売却プランを具体的にたてるために、住宅ローンの残高を把握します。
住宅ローンの残高はご利用の金融機関から定期的に送付される返済明細などで確認できます。
紛失されている場合はご本人が金融機関に残高証明書の再発行を依頼できます。
資金計画をたてるために、いくらぐらいで売却できるのかを把握する必要があります。不動産ポータルサイトで売出されている価格を確認しましょう。
近くのエリアで売りに出されている件数もチェックしておきます。
ただし、売出されている価格で成約するとは限りません。
成約する価格は相場をベースに、その物件の立地、状態や売り手の事情、競合する物件の数などによって変わってきます。
目安となる価格を把握して、不動産会社に相談して売却プランを決めていきます。
仲介手数料とは売却物件の売却活動を行う不動産会社への媒介(仲介)の報酬のことで、取引が成立した時に支払う成功報酬です。
住所 | 〒802-0077 |
---|---|
TEL | 093-953-8372 |
FAX | 093-953-8373 |
アクセス |
|
免許番号 | 福岡県知事(1)第19113号 |
加盟団体 | (公社)全日本不動産協会 (公社)不動産保証協会 |
賃貸住宅管理業者 | 国土交通大臣(01)第0005708号 |
HP | 株式会社エンブレイン |
FAX | 093-953-8373 |