2020年日本において30代、40代で婚活をしている人は増え続けています。
みな、幸せな結婚をしたいと、日々婚活に励んでおられます。
しかしながら、日本の離婚率は年々高くなる一方で2019年は既に3組に1組が離婚をするという時代になっています。
この現象は結婚したい願い、頑張って婚活し、やっとの思いで結婚したにも関わらず、多くの人が結婚生活を送ってみて初めて結婚と恋愛って違うんだ!という事に気が付くのです。
それは、結婚すれば幸せになれる保証があるのではなく、結婚する人自身が幸せを感じられる考え方に変わらなければ結婚しても幸せにはなれないのです。
縁結屋代表のさかねめぐみも過去10年で400万円という時間とお金を使って婚活し、一生懸命婚活したにも関わらず、結婚することが出来ませんでした。
しかし、35歳の時婚活を辞め、自分らしい生き方、自分らしさって何だろう?と立ち止まり、自分自身の考え方を変えたことで、起業を決意し、Uターンで戻った出雲大社前にカフェをスタートしようと出雲大社前で物件を探して歩いているときに出逢った男性とわずか2週間でスピード結婚することができました。
今思えば、立ち止まり自分自身を見つめ直したことで考え方のパターンを変え、その結果行動が変わり、結果が変わりました。
そして、カフェスタートと同時に2012年から縁結屋として男女の縁結びの場所、企画を提供するようになったのです。
私自身が10年も苦しい婚活をしていた経験に加え、なぜうまくいく人と上手くいかない人がいるのかを知りたい。という好奇心から2019年に新たに脳科学、量子力学という科学的根拠に基づいたなぜならばという理由を学び、縁結びメソッドとして確立した理論を元に出逢いの場の提供として縁結びお茶会、縁結びコンサル、縁結び塾という3つのサービスを提供しています。
ただ結婚出来ればいい。のではなく、自分らしく幸せな結婚をする人を増やしていきたい。
そんな想いでサービスを提供させていただいております。
婚活に悩んでいる人が自分らしい幸せな結婚が出来るよう、ご縁の町出雲から応援させて頂きます。