月に2回、オンラインでの講義/質疑応答を配信します。
・なぜ、自分カウンセラーなのか
・感情が出ない人の特徴
・感情が出やすい心をつくる方法
・基本となる自分との向き合い方
・疲れないからだを作るには
・自分カウンセラーのポイント
・「嫌」な感情と向き合う
3ヶ月で、自分と向き合うを体感していただき、自分と向き合う基礎を身につけていただきます。
頭で覚えるのではなく、体感で実感していきます。
生きづらさを解消するにも、自分ビジネスの基礎作りにも欠かせない「自分と向き合う」こと。
「自分と向き合う」と言われても、一体、どういうことかわからない。
大きな声では言えないけど、、
スクールやセミナーに行って心のことを学んでも、今だによくわかってない。
そんな人は、安心してください。^^
あなただけではありません。
人は、知識・理解したものは、勇気を出すことを頑張らないとなかなか行動に移らないものです。
その状態は「本人が心でブレーキを踏んでいる、むしろ抵抗に近い」状態。
だから、余計パワーが伴います。^^;
そして、人は、自らが行動に移らないことには、何も変わりません。
いつまでも同じ行動の人は、いつまでも同じ状況が続くのです。
ここで、ほとんどの人が挫折をしてしまうのです。
何となくわかりますよね。
この「自分と向き合う」^^
実は、私。
うつ・パニックになって以降、誰からも教えてもらうことなく自然にやっていたことでした。
だから、「自分と向き合うことがわからない」ことが、私にはわからない。
そんな状態でした。^^;
この講座では、そんな私が自然にやってきたことをひとつひとつお伝えしていきます。
自分と向き合うことは、生きていく上での「人生最大のスキル」だと私は思います。
ぜひ、この機会に身に着けていただきたいと思っています。
幼少期の頃から生きづらさがあり感情も出づらく、自分の思いや気持ちもわからない。
中学生の頃から対人恐怖・摂食障害を抱えていらっしゃいました。
気功に出会うまで、いろいろ回り道をしながら、
やっと辿り着いたのが、気功だったと彼女は言います。
気功を受け「自分と向き合う」ことをしながら、どうやって心を解放しているのか。
それは、今現在も継続中です。
苦労された方だからこそわかる、
気功と自分と向き合うことの重要性を詳細に語ってくださっています。^^
幼少期の頃から生きづらさがあり感情も出づらく、自分の思いや気持ちもわからない。
中学生の頃から対人恐怖・摂食障害を抱えていらっしゃいました。
気功に出会うまで、いろいろ回り道をしながら、
やっと辿り着いたのが、気功だったと彼女は言います。
気功を受け「自分と向き合う」ことをしながら、どうやって心を解放しているのか。
それは、今現在も継続中です。
苦労された方だからこそわかる、
気功と自分と向き合うことの重要性を詳細に語ってくださっています。^^
自立・自律と聞いて何を思い浮かべますか。
そんなこと、とっくにできている。
もしくは、そんな言葉を聞きたくないくらい、
できていない自分を責めている。
いろんな方がいると思います。
多くの方は、自立と自力を勘違いしています。
本当の自立・自律とは、自分の弱さ、不完全さを認め、
他人の力を借りながら、勇気をもって、
自分を守り、自分を大事にして、
自分のしたいことを小さいことから大きなことまで実現していくこと。
自分を守る人は、他人も守ります。
自分を大事にしている人は、他人も大事にします。
自分が幸せな人は、他人の幸せも喜べます。
自分で自分を幸せすることが、本当の自立だと思うのです。(*^^)v
望月ひろこ
1969年生まれ、名古屋市在住。
大手自動車メーカーで、一般事務、秘書をする。
派遣社員を経て、IT関連の企業に就職。
支店の総務・経理・営業事務をしながら、
独学で、プログラミングを学びシステム開発を支援をする。
30代から体調を崩し、
40代に入りうつ・パニック障害になる。
病院で出された大量の薬を飲むことができず、薬以外での改善を目指す。
たまたま入った治療院で、一義流気功と出逢う。
2013年 3月 うつ・パニックを発症する
2014年 4月 一年間の休職後、職場復帰をする。
2014年 4月 アメブロブをスタート
2015年 9月 一義流気功を学ぶ
2016年 5月 心屋塾マスターコース49期を受講
2016年12月 心屋塾マスターコース49期卒業
2017年 1月 無料相談開始
2017年 9月 心の気功×カウンセリングで本格的に起業
2017年 9月 社員から契約社員になる
2017年 9月 無料メール講座開始
2017年11月 心屋塾マスターコース75期アシスタント参加
2018年 4月 心屋塾オープンカウンセリング開始
2019年 2月 ”からだの気功”を新たに導入
2019年 4月 気功カウンセリングを開発
2019年 6月 ”自分ビジネス”を知る
2019年 8月 開業届を提出
2019年10月 ”トラウマの気功”を新たに導入
2020年 1月 自分ビジネス~自分の声の見つけ方~を開始
2020年 2月 心屋塾オープンカウンセリングを終了する
2020年 7月 自分ビジネスマインドコンサル開始
2020年 9月 自分カウンセラー養成講座を開始
現在、起業4年目(2020/10現在)
ずっと生きづらさがあった私。
気功を受けて、病気が改善しても生きづらさはありました。
病気の解決と生きづらさの解決は、決して、イコールではないのです。
生きづらさを解決しなければ、また同じことで苦しむことになります。
生きづらさを解決するには、
自分を知り、自分の足で歩き出すこと。
生きづらい女性が輝ける世界へ「私」を生きなおしていきましょう。^^