農業をフルサポート
お仕事
ドローン
事業内容
会社概要
農業経営
の
フルサポート
地域農業は
大きな転換期を迎えている今
これからの農業を
不安や悩みを少しでも
解消できるように
一緒に取り組んでいきませんか!
若者が興味を持ち継続していける
農業経営
農業経営をフルサポート
一般的な農業法人も行っている農産物の生産販売・作業受託・請負小作などに加え農業資材及び種苗の販売・農業設備の設計及び施工・産業用ドローンでの薬剤散布及び機材の販売など、自社のみならず、ほかの農家様の農業経営をフルサポートできる事業内容としております。
また、栽培における新技術及び最新の設備導入に積極的に取り組み、若者が興味を持ち継続していける農業経営をめざしております。
ドローンを使って効率UP
ドローンによる
航空撮影・調査・物資運搬・農薬散布はもちろん、
ドローンに関連する機材、ソフトウェアの販売、整備、講習会及び人材育成の請負、斡旋も行います。
お仕事いろいろ
畑
えだまめ
水稲
美味しいお米を作っております。
仲間と一緒に
JA青年部消費者交流事業"うめもんマルシェ"で野菜販売しにきてます
会社
事務作業などはこちらで行います。
会社
事務作業などはこちらで行います。
ドローンに関する
機材・整備・講習会なども
お任せ下さい !!
ドローン 練習機
初心者向け ドローンでまずは練習いたします。
ドローン MG-1
農薬散布や物資運搬などで作業効率UP
使用後
実散布後は各部チェックと水拭きなど行います。
使用後
実散布後は各部チェックと水拭きなど行います。
ファームビルド株式会社とは
近年、地域農業は
米価の低迷・経費増大・高齢化・後継者不足
など様々な問題を抱えており、小さな経営規模で経営を続けていくには困難な状況にあります。
また 基盤整備後に
大区画圃場になることで現在所有している機械で農業を続けていけるのかなど、地域農業は大きな転換期を迎えている中でこれからの農業経営の不安や悩みを少しでも解消していきたいと思いで会社を設立いたしました。
ファームビルド株式会社の想い
農業経営の不安や悩みを少しでも解消していきます。
自社のみならず、ほかの農家様の農業経営をフルサポートいたします。
栽培における新技術及び最新の設備導入に積極的に取り組みます。
若者が興味を持ち継続していける農業経営を目指します。
若者が興味を持ち継続していける農業経営を目指します。
農業の楽しみを知っていただく体験
実家が農家でしたが、サラリーマンとなり農業から離れておりましたが、1日だけのお手伝いで昔を思い出しました。
60歳代 男性 (元 公務員)
いつも食べているお米 どうやって作っているのかを体験できました。 重労働ではありましたが、楽しく体験させて頂きました。
40歳代 女性(自営業)
お友達から声をかけて頂き、田植え初参加。 簡単に食べれるけど、1粒1粒に農家さんの努力を感じ、もっと味わって食べるようになりました(笑)
40歳代 女性(主婦)
田植えだけでなく、畑の仕事も楽しかったです。
40歳代 女性(自営業)
いつも食べているお米 どうやって作っているのかを体験できました。 重労働ではありましたが、楽しく体験させて頂きました。
40歳代 女性(自営業)
事業内容
1.農産物の生産販売
2.農産物を原材料とする食料品の製造販売
3.農産物の貯蔵・運搬及び販売
4.農産物の貯蔵・運搬及び販売
5.農産生産設備の設計・施工
6.ドローンに関する機材、ソフトウェアの販売、整備、講習会及び人材育成の請負、斡旋
7.ドローンによる航空撮影、調査、物資運搬、農薬散布等の請負
8.農業経営及び農作業の受託
9.農業機械の買取・販売・レンタル
3.農産物の貯蔵・運搬及び販売
会社概要
会社名
ファームビルド株式会社
住所
秋田県秋田市金足小泉字潟向68番地
TEL&FAX
018-873-2771
E-mail
hatakeyama@farmbuild.net
代表者
畠山 周 (HATAKEYAMA MEGURU)
設立
2019年 3月
設立
2019年 3月