子供はママの笑顔が大好きです。
いつもママに笑顔でいてほしいと思っています。
どうしたらいつも笑顔でいられるのか?
それは『自分の心を大切にする』ことです。
いつも楽しそうなママを見て育つ子供は、
大人になると楽しいことが
たくさんあるんだと思い、
大人になるのが、楽しみになるでしょう。
そんな子供たちが大人になると
未来が変わると思いませんか?
『自分の心を大切にする』には、
どうしたらいいのか?
心を大切にできない原因を探し、
それを手放していく。
この『幸せの法則〜子育て軸の作り方〜』では
全5回の講座を通して、その原因に気づき
手放す行動をしていただきます。
人間が幸せになれる判断基準というものを
学んでいただくので
それが自分の軸となり
子育ての軸となります。
それらのサポートを愛を持って
全力でさせていただきます。
そして参加してくださる全ての方に対して
心を開放できる場所、安心できる場所を
提供していきます。
子育てや持病(自己免疫疾患)などに悩み、
その間、ワラをも掴む気持ちで心理学、脳科学、
イメージトレーニング、宇宙の原理原則などを学びました。
特に私自身もこの『幸せの法則』を学び、
マインドフルネスに到達したことで
今までの価値観がガラッと変わりました。
自分で自分を幸せにする方法がわかり、
心が安定したことにより、持病も安定したのです。
私は病気というのは、
自分の心の状態が外に病気として
現れていると考えています。
どちらも別々の問題のようでいて、
実は全てがつながっていました。
生きることがとても楽になり、
毎日がさらに楽しくなりました。
この学びのおかげで、
家族にさらに笑顔が増えました。
ゆきこ先生の講座は、先生の価値観を押し付けるのではなく、自分で考え気づいて答えを出すという形なので、課題を与えられる事で、意識して行動するようになりました。
私の場合、頭で考えている事と、心で感じることが、どこか違っていて、〜しなければという思い込みが強く、自分で自分を追い込んでいた事に、2回目の講座を受けて気づくことができました。
また人との付き合い方も、人に求め、期待していて、悲しむ事もありました。
物事シンプルに考えて、素直になることが何故できなくなってしまったのか、勝手な思い込みが、自分を苦しめていた事にも、気づくこともできました。
後残り3回で、自分がどんな風に変わっていけるのか、これから先。自分軸を持って、どう過ごしていけるのか、とても楽しみです。
まず最初に、ゆきこさんと出会えたことに感謝の気持ちでいっぱいです。
ゆきこさんの前では、自分のことをこんな風に言ったらこう思われるかな?とか一切思わずに、素直に話せます。
大丈夫、今の自分でいい、自分を責めなくていいって言ってもらえて全てが救われました。力が抜けて自分は自分でいいんだって思うことができました。
その日から、過去や未来に捉われずに今を考える。自分はどう思っているのかどうしたいのかを考える。ということを常に考えていたら全てが変わって見えて回っていきました。
3回目を終了した今では、私が過去の思い込みや体験を許せずに捉われていることに気づきました。だからこうなっているんだと。
また今日も目の前がさっと明るくなって、今が明日がこれからが楽しみです。そして、自分の人生を楽しみたい。学びながら、自分もまわりの人も、世界も思いあって幸せに過ごしていきたいなと思います。
その為にできる自分の役割を、これから残りの講座を通して気付き学びながら、果たしていきたいです。
未来が楽しみでしかなく、どんなこともウェルカムな気持ち、ワクワクな気持ちになっていることに、本当に感謝の気持ちです。
ゆきこさんに出会えて本当に嬉しいです。ありがとうございます。次の講座も楽しみにしています