このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

いいもの、見つけた!!

シワも、シミも、毛穴もゼロ♪

そんなメイクができる美容液ファンデーション『アイプリン』です。

ノーベル賞受賞成分が入ってて、最大18時間効果が続く♪

リキッドがパウダーに変わるから、ポイントメイクはもちろん、1本でベースメイクも完成♪

ピタッと密着して、マスクが汚れにくいのも◎

通常価格6578円(税込)なんですが、初回に限り70%OFFの1980円(税込)!

1日あたり、132円で使えるので、とってもお得ですよ!

なくなり次第キャンペーンが終了するため、気になる方は、急いでチェックしてくださいね!

メイクが苦手でも美肌は作れる

美容液で保湿した肌を化粧下地で色むらや凹凸を整えて、コンシーラーでシミを隠し、ファンデーションで肌をキレイに見せ、ハイライトで顔の立体感を演出し、フェイスパウダーでツヤとマット感を調節…と、ベースメイクって、意外と大変!

でも、これらがすべて1本でできるとしたら…

それが、アイプリン!

SNSで美容好きさんの間で評判になり、雑誌にも多数掲載されています。

1本で済むから、色々なコスメを集めなくて良いし、不器用さんでも美肌メイクが簡単ですよ。

でも、どんなに良いコスメでも、合わない方はいます。

そこで、普段は良い評判に紛れてしまいがちな悪い評判をあつめてみました。

悪い評判と良い評判をまとめて紹介します。

アイプリンの悪い評判

コンシーラーがあった方がいい
私のシミとクマはアイプリンだけでは消えませんでした。
コンシーラーが別で必要だったので、この評価です。
解約しようと電話をしたら、オークル系を勧められて迷いましたが、色の問題ではなさそうだったので、そのまま解約しました。
肌に合わなかった
なんだか、塗るとムズムズする…
これと言ったトラブルでもなかったし、妹に使ってみてもらったら平気だったので、気のせいかも…て思ったんですが、コスメを塗った時に違和感があるのは初めてで、続けるにはちょっと不安があったので、解約してもらいました。
高いのに量が少ない
しっかり保湿力・カバー力を感じることができたのですが、何しろ、高い!
アイライナーサイズの筆ペンを見たときは、「ちっさ!」と声に出してしまうくらいでした。
1ヶ月に2本となると、結構な出費になるし、もっと安いか、量が多ければ(せめて1本で1ヶ月分)いいなと思います。
肌に合わなかった
なんだか、塗るとムズムズする…
これと言ったトラブルでもなかったし、妹に使ってみてもらったら平気だったので、気のせいかも…て思ったんですが、コスメを塗った時に違和感があるのは初めてで、続けるにはちょっと不安があったので、解約してもらいました。
アイプリンは1本2mL入りで約2週間分です。

顔全体に塗る場合は、後ろのダイヤルを10回程度回し、手の甲にとって、リキッドファンデーションのようにの顔に馴染ませてください。

コンシーラーの効果もありますが、カバー力が低いと感じる方もいるようです。

気になる部分には、筆のまま、直接塗ることでピンポイントにカバーできるので、試してみてください。

アイプリンは合成着色料・アルコール・防腐剤を使用せず、肌に優しい成分となっていますが、まれには肌に合わない方もいるようです。

まずは、初回1980円(税込)で安く使ってみて、様子を見てはいかがでしょうか。

アイプリンの良い評判

うるおいが続く
コンシーラーって乾燥するイメージがありましたが、アイプリンは乾燥しませんね。
メイクよれもないし、メイクがスキンケアになるのが嬉しい!
使っているうちにクマやくすみがケアできるといいな~と続けています。
目元が明るくなりました
マスクメイクは目元が重要!でも、やりすぎは禁物!
そんなバランスをしっかり保ってくれるのがアイプリンですね。
疲れてどんよりしていたけど、パッと明るくなり、目元の印象が良くなったのをかんじました。
カバー力がある
意外としっかり粘度のある液体で、ピタッとフィットします。
ガンコなクマも、なかったことにできるのが嬉しい!
自然なベージュですが、少し肌より明るいのでハイライトのようにも使えます。
肌がイキイキと見えるので、かなり好きなコスメです。
柔らかい毛先で使いやすい
思わず、プニプニ触ってしまいたくなるくらい、柔らかく気持ちの良い毛先ですね。
細かい部分に塗りやすいので、私は目元に直接ポンポンして、指で馴染ませて、フェイスパウダーを使っています。
1本あると、化粧直しもラクですね♪
色んな使い方ができる万能コスメだと思います。
肌に良さそう
美容液たっぷりなコンシーラーって、珍しいかも…と思い、購入しました。
美容成分が91%も配合されているだけでなく、12種類の刺激成分が無添加で、デリケートな目元にも良さそうですね。
肌馴染みも良いし、ちょっとお値段は高いけど、しばらく使ってみたいと思いました。
目元が明るくなりました
マスクメイクは目元が重要!でも、やりすぎは禁物!
そんなバランスをしっかり保ってくれるのがアイプリンですね。
疲れてどんよりしていたけど、パッと明るくなり、目元の印象が良くなったのをかんじました。
アイプリンは、コンシーラーと美容液の効果がある美容液コンシーラーです。

使い方次第で、ファンデーションとして毛穴隠しに使ったり、コンシーラーとしてシミをカバーしたりと、様々な効果があります。

柔らかく肌触りの良い筆なので、顔に直接塗ることもできますよ。

12種類の刺激成分(合成香料・合成着色料・防腐剤・鉱物油・石油系界面活性剤・石油系キレート剤・紫外線吸収剤・エタノールアルコール・エチルヘキチルグリセリン・旧指定成分・パラベン・タルク)を不使用の無添加コスメです。

日本人の肌色に合わせて作られているため。肌馴染みも良く、使いやすい色ですよ。

「色々なアイテムがあって、メイクは難しい…」と感じている方や、「ラクチンに使えるて、キレイに見えるベースメイクをさがしている」と言う方にお勧めします。

アイプリンの使い方

アイプリンは、筆ペンのような美容液コンシーラーです。

届いた時、キャップを開けると、筆の部分は白いまま。

「あれ?」と思うかもしれません。

まずは、使うための準備をしましょう。

アイプリンのキャップを外し、ペンの持ち手を持って10回強くふってください。

その後、ペンの持ち手の底にあるダイヤルをカチカチと右に回すと、白かった筆先にベージュの液がしみ出てきます。

だいたい20回くらいが目安ですが、液の流れ出てくる様子を見ながら調節してください。

これで、最初の準備は完了です!

コンシーラーとして使う場合は、この筆のまま、気になる部分に筆で線を描くように液を置き、指先でポンポンと馴染ませればOK!

この時、こすらないようにしてくださいね。

ファンデーションとして使う場合は、ダイヤルを10回くらい回し、液を手の甲やスポンジに出してから、リキッドファンデーションと同じように顔に馴染ませてください。

アイプリンを安く買う方法

たったの2mLしか入っていないのに、6578円(税込)もするアイプリン。

人気ってことは、みんな、メイクにお金をかけているのね…と思ったら、ちょっと違います。

実は、アイプリンは定期購入にすると、割引価格で買えるんです!

初回は、なんと!約70%OFFの1980円(税込)!

2回目以降も約40%OFFとなり、とってもお得に続けられます。

もちろん、お届け回数の縛りがなく、休止・解約はいつでも変更できますよ。

◆朝のメイクをもっとラクにしたい方
◆夕方のメイク崩れを防ぎたい方
◆マスクがファンデーションで汚れるのが嫌な方

ぜひ、アイプリンを使ってみてくださいね。