このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

トリニティ
相続・事業承継メールマガジン


〈15,000名以上が購読中!


超高齢化の最先進国を支える専門家・コンサルタントに向けてー。

来る2025年、認知症患者は700万人を超えると推計されています。認知症患者が保有する財産は、金融資産だけでも200兆円と言われており、何ら対策をしなければ、これらの財産は凍結、各個人にも社会全体にも大きな打撃を与えると考えられます。

私たちトリニティは、この課題先進国において、専門性とテクノロジーを掛け合わせることで、この課題解決に先陣を切り、社会に貢献していきたいと考えています。

このメールマガジンは、そのような私たちの活動をもとに、読者の皆様に相続・事業承継にまつわる最新情報や事例・ノウハウをお届けするものです。


書籍にも、ネットにもない生の最新情報をいち早く手に入れたい方はぜひご購読ください。


 最新情報、実際の事例、機会の提供、
トリニティの相続・事業承継メールマガジン
とは?

Point
1
専門家発信!現場の「ナマ」情報をお届け!
現在私たちは、相続・事業承継の領域において、家族信託やM&Aなどのコンサルティングを必要とするサービスを展開しています。
このメールマガジンでは、私たちが持つ、専門知識や最新情報だけでなく、私たちがサービス提供をする中でナマで体感した経験をベースに、コンサルティングの現場で本当に役立つ知識・情報を配信させていただきます。
Point
2
1週間に一度、専門家・コンサルタントにお役立ていただける最新情報をお届け!
一週間に一度、相続・事業承継のプロフェッショナル向けの最新情報や実務情報をお届け。
相続・事業承継領域の情報収集にお役立ていただけます。
Point
3
更に踏み込んだ情報を入手するチャンス!
コンサルタント専用コニュニティTRINITY LABO.のセミナー・イベント情報をお届け!
私たちは、相続・事業承継のコンサルタント専用コニュニティ「TRINITY LABO.」を運営しています。会員構成は税理士や司法書士、行政書士などの士業の先生、不動産・保険・金融コンサルタントの方など、資産家や中小企業オーナーをメインターゲットとしてコンサルティングを展開する事業者の方々です。
TRINITY LABO.では、このメールマガジンでお届けするような内容を、さらに深堀り、拡大して、セミナーや短期集中講座などを開催しています。
このメルマガでは、これらのセミナー開催情報やメルマガ読者様限定特別ご優待のオファーなどをお送りさせていただきます。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。


トリニティのメルマガはこんな方にオススメです。

自分の専門領域+αの知識を身に付け、コンサルタントのポジションでビジネスを展開していきたい方
テクノロジーが発展し、国家資格者までもが不要となるといわれている昨今、「不動産を売ります」「保険を売ります」「金融商品を売ります」「記帳代行します」「役所への申請を代理します」では、ビジネスを安定させることが難しくなってきたと実感されている方も少なくないかと思います。
今後、上記の全てをコンサルティングのプロセスの中に統合しなければならない時代となっていくでしょう。
このメルマガでは、そのためのヒントをふんだんにお届けしたいと思います。
現行制度において優位性のあるスキームを用いてビジネスを展開するための具体的・実践的な情報を得たい方
このメールマガジンでは、私たちが事業展開していくうえで必要と思われるコンサルティングの手法やスキル、専門知識について情報発信をしていきますので、ご自身のビジネス展開を考えるうえでの具体的なヒントとなる情報を得たいという方にもおすすめです。



トリニティ代表の磨和寛です。
こんにちは。
トリニティ代表 磨和寛と申します。

私たちは、創業当初から、税理士の先生、FP、不動産コンサルタントの方とともにビジネスを作り上げる活動を積極的に行っており、現在では、「TRINITY LABO.」という専門家向けの実務ノウハウ共有コニュニティを運営するに至っています。

コミュニティではセミナー形式で、私たちが日々実践している事業承継や資産承継のコンサルティング領域に関するノウハウや情報提供を行っています。

このメールマガジンは、コミュニティでもご提供している情報を一部抜粋し、わかりやすく、かつ実践的な内容でお届けしています。

必ず業務にお役立ていただけるものと自負しておりますので、ぜひ、ご購読ください。(メールマガジンはいつでも簡単に解除可能としておりますので、不要と思われたらすぐに解除していただいて構いません。)

何卒よろしくお願いいたします。
          
         トリニティ代表 磨和寛