14:00~14:20 | 【オープニングトーク】 ・登壇者2名の自己紹介 ・学生時代に所属していた団体 と その団体を選んだ理由 (AIESEC/Learning for All) |
---|---|
14:20~15:00 | 【パネルディスカッション】 ~「自分の強み」×「自分の成長」×「社会課題解決」というキャリアの選択~ <訊きたい人が多い質問から回答!?> ・学生時代の同期はどんなところに就職した? ・就活の軸、キャリア選びの基準は? ・いまどんな仕事をしている? ・“学生時代/団体活動”と“社会に出てから”の違いは? ・学生時代の経験はどう活きている? ・やりたかった仕事は出来てる? ・民間と公務員、それぞれの立場でやりがいと葛藤は? ・あなたが考える人生のミッションは? ・今後のキャリアプランは?どんな社会人を目指している? ・「自己成長×強み発揮×社会課題の解決」実現する為には? ・就活生へのアドバイス …etc |
15:00~15:30 |
【セミナー視聴者からのQ&A】 セミナー中に聞けなかったこと、もっと詳しくききたかったことなどは、 このタイミングでご自由にご質問ください! 匿名チャットで受け付けますので、顔出しや声出しは必要ありません。 お気軽にチャットをお待ちしております。 |
15:00~15:30 |
【セミナー視聴者からのQ&A】 セミナー中に聞けなかったこと、もっと詳しくききたかったことなどは、 このタイミングでご自由にご質問ください! 匿名チャットで受け付けますので、顔出しや声出しは必要ありません。 お気軽にチャットをお待ちしております。 |
就職活動時の軸 | ・教育と地域に関わる ・勉強するのが楽しい領域で働く |
---|---|
今の仕事の特徴 | ・スピード感 ・正解は誰も分からない ・影響力が大きい |
今の仕事の特徴 | ・スピード感 ・正解は誰も分からない ・影響力が大きい |
就職活動時の軸 | ・自分のミッションとの親和性がある事業 ・社会貢献とビジネスの両面性の両立 ・社風と自身の価値観のマッチ ・1年目から得られる裁量権の大きさ ・自分自身が敵わないと思う先輩の存在 |
---|---|
今の仕事の特徴 | ・営業からマーケティングといった幅広い業務領域 ・常に新しい領域にチャレンジし続け、目まぐるしく 状況が変化する ・年齢関係なく、大きな裁量権が降ってくる |
今の仕事の特徴 | ・営業からマーケティングといった幅広い業務領域 ・常に新しい領域にチャレンジし続け、目まぐるしく 状況が変化する ・年齢関係なく、大きな裁量権が降ってくる |