【MICO-ICE pro】は氷から溶け出した、限りなく0℃に近い冷たい水で、しかも1滴ずつじっくりとコーヒーの粉から成分を抽出するので味は濃く、しかもほんのりと甘味を感じまろやか。
熱湯からのドリップでは決して味わえない極上のコーヒーが楽しめます。
またホットコーヒーは時間が経つと酸味が増して不味くなりがちですが、冷たい水のコールドブリューで淹れると酸化の原因となる脂肪分がほとんど溶け出しません。
【MICO-ICE pro】で淹れたコーヒーを冷蔵庫で保管すれば、1週間も美味しい状態を保てます。
POINT 2
手間なくじっくり。
バリスタ顔負けの味に
【MICO-ICE pro】でコールドブリューコーヒーを作るのは驚くほど簡単です。
付属のステンレスフィルターに好みのコーヒーの粉を入れ、上ボールに氷を入れて蓋をし、後は6~8時間待つだけ。
氷から溶け出した冷たい水が少しずつフィルターに落ちていき、筒状の長いフィルター内の粉コーヒーの中をゆっくりと通過。
コクや甘味の成分をじっくり、そしてたっぷり吸い込んで下ボールに滴り落ちていくので、氷が全て溶けた時にはバリスタ顔負けの極上コーヒーの出来上がり。
ネルドリップのようにお湯加減や細かなテクニックは一切必要ありません。
セッティングさえ完了すればほぼ全自動で極上のコーヒーが出来るため、寝る前にセットしておけば翌日美味しいモーニングコーヒーで目覚めの一杯を楽しめます。
POINT 3
インテリアとして楽しめる優雅なデザイン
【MICO-ICE pro】はインテリアとしても優雅に楽しんでいただけるように、蓋の部分に天然木を用いたお洒落なナチュラルデザインで仕立てました。
ハンドメイドで仕立てたホウケイ酸ガラスのケースは均整の取れた一体成型。
ロックアイスを上ボールに入れると涼し気で、美しさも際立ちます。
ハイセンスな【MICO-ICE pro】は世界的なファッション誌『VOGUE』台湾版でも紹介。
あなたの食卓や休息の優雅なひと時を彩るテーブルウエアとして、インスタ映えすること間違いありません。
POINT 4
フィルター交換不要で経済的
【MICO-ICE pro】は何度でも繰り返し使えるステンレスフィルターを採用しています。
ゴミの原因となる使い捨てペーパーフィルターが不要なのでとても経済的でエコ。
また吸水性のある紙や布フィルターではコーヒーの成分の一部を吸い取ってしまいます。
酸やアルカリなどに反応しないステンレスフィルターを使うと、コーヒー豆が持つ力強い味をダイレクトに抽出でき、深みのあるコーヒーを淹れられます。
POINT 5
全てのパーツが分解可能。
清潔に使えお手入れ簡単
コーヒーメーカーやドリッパーを使うと、目詰まりを起こしたり、水垢が溜まったりとお手入れが結構大変。
細かなパーツの付け外しは、機械が苦手な方には面倒ですよね。
【MICO-ICE pro】は各パーツが分解可能。
ブラシが入り込まないようなデッドスペースまで、水洗いだけで楽に汚れを落とせます。
しかも構造自体が簡単なので、組み立ても楽々です。
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。