このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

ー 動画でこころケア ー
こころのミカタ

  • 動画でメンタルヘルス
  • 1本5分程度
  • 月3回の動画追加
  • 日々のストレス対策に
  • 日々のストレス対策に
  • マインドフルネス瞑想・アンガーマネジメント・認知行動療法・カウンセリング体験談・痛みの心理学・心と健康・いじめや子育てに関する内容など、心理にまつわる知識が豊富
  • 動画を見ながら感情処理法が実践できる、ストレスケアに特化した動画が多数
  • 常時100本を超える動画があり、新着動画が10日おきに3本づつアップされる
  • 心理の知識の習得・こころのケア、さらに支援者としての継続的学習の支援としても活用可能
  • 動画を見ながら感情処理法が実践できる、ストレスケアに特化した動画が多数


動画によるこころのケア

こころのミカタの 特徴

動画でセラピー効果
一般的なメンタルヘルス講座のように、理解促進のための知識だけでなく、第一線で活躍する専門家によるセラピー効果を目的にした動画が多数。
気づかなかったストレスの発見や、メンタルヘルスの改善も期待できます。
女性の働きにくさとストレスに特化したメンタルヘルス
家事や子育て、仕事、更年期など、女性は多くのストレスを抱えています。女性が抱える悩みやストレスに特化した、日々のストレス対策に活用できる動画です。知ることは優しさに繋がります。もちろん、男性の方も歓迎です。
1本5分の動画でスキマ時間も活用
動画は約5分。一部長い動画もありますが、長いものは再生時間を表示しています。通勤・昼休み・家事の合間、ほっと一息ついているとき、あなたのタイミングで視聴いただけます。
月々1,100円で繰り返し視聴可能
心の状態は毎日変化します。心の健康のために動画を繰り返し見て、日々のケアに活用できます。
10日ごとに新規動画がアップ
動画は定期的に入れ替わり更新されます。約10日ごとに新規動画がアップされます。
LINE登録で新着動画の案内が10日に1回配信されます。その他、活用法やオススメ動画なども配信されますので、お楽しみください。
医師・臨床心理士・公認心理師等が担当
各動画専門性が高い講師が担当しています。動画内にプロフィール表記もあり、安心して視聴いただくことができます年間15,000件、継続率93%のカウンセリング実績を誇る心の専門家グループだからこそ実現した、動画によるこころのケアサービスです。
女性の働きにくさとストレスに特化したメンタルヘルス
家事や子育て、仕事、更年期など、女性は多くのストレスを抱えています。女性が抱える悩みやストレスに特化した、日々のストレス対策に活用できる動画です。知ることは優しさに繋がります。もちろん、男性の方も歓迎です。

心地よい毎日を支援
動画で セラピー効果

  • 繰り返し視聴できる
  • 必要な動画を見つける
  • 必要な動画を見つける
職場のこと・家庭のこと
▶セルフケア、ラインケア、ハラスメント、その他仕事上のストレス
▶家庭で遭遇するストレス、家族関係のストレス、子育ての問題、介護の問題、家事のストレス
自分のこと
認知行動療法、感情処理法、リラクセーション、問題解決的な技法、心身の健康、健康的な生活習慣、性格の問題、その他の問題、カウンセリングの活用、専門機関の活用
健康のこと
産前産後のケア、PMSの問題、家事と仕事の葛藤、子育てと仕事の葛藤、不妊の悩み、マタニティハラスメント、セクシャルハラスメント、DVの問題
日常で役立つ心理学
交流分析、発達心理学、性格心理学、人格適応論

自分のこと
認知行動療法、感情処理法、リラクセーション、問題解決的な技法、心身の健康、健康的な生活習慣、性格の問題、その他の問題、カウンセリングの活用、専門機関の活用

こころのミカタとは

「こころのミカタ」は心の健康を良くするための会員制の動画サービスです。月々1,100円(税込)視聴可能。
心理の専門家らしい独特の観点からメンタルヘルス改善を支援します。

こんな方にオススメ

  • とにかく、少しでもストレスを軽減したいと思っている人
  • カウンセリングはハードルが高いけど、ストレスケアをしたい人
  • 心理を学びたいけど、何から始めたら良いか分からない人
  • 性格を変えたいと思っている人
  • 継続的に学習できる機会を設けたい人
  • 周りの人の支援をしたい人
  • 女性に特化したストレスを改善・支援をしたい人
  • こころの仕組みを知り、やさしさに繋げたい人
  • カウンセリングはハードルが高いけど、ストレスケアをしたい人


現在公開中の動画一

職場のこと

セルフケア・ラインケア動画
〇セルフケアとは何? 〇ストレスって何だろう? 〇ストレスに気づこう① 〇ストレスに気づこう② 〇ストレスへの対処 〇ストレスを緩和するためのソーシャルサポート 〇コミュニケーションスキル 〇相談を自発的に活用する 〇メンタルヘルスケアにおける管理者の重要性 〇部下のストレスに気づくために 〇部下の話の聴き方 〇メンタルヘルスケアを充実させるための職場環境の評価と改善
ハラスメント、母・妻じゃない人のストレス、テレワークのストレスへの対処
〇ハラスメント概要 〇パワーハラスメント 〇セクシャルハラスメント 〇ハラスメントへの対応 〇証拠について 〇母・妻じゃない人のストレス 〇仕事編総論 〇育児中の人と一緒に働くストレス 〇やっても当たり前、評価されないストレス 〇テレワークのストレス要因 〇家族の生活音のストレス
ハラスメント、母・妻じゃない人のストレス、テレワークのストレスへの対処
〇ハラスメント概要 〇パワーハラスメント 〇セクシャルハラスメント 〇ハラスメントへの対応 〇証拠について 〇母・妻じゃない人のストレス 〇仕事編総論 〇育児中の人と一緒に働くストレス 〇やっても当たり前、評価されないストレス 〇テレワークのストレス要因 〇家族の生活音のストレス

自分のこと

認知行動療法
〇認知行動療法とは 〇推論の誤りとは 〇認知の修正①~考えと気持ちのつながりを明らかにする~ 〇認知の修正②~自動思考を明らかにしよう~認知の修正③ 〇~自動思考を検証しよう~認知の修正④ 〇~認知を修正しよう~ 〇積極的認知対処① 〇積極的認知対処② 〇マインドフルネスとは 〇マインドフルネス瞑想 〇食べる瞑想 〇感情を感じる 〇瞑想慈悲の瞑想 〇観察瞑想
感情処理法、問題解決的な技法
〇アンガーマネジメントとは 〇「怒り」のポジティブな側面 〇6秒間をやり過ごす対処法 〇怒りの対処法 〇怒りにくくする体質改善① 〇怒りにくくする体質改善② 〇アサーションとは 〇アサーション権とは 〇アサーションのコツ 〇3つのタイプの自己表現 〇アサーションのための4つのステップDESC法
家事や仕事のストレス、女性への偏見、DVの問題、女性の権利
〇仕事と生活の両立について 〇結婚出産と仕事の両立の難しさ 〇出産後の再就職 〇DVの種類 〇女性の人権を守るために 〇知識を入れよう① 〇経済的DVについて 〇性的DVについて 〇DVの対処法(対処法のはじめに) 〇DVの対処法(知ることから始まる) 〇DVの対処法(パートナーが聞く耳持たないとき) 〇DVの対処法(パートナーに伝える)
ストレス対処のポイント、メンタルを強くする、パートナーとの性生活に活かす心理学
〇ストレス対処のポイント 〇心を楽にするとは 〇強がりをやめる 〇パートナーとの性生活に活かす心理学について
カウンセリング・専門機関の活用
〇カウンセリング体験談 家族関係の全てが変わった 〇カウンセリング体験談 片づけができたカウンセリング 〇体験談 人が怖かった私が… 〇男の人が怖くなくなった引きこもりから脱し、親との関係が改善した 〇敵だった夫が仲間になった 〇医療機関の選び方 〇人は変われる~あなたは何を変えたいですか?~ 〇変化は徐々に~性格を変えるために必要なカウンセリング回数~ 〇変わるには主体性が大事~カウンセリングは変えてくれるものではない~
感情処理法、問題解決的な技法
〇アンガーマネジメントとは 〇「怒り」のポジティブな側面 〇6秒間をやり過ごす対処法 〇怒りの対処法 〇怒りにくくする体質改善① 〇怒りにくくする体質改善② 〇アサーションとは 〇アサーション権とは 〇アサーションのコツ 〇3つのタイプの自己表現 〇アサーションのための4つのステップDESC法

健康のこと

産前産後の問題、産前のママへ、PMSとは
〇産前うつ 〇産後うつ 〇妊娠で変化するからだ 〇妊娠で変化するこころ 〇月経前症候群
更年期障害シリーズ
〇更年期障害とは 〇女性ホルモン エストロゲン 〇更年期の対策 〇ようこそ更年期 〇更年期症状と性格 〇いつも人のことを先に考える性格の人 〇完璧主義の人がんばり屋さん 人に弱みを見せられない性格の人自信がない  〇私なんか・・・と思っている人 〇若い方が愛されると思っている人  〇女性らしくあるのが嫌な人 〇ありのままの自分ではダメと思っている人 〇 人の面倒ばかりみる人 〇愛情を信じられない人  〇喜怒哀楽を感じられない人 〇時を愛でる人生の午後 〇マジックショップへ買い物へ行こう
妊活・不妊理療、妊活ストレス
〇妊活・不妊治療について(前編) 〇妊活・不妊治療について(後編) 〇妊活ストレスとは? 〇夫婦間で生じるストレス 〇親との間で生じるストレス 〇自分自身の中の「迷い」「不安」 〇子どもがいないことで感じるストレス
生活習慣病、身体面の問題、こころの病気、食事と運動
〇生活習慣病って何? 〇そもそも太ってるとか痩せてるって何? 〇体重を気にしすぎていませんか? 〇究極のダイエット法 〇痛みと心理 〇腰痛と心理 〇心の病気とは 〇心と栄養(総論) 〇本当の健康とは 〇心と栄養(コレステロール) 〇心と栄養(神経伝達物質に関わるビタミン・ミネラル) 〇心と栄養(メチレーション) 〇心のコントロールに関わる栄養的な検査と治療 〇心と運動 〇心そのものをコントロールする
更年期障害シリーズ
〇更年期障害とは 〇女性ホルモン エストロゲン 〇更年期の対策 〇ようこそ更年期 〇更年期症状と性格 〇いつも人のことを先に考える性格の人 〇完璧主義の人がんばり屋さん 人に弱みを見せられない性格の人自信がない  〇私なんか・・・と思っている人 〇若い方が愛されると思っている人  〇女性らしくあるのが嫌な人 〇ありのままの自分ではダメと思っている人 〇 人の面倒ばかりみる人 〇愛情を信じられない人  〇喜怒哀楽を感じられない人 〇時を愛でる人生の午後 〇マジックショップへ買い物へ行こう

代表プロフィール

倉成 央 博士(学術)、臨床心理士
株式会社メンタルサポート研究所代表
略歴
精神科クリニックにおいてカウンセリングを行う傍ら、大学で授業を担当し、産業分野においては、メンタルヘルスコンサルタントとして研修を実施しているほか、行政機関において、うつ病対策のためのアドバイザーを務める。
現在(株)メンタルサポート研究所では、100人を超えるカウンセラーのトップとしてカウンセリングルームを運営、カウンセリングを通じてメンタルヘルスケアにあたっている。著書に「認知行動療法ノート」『あなたの身近な人が”新型うつ”かなと思ったときに読む本』(すばる舎)、『うつにならない言葉の使い方』(ダイヤモンド社)、『いじめで受けた心の傷とその対処法』(チーム医療)など多数

こころのミカタ

入会手続きステップ


よくある質問

  • Q
    支払い方法を教えてください
    A
    各種クレジット決済が対応しております
  • Q
    パソコンが苦手なのですが、動画視聴は携帯でもできますか?
    A
    携帯からもご視聴いただけます。難しい操作はなく、視聴したい動画をクリックしていただくとご覧いただけるようなサービスです。
  • Q
    どのような先生が動画を配信されていますか?
    A
    臨床心理士、公認心理師、医師、弁護士など先生方の動画配信をしております。
    各専門分野を踏まえメンタルヘルスにまつわるお話を、分かりやすく説明していただいております。
  • Q
    男性でも入会できますか?
    A
    ご入会いただけます。心理の知識は幅広い分野で活用いただけます。ぜひご活用くださいませ。
  • Q
    パソコンが苦手なのですが、動画視聴は携帯でもできますか?
    A
    携帯からもご視聴いただけます。難しい操作はなく、視聴したい動画をクリックしていただくとご覧いただけるようなサービスです。
代表者 倉成 央 (博士(学術))・臨床心理士
設立年月 平成19年2月
会社住所 本  社
〒104-0032東京都中央区八丁堀4-10-1 甲東ビル9階
支  店
〒812-0011福岡市博多区博多駅前4-7-1 山宗ビル
会社住所 本  社
〒104-0032東京都中央区八丁堀4-10-1 甲東ビル9階
支  店
〒812-0011福岡市博多区博多駅前4-7-1 山宗ビル
「こころのミカタ」は、
NINOSystemの登録商標です。