![](//cdn.peraichi.com/userData/59353487-90c4-4a25-a90b-28de0a00005c/img/1507648768/original.PNG)
緑茶は、空気に触れると時間と共に色が茶色に変わる。
時間と共に色が茶色に変わるお茶を、どうしたら緑に保てるか?
まるで、魔法のような技術。
今回の最大の課題でした。
私達は特殊製法により着色料不使用でありながら、熱を加えても退色しづらく、鮮やかなグリーンを再現することが出来ました。
しかし、
非常に鮮やかなグリーンに対して「味のイメージ」がついていかず、私達に「お茶の味とは?」という根本について、考え直す機会が与えられました。
鮮やかなグリーンのお茶とは。
私達は「緑茶×抹茶」という今までに無い、新しい発想に到達しました。
1からお茶を作り直す作業。
自然の物に手を加える。手を加える以上はそれ以上に仕上げる。
作業は困難を極めました。
私達は度重なるテストにより、旨味、渋み、苦味を分析。静岡県産の茶葉を使用し、緑茶本来の旨味、渋み、苦味を残しつつ、抹茶の風味を感じさせる最高の仕上がりとなりました。
こうして誕生したForgeGreenLightは、今までに無い、新しい発想の緑茶飲料です。
この「緑茶×抹茶」の2つの新しい組み合わせ。
味、香り、そして綺麗な色まで、
是非、お楽しみ下さい。