2021.4.8 | 4月10日(土)・17日(土)の城山公園ランニングはコロナ対策のため、中止にします。 |
---|---|
2021.3.31 | 3月30日(火)の卒業記念フットサル&城山ランニングをブログにアップしました。 4月5日(月)のランニングクラブはお休みとします。 城山ランはマスクを持参してください。 |
2021.3.14 | 3月14日(日)の卒業記念興居島マラニックをブログにアップしました。 3月29日(月)のランニングクラブは中止、30日(火)城山公園13~16時に振り替えます。 |
2021.3.1 | 4月より城山公園ラン(土曜日の10時~11時半)を行います。 |
2021.2.22 | 3月より中央公園は17時半~18時半に時間変更します。 |
2021.3.1 | 4月より城山公園ラン(土曜日の10時~11時半)を行います。 |
ブラジル体操・・・ | 筋肉を温め、気持ちを高める。楽しく、リズミカルに。 |
---|---|
集団走・・・ | 先頭で引っ張る、背中に付いて行く、気持ちを強く持とう! |
スキップ・バランス・・・ | 反射作用を利用して、軸のぶれない走りを目指します。 |
ペース走・・・ | 我慢して遅く走るのも大切な練習です。 |
タイムトライアル・・・ | 己との勝負、時間との闘い! |
坂道走・階段ダッシュ・・・ | 着地とスピードの練習。脚が喜びます。 |
インターバル・・・ | ときには全力走で自分を追い込みます。さらなるレベルアップを目指そう! |
スキップ・バランス・・・ | 反射作用を利用して、軸のぶれない走りを目指します。 |
足が遅い・・・ | リズム感、筋肉の連動性を高めることで次の一歩が速く出せるようになります。瞬発力とスピードの持続性は走った分だけ身に付きます。 |
---|---|
運動が苦手・・・ | 最初から速くや上手くを求めてはいけません。走るスピードも成長の速度も、様々な曲線を描いていきましょう。 |
終盤に弱い・・・ | ペース配分は経験を通じて理解を深めていきます。気持ちの持ち方、ライバルとの競争で競り合いに強くなります。 |
心が折れそう・・・ | 楽しく走るときと苦しいのを我慢して走るときのメリハリが大切です。木の枝のようなしなやかで強い、そして折れにくい気持ちが持てるようになります。 |
集中できない・・・ | 苦しいことに耐えられるようになれば、誘惑にも負けなくなります。自分で変えられることに力を傾注できるようになるのが大切です。 |
ムラがある・・・ | 平常心を保てるように、実体のある自信が持てるように、仲間との走り込みで自分との対話を深めよう。 |
自分に甘い・・・ | 仲間からの刺激で自分との戦いに勝つ。目の前を走っている過去の自分を追い抜かそう! |
終盤に弱い・・・ | ペース配分は経験を通じて理解を深めていきます。気持ちの持ち方、ライバルとの競争で競り合いに強くなります。 |