夏までにマイナス5kgを達成しようと思ったら、もう1ヶ月〜2ヶ月以内にやせなければいけません。すぐ痩せるためにはどうすればいいでしょうか?
太るときは一瞬かつ簡単に太ってしまうのに…痩せるのって自分ができる努力の中でもめちゃくちゃ努力してやっと痩せるって感じじゃないですか?行動&メンタルの軸がしっかり決まっていないといけません。
「ダイエットとは人間力が高められるもの」ですよね。
私も痩せたいのは山々なのですが、何度も挫折しています。
挫折する理由として、自分の努力に見合ったくらい体重の変化がないことです。
食事制限もして、嫌いな運動を頑張っても、500gとかしか減っていなければ続けるというモチメーションが皆無になってしまいます。
でもそこは自分を信じ、自分がやっていることが間違っていない!と日々黙々とダイエットするために立てた計画目標を日々何の感情も持たず続けていくことですね。
もちろん微調整は必要だと思います。間違った方向に行ってはいけませんから。
継続していれば今日は結果が出なくても明日には出るかもしれません。
そこが見えないから今日で行動を辞めてしまったりするんですよね。
精神論的な話になりましたが、やはり何事も継続こそが1番の近道だということを筆者もこの記事を書いていて改めて痛感している次第でございます。
体重を減らすための法則は単純明快なものです。
摂取カロリーより消費カロリーの方が多ければ確実に太ることはありません。
蓄積されている脂肪を燃やすのは至難の技です。
なんてったって、脂肪ってめちゃくちゃ燃費いいんですよ!
ちょっと動くのにめっちゃ少ない量しか使わなくていいんですよ!
同じ運動をしていても消費カロリーの高い人は筋肉量の多い人です。
筋肉量が多いと自然と消費カロリーも増えて行きますので、適度に筋肉をつけるようにすると効率的に体重を落とすことが可能かもしれません。
これから2ヶ月食べるものの質にもこだわり、不要不急なカロリー摂取を控えられるよう助力するとともに、運動で筋肉をつけ、消費カロリーを増やしていきましょう!
食べ物に関しては、糖質を控えるだとか、カロリーの高いものを極力控えるだのやり方は人それぞれです。
無理しすぎは逆効果になってしまうので、自分に合った摂取カロリーを抑える方法を知ることが大切です。
質などを気にせず、極論的に食べない!というのは逆に太りやすい体を作り出してしまう原因になってしまいます。
最近は酵素などが入ったものやダイエットに必要な栄養素を取りつつ痩せる体を作るサポートをしてくれる商品なども出回っています。
食べすぎないためにもそういうもので代替えし、置き換えダイエットをするのもよいかもしれません。
私が使っている置き換えダイエットサプリメントはこちらです。