このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

アイプリンはどこで市販しているの?

年齢を重ねるにつれ、目元の小じわや乾燥が気になってきた私。

アイキララとかレスプロンドとか、口コミの評判が良かった目元美容液を一通り使ってきたけどあまり効果が出なかった。。。( TДT)
「もっと効果が高い目元美容液は無いのかな~?」

と探していた時に見つけたのが、アイプリンという目元美容液でした。
アイプリンは友達も「良い」って言ってたし、アットコスメの口コミ評価も高いし、美味しそうな名前だし(←プリン好き)

「私もアイプリンを使ってみたい!」
「でもどこで売ってるの?」

と疑問に思ったので、まずは家の近所にある薬局・ドラッグストアから
アイプリンを売っている店舗を探してみようと思います。

果たして近所の薬局には、アイプリンの取扱いがあるのでしょうか?

薬局やドラッグストアでアイプリンは売ってる?

「目元美容液を売っている市販の店舗ってどこ?」って考えた時に、私が一番最初に頭に浮かんできたのが薬局(ドラッグストア)

過去にドラッグストアで目元美容液を買ったことがあるし、最近のドラッグストアは、ボディケア商品も充実してるし♪

ということで早速、家の近所にある薬局(ドラッグストア)に行ってみた☆

・マツモトキヨシ
・ツルハドラッグ
・スギ薬局

この3店舗にアイプリンは置いてあるのかな?

薬局① マツキヨ

私の家から一番近い場所にある薬局(ドラッグストア)はマツキヨことマツモトキヨシです。

マツキヨは誰もが知っているドラッグストアなのでアイプリンが置いてあると思い、店内をグルグル探したら、500円くらいのプチプラ商品はあるものの、マツキヨにアイプリンは置いてなかった!

ちなみにマツキヨのネット通販サイト「マツキヨのオンラインストア」も(店内の椅子に座って)調べたけど、ネット通販サイトでも取り扱いが無いみたい。

薬局② ツルハドラッグ

次に私が行った店舗は、マツキヨから近くにある最近できたばかりのツルハドラッグ

ツルハもマツキヨと同じくらい、美容系の商品を多く取り扱っているので、もしかしたら置いてあると思ったけど…
残念ながらアイプリンの姿は見えず。

念の為、近くにいた茶髪の店員さんにも声を掛け、一緒にアイプリンを探してもらったのですが、

「ん~。アイプリンは置いていないみたいですねぇ~(アニメ声)」

と言われたので、諦めて次の店舗を探してみようと思います。

薬局③ スギ薬局

もしかしてアイプリンは、薬局で市販していない商品なんじゃ…

と嫌な予感がしつつも、次に向かった店舗はスギ薬局

マツキヨやツルハと比べると規模感は小さくなりますが、「こういうお店ほど逆に置いているかも知れない」という変な自信を持って探してみたんですけど…

案の定、スギ薬局でもアイプリンの販売はありませんでした。
結局3店舗も薬局(ドラッグストア)を回ったのに置いていなかったんです!

後日サンドラッグと薬王堂も行ったけどやっぱり市販してない。
(ちなみに各薬局のネットショップにも無し)残念…

もしかしたら、ドラッグストアより大きいお店ならあったのかな?

ロフトドンキにアイプリンの取扱いはある?

薬局やドラッグストアには売っていないアイプリン。

もしかすると、取扱いアイテム数が多い量販店やバラエティショップなどの店舗になら置いてあるかも知れません。

サンプルや試供品などが置いている時もありますからね^^

と思って探してみたのですが、

販売店舗① ドンキ(ドン・キホーテ)

フェイスマスクとか美容関連商品が多く置いてあるコーナーや、「韓国美容グッズ」の特設コーナーなど、色々な売り場を見て回りましたが、アイプリンの販売はありませんでした。

こんなに美容グッズがいっぱい売ってあるのに、アイプリンが無いってどういうこと?

販売店舗② Loft(ロフト)

駅前のロフトには目元用ジェルはあったけど、アイプリンの取扱いは無し

ちなみにロフトのネット通販サイト「オムニ7」でも探したけど、ロフトは実店舗にもオンラインストアにも取り扱いが無いんだって!

販売店舗③ 東急ハンズ

広い店内を探すのにも疲れてきたので、東急ハンズではボディケアコーナーで品出しをしていた店員さんに

私「すみません。アイプリンという目元美容液を探しているですけど」

って聞いてみたら、

店「以前も他のお客様に聞かれたんですけど、
あのクリームは通販限定商品のようでして、当店では取り扱ってないんですよ」


って言われた。。。

通販限定!

だからいくら店舗を探しても売っていないのか(汗)

だったらもっと早く誰か教えてくれ~( TДT)

アイプリンは通販限定商品だった

薬局(ドラッグストア)などの店舗で市販されていなかったアイプリン。

通販サイトでは、これまで店舗を一軒一軒回って探した苦労がバカらしくなるほど、あっさりと買えることが分かりました。

アイプリンの公式サイトでは、定価5,980円の目元美容液が、
初回お試し価格の1,480円で販売されていました。
安っ!
薬局やドラッグストアの店舗で市販されている美容液と、ほとんど値段変わらないじゃん。

この価格で購入する条件として、最低受け取り回数3回の「目元集中ケアコース」で注文をする必要があるけど、
100日間使っても効果が無かったら「全額返金保証」が使えて全額戻ってくるって!

送料も無料なので私のリスクは無い(*´艸`*)

ちなみに1,480円で買えるのは、先着300名の限定キャンペーンらしいので興味がある人は早めにチェックをしてみてくださいね♪

楽天アマゾンでアイプリンの販売を調べたけど

公式サイトのキャンペーン価格は1,480円とめっちゃ安いけど、
もしかしたら楽天やアマゾンだったらもっと安く売っているかも。

もっと言えば、定期縛りが無い単品購入ができるかも!

と思って、楽天やアマゾンみたいなネット通販でも、アイプリンが売っているか?
ついでに販売価格も調べてみました。

ネット通販店舗① 楽天市場

私が最初に調べたネット通販店舗が、販売アイテム数が多い楽天市場
スーパーセールの時はお世話になっていますm(_ _)m

楽天ポイントもそこそこ貯まっているし、公式サイトとあまり価格差が無かったらポイントを使って買っちゃお♪

と思い、楽天の販売ページにの検索窓に「アイプリン」と入れたところ、複数の商品がヒットしました。

しかし価格を見て驚き!
楽天の最安値ショップでも6,458円+送料950円=7,408円

高っ!!アイプリンの定価は5,980円よ!!

品薄の商品でも無いのに、定価よりも高く販売している意味が分かりません…

楽天は最安値では無いので、次の通販サイトを調べてみようと思います。

ネット通販店舗② Amazon(アマゾン)

次に調べたのが、楽天と肩を並べるほど販売アイテム数が多いアマゾン

楽天の時と同じように、検索窓に「アイプリン」と入れて検索をしたんですが、

残念ながら…

アマゾンにはアイプリンの販売がありませんでした。

もしかすると、今後はアマゾンでもアイプリンの販売を始めるかもしれませんが、最近のアマゾンは類似品やコピー品の出品が多いらしい。

パッケージを似せた中国製も出回っているので、極端に価格差がある商品を買う時は注意しましょう。

購入者のレビューとか口コミも参考になりますよ。

アイプリンの最安値は(やっぱり)公式サイトだった

楽天やアマゾンだけじゃなく、Yahoo!ショッピングとか、ヤフオクとかメルカリとかWowma!とか・・・

色んな通販サイトで販売価格を確認したけど、

結局、
アイプリンの最安値は公式サイト
という結論になりました。

アイプリンの公式サイトでは、

・初回4,500円OFFの1,480円で買える
・2回目以降も割引価格で買える
・効果が出なかったら全額返金保証が使える
・送料無料
・単品でも買える

と、初めて使う人でも安心して試しやすくなっているのは嬉しいですね♪
定期コースの縛りに抵抗がある人は、1回限りの単品購入もできるようです。

自分の用途や予算に合わせて購入方法を選べるのは超助かるっ!

今なら人数限定だけど、初回特別価格で販売をしているようなので、「目元下のクマをなんとかしたい!」という人はこの機会に試してみては?

ちなみにアイプリンはクマだけじゃなく、たるみ・シミ・くすみ・色ムラ・毛穴の開きとか色々使えるみたいですよ~(*´艸`*)

アイプリンの効果的な使い方

Step
1
いつものスキンケアに+1
普段の洗顔や化粧水で肌を整えた後、ファンデーションを塗る前にアイプリンを使います。

目もとや肌の気になるところにアイプリンを線上に乗せましょう。
Step
2
気になる目元のくまに効果的
肌に乗せたアイプリンを、指先で軽く伸ばします。

アイプリンは肌と同系色の肌色なので、自然に目の下のクマを隠してくれますよ。
Step
3
効果は1日中長持ち
アイプリンには美容成分がたっぷり含まれているので、朝に塗ると1日中効果が続きます。

しかもクマだけでなく、たるみ・シミ・くすみ・色ムラ・毛穴の開きなど、老け顔の原因に幅広く使えるので、1本持っているだけでも心強いですね^^
Step
2
気になる目元のくまに効果的
肌に乗せたアイプリンを、指先で軽く伸ばします。

アイプリンは肌と同系色の肌色なので、自然に目の下のクマを隠してくれますよ。

アイプリン7つの美容成分

①6種類のペプチド
アイプリンにはEGF6種類の複合型ペプチドが使われていて、年齢によって減少するターンオーバー(新陳代謝)の再生力を上げ、目もとへ透明感を与えます。
②低分子ヒアルロン酸
一般的なヒアルロン酸よりも高い浸透力を持つ低分子ヒアルロン酸。内側から肌に潤いとハリを与え、色素沈着の原因となる乾燥を防ぎます。
③フラーレン
ビタミンCの172倍も美容効果的なフラーレンは、弾力とハリのを持たせる肌を作るサポートをし、取り入れることで肌にツヤを与えます。
④プロテオグリカン
コラーゲンやヒアルロン酸の働きを助けるプロテオグリカンという新成分。乾燥が気になる目もとに対して潤いを与えます。
⑤アスタキサンチン
アイプリンには活性酸素の生成を抑える、抗酸化作用のアスタキサンチンが配合されています。事前のクマ予防に効果的です。
⑥ボタニカルエキス
植物から抽出された、今話題の「ボタニカルエキス」が含まれていて、メラニンの生成などを抑える効果で年齢肌の悩みに働きかけます。
⑦6つの美容成分
プラセンタやセラミドなど、目もとのハリに大切な美容エキスが6種類配合されています。これらの美容成分をギュッと凝縮したものが1本に入っています。
④プロテオグリカン
コラーゲンやヒアルロン酸の働きを助けるプロテオグリカンという新成分。乾燥が気になる目もとに対して潤いを与えます。

アイプリン使用者の口コミは良い?悪い?

目の下のクマがコンプレックスでした
学生時代から目の下のクマがコンプレックスでしたが、年齢と共に徐々に濃くなってきました。

今まではショッピングセンターで試供品として頂いた美容液を使っていましたが、本気でどうにかしたい思いでアイプリンを使い始めたところ、約3か月で目元のクマが気にならなくなりました。
まだ完全ではないので、これからも続けてみます。
評価:4(33歳/徳島県)
花粉症の季節に良い
花粉症の季節になると目が痒くなってどうしてもこすってしまいます。
その影響か、コンシーラーで隠せないくらいの茶クマがありましたのですが、アイプリンでだいぶ隠れる程度になりました。
評価:4.5(28歳/福岡県)
良い商品なんだけど
目もとにハリが無くなってきたので使い始めました。3ヶ月くらい使っていたところ、徐々にハリが出て、ふっくらとしてきました。

とても良い商品なのでこのまま使いたいのですが、デパートやコンビニなどで店舗販売している市販の目元美容液と比べるとどうしても割高感があります。
せめて1本の内容量を増やしてくれると嬉しいです。
評価1.5(30歳/徳島県)
市販の目元美容液とは違います
美容成分がたくさん入っているのでアイプリンは保湿力があると思います。
メモリッチなど他のアイクリームを色々試しましたが、いまいち効果がなく放置していました。
アイプリンに出会えてよかったです!
評価:5(39歳/東京都)
私には合わなかった…
目もとの小じわや顔のシワが気になったのでアイプリンを使いました。
4ヶ月ほど使いましたが、イマイチ効果が出ず、メーカーにその旨を伝えたところ返金をしてくれるとのこと。
本当にこれまで使った分の代金が全額返金されて驚きました。
人によっては効果が分かれると思うのですが、私のように効果が出ない人もいると思うので、こういったサービスはとても助かります。
評価:2(41歳/京都府)
友達から指摘された…
目のクマのせいで友達に「寝不足?睡眠は大事だよ」と言われることが多かったです。
アイプリンを使い始めて半年ほどの掛かりましたが、今はクマを指摘されることも少なくなったかな?と感じます。
鏡を見てもあまり目のクマを気にしなくなってきたので、自信もついてきました。
店舗で買えないみたいですが、薬局やドラッグストアに置いてくれたらもっと気軽に買えると思います。
評価:4(26歳/神奈川県)
目の下のハリを実感!
近くに売り場となる店舗が無かったので、通販でアイプリンを買って毎日朝/晩の2回約2か月使用しています。
目の周りの皮膚にハリがでたかな?と思えたのには正直びっくりしました。
何を使っても結局化粧品なんて気休めみたいなもの、と思っていたので…
人によって合う合わないがあると思いますが、私は効果を実感できて良かったです。
評価:4.5(28歳/兵庫県)

アイプリンの感想・評判をまとめると

アイプリンの口コミを見ると、圧倒的に高評価が多いことが分かりました。

良い評価・口コミの傾向は
・クマだけでなく、小じわやたるみにも使える
・イヤなニオイやクセが無いので快適に使える
・塗った後はサラサラになるのでストレスが無い
・軽度のクマなら瞬間的に隠せる

悪い評価・口コミの傾向としては
・値段が高い
・薬局などでも市販して欲しい

という意見がありました。

悪い口コミを見ても商品自体の低評価ではなく、購入の手間や金額に関わるものがほとんどなので、アイプリンの満足度が高いのにも納得ができますね^^

アイプリンの
商品情報

店舗名 レスプロンド
会社名 楽しい製薬株式会社
住所 〒150-0012
東京都渋谷区広尾5-19-4 SR広尾6F
電話番号 050-3786-1146
企業HP https://resplend.jp/
価格 定価:5,980円 初回:1480円
内容量 2ml(約1ヶ月分)
支払い方法 クレジットカード、NP後払い
送料 648円(目元集中ケアコースは送料無料)
電話番号 050-3786-1146