある。
マスターする速度もだが、せっかく覚えたフランス語が上流階級の言葉でないと意味が無いと断言する。

1988年生まれ、石川県出身。

フランス語を始めたきっかけは大学時代。
話せるとカッコイイと思った事から専攻をすることにした。
金沢大学文学部フランス文学科卒。
のちナンシー大学留学1年。

フランス政府認定フランス語検定試験 DALF C1保持 (仏検1級相当)

カッコ良い自分になりたい気持ちから一年間フランス大学に留学し、言葉を完全マスター。
現地の人からフランス人ですか、と言われるほど会話を急激に学習した。
フランス語圏に行って通訳するときも相手のフランス人から聞き返されることはほとんどない。

その発音や伝わる上流階級のフランス語を教える事に目覚める。

大学を卒業後はOLYMPUSへ就職するも、フランス語を通じて素晴らしい人生のお手伝いをしたいと思い独立。
フランス語のレッスンと企業のフランス語圏への進出支援を開始する。
モナコ公国の社交パーティや数々の海外のセレブのパーティで日本の経営者とのアテンドを重ねるうち、高貴で優雅な振る舞いの社交界でもフランス語やマインドセットは富裕層への入り口である確信をもつ。

以上の経験から、一流の所作、振る舞い、教養を持つことで世界のトップと交流する可能性を見出す。

現在はフランス語レッスンと企業支援を実施しながら、モナコ社交界での友好関係を広げ、日本の人々が貴族社会との関わりを持ち生活を豊かにできる機会作りを行っている。
フランス語レッスンはエールフランス航空地上スタッフへのレッスンにまで及ぶ。

【資格】
金沢大学フランス文学科卒
ナンシー大学留学1年
フランス政府認定フランス語検定試験 DALF C1保持 (フランス語検定1級相当)

【実績】
○フランス語レッスン
・エールフランス航空地上スタッフへのフランス語レッスン
・モナコ公国在住日本人へのレッスン など
これまでに約100名の生徒へフランス語を指導。

○企業支援
・国内旅行会社と在仏旅行会社の関係構築支援
・デザイン会社フランス進出支援

○通訳
・日仏旅行会社商談会での通訳
・建築デザインのフランス人訪問見学時の通訳
・農業関連製品のデモンストレーション打ち合わせでの通訳
・ワインメーカーとの商談での通訳 など

お申し込み、お問い合わせフォーム

お名前、メールアドレス、お問い合わせの詳細をご記載の上、送信ください。
     一両日中にお返事をさせて頂きます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信