このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

えとことばのサロン

こんにちは、
岩手県内で活動している絵本専門士・朗読講師の藤村ゆきこです。
PTAや読み聞かせボランティア向けの研修会や勉強会の講師をお探しの方、オンラインで「声」のレッスンを受けたい方に講座のご案内です!
新しい扉を開くきっかけが見つかりますように!

ブログ 絵本専門士ふじむらゆきこと楽しむえとことば  でも
活動や絵本に関するお知らせを発信しています!
お楽しみください♪♪♪
https://ameblo.jp/etokotoba-fujimurayukiko

●○大人も子どもも絵本で心豊かに○●
 ●○絵本専門士による出張講座○● 

子育て支援やPTA講座、生涯学習講座の
講師をお探しの方へ!

よけいな装飾を省いて「芯を食った言葉」と、
その言葉から広がる世界を「豊かに描写した絵」
よい絵本は子どもの心も大人の心も豊かにするんです!
私自身も、子育てを通して心に響く絵本に何冊も出会い、
成長できたように感じています。
講座では、そんな絵本を使って楽しめる
「子育て、孫育て、自分育てのヒント」をお伝えします!
オンライン講座も対応可能、ご相談ください。

●○講座内容(例)○●
★プレママ、プレパパ向け
「赤ちゃんと一緒に絵本を楽しもう!」
★子育て世代、PTA教養講座向け
「コミュニケーションが楽しくなる絵本の読み聞かせ」
「大人が癒される絵本の世界」

★読み聞かせボランティア向け
「始めてみよう!読み聞かせ」
「誰かのために絵本を読む、私のためにも絵本を読む」

ほか、大人が愉しむ絵本の時間(朗読会)など
読み聞かせの出前もいたします。
※盛岡市中央公民館からの講師派遣事業に対応。
詳しくはお問合せください。

Mail  etokotoba.fujimurayukiko@gmail.com

●○絵本探検部えとことば○●
 ●○「大人が愉しむ絵本時間」のお知らせ○● 

「絵本探検部えとことば」は毎月第3土曜日に開催中!
交流会と勉強会で絵本のいろいろを楽しむプロジェクト。
「絵本は子どものもの」という思い込みを取り払って、
宝や秘密をたくさん見つけていきませんか!

●○大人が愉しむ絵本時間○●
毎回、テーマに沿った絵本を持ち寄り
絵本の楽しさを発見・再確認する
交流会「絵本放談」

1冊の絵本の「絵」に注目し、
じっくり読み込んで効果や工夫を見つける
勉強会「コールデコット賞絵本を読む」

毎月交互に開催しています。

各回とも、後半は
ストレッチで体を整え、滑舌練習で口周りを鍛えたあとに
「みんなの読み聞かせ会」を開催!

目で耳で、絵本を味わいましょう


毎月の案内はご希望の方にメールでお送りしています。
*団体(3人以上)のお申込があれば、ご希望の日に講座の出前を行います。

お申込みは
Mail  etokotoba.fujimurayukiko@gmail.com

●○読み聞かせ、もっと楽しく○●
●○読み聞かせをしない方にも○●
●○ 声を育てる講座のご案内 ○● 

私が子育て中に気づいたことの一つ。
「絵本を声に出して読むと気持ちいい!」
声を出すと脳がリフレッシュするんですね!
私自身、そこから学びに目覚めて
日本滑舌能力検定協会 滑舌能力検定1級
日本朗読検定協会 朗読検定2級(一般最高位)
の資格を取得しました。
「読むのが苦手」「自分の声が嫌い」という方も、「声を出す楽しさに目覚めた」方にも、おすすめのレッスン。
「自分の声をレベルアップ」するお手伝いをいたします!


   声を使いこなして情感を表現! 
    「絵本で朗読レッスン」「絵本読み聞かせレッスン」     

「絵本で朗読レッスン」「絵本読み聞かせレッスン」とも“自分らしい読み”を磨いていけるようスキルアップを目指すクラスです。「いつか読んでみたいな」と思っていたお話をちょっと素敵に読んでみたい方。絵本の持ち方、ページの送り方等の所作も含め、「本番前にこっそり練習したい」という方もご相談ください。
===開講案内===
〇●絵本で朗読レッスン●〇
絵本の絵をガイドに文章を解釈し、その解釈にあった声表現を一緒に考えながら朗読スタイルを組み立てます。発声練習、発音練習、呼吸をしやすくするストレッチもお伝えします。
いつか読みたいなと思っていたお話や絵本専門士がセレクトしたお話をちょっと素敵に読んでみませんか?

完全予約制 オンラインレッスン(4回、6回コース)

土日10時~12時、14時~16時の間で
対応いたします。
お好きな時間をご指定ください。

ご指定の場所へお伺いする出張講座(4回、6回コース)

マンツーマンまたは3人までのグループからご依頼いただいた場合は、ご指定の場所へお伺いして出張講座をさせていただきます。日時等はご相談ください。

受講料(消費税サービス価格!)
45分×4回5,000円 / 45分×6回7,500円
(読み物の長さや目標によってコースをご提案いたします)
出張講座で会場使用料が発生する場合はご負担いただきます。

読み物
ご自由にお選びいただけます。


作品によっては著作権利用許諾の申請に
2週間前ほどお時間をいただきます。
 
なお、以下の絵本は著作権利用許諾済です。
「くまの楽器店」安房直子文/こみねゆら絵/小学館
     または
「ビロードのうさぎ」マージェリィ・W・ビアンコ原作/ 
酒井駒子抄訳・絵/ブロンズ新社

〇●絵本読み聞かせレッスン●〇
読み方だけでなく、絵本の持ち方、ページの送り方といった所作を含めた総合的なレッスン。発声練習、発音練習、呼吸をしやすくするストレッチもお伝えします。1冊の絵本の世界を聞き手にどう伝えていくか、考え抜いてものにした絵本はあなたの宝物になりますよ!

完全予約制 オンラインレッスン(1回、4回コース)

土日10時~12時、14時~16時の間で
対応いたします。
お好きな時間をご指定ください。

ご指定の場所へお伺いする出張講座(1回、4回コース)
マンツーマンまたは3人までのグループからご依頼いただいた場合は、ご指定の場所へお伺いして出張講座をさせていただきます。日時等はご相談ください。

受講料(消費税サービス価格!)
45分×1回1,500円 / 45分×4回5,000円
1回コースは読み聞かせの予定があって練習済みの方の最終確認におすすめします。
出張講座で会場使用料が発生する場合は
ご負担いただきます。

読み物
ご自由にお選びいただけます。


Mail  etokotoba.fujimurayukiko@gmail.com