このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

中川美穂さん(ねーさん)
「大丈夫、うまいく」
初出版お祝い会

【日時】6月8日(土)11時30分受付 12時~14時

【場所】イオンモール広島祇園 3階 イオンホール

ねーさんのハピメが本になりました

この度、ねーさんこと中川美穂さんが、ザメディアジョン出版社様より
「大丈夫、うまくいく」を初出版されました。

多くの女性に元気と勇気を与えた、みほねーさん
是非、ご出版を皆でお祝いいたしたく「初出版お祝い会」を開催させていたします!

当日は、昼食&飲み物をご用意させていただきます。
ねーさんを囲み、皆で楽しく、お祝いさせていただきましょう!

旧知の中のかたも!
ねーさんに会ってみたい方も!

老若男女問わず、
ねーさんに会いたい!お祝いしたい!

と、思ってくださる方、是非、ご参加くださいませ☆


また、ねーさんへのお祝い・プレゼントはお気遣いございませんように。
(とくに花束はもう飾るところがないそうです、笑)

お祝品代で、本をご購入いただき、お知り合いにプレゼントしていただくこと
皆さまのご参加、笑顔が、本人にとりまして一番のお祝いになると思いますので、
どうぞよろしくお願いいたします

                             幹事 宇佐うさこ

中川美穂(ねーさん) プロフィール

Phare(ファーレ)代表

広島市安佐北区出身。安田女子大卒業後、三菱重工に入社。20年以上営業職を歩いた後に道立。
2014年4月「Phare(ファーレ)フランス語で灯台という意味)」という屋号で事業をスタートさせる。

手がける事業は集客コンサルティング、営業のコーチング、ビジネス講座、食育講座、TCカラーセラピスト養成講座、
イベント・人・物のプロデュース、「みほねぇの部屋」(悩み相談)、キラ女・キラママ代表など多種多彩。

ただすべてに共通しているのは「自分らしく輝くための手助けをする」というモットー。
ブログやFacebookdで不定期に投稿していた”コトバのサプリ=「今日のハピメ」が話題となり、大きな評判を呼ぶ。
その影響力の大きさや”会うと人生が変わる”という人が続出することから
”動くパワースポット”
愛情をこめて“ねーさん“と呼ばれることも多い。

「予約のとれない人」としてテレビ、ラジオ、雑誌などに多数出演。
現在、広島市安佐南区で夫と二人の子供と暮らす。

「大丈夫、うまくいく」はじめにより

「ハピメ」というのは「ハッピーなメッセージ」を略した言葉です。
ハッピーなメッセージだからハピメ。

それは偶然から生まれたものでした。
仕事は周りの方に頼まれるがまま、どんどん拡がっていったのですが、そのなかのひとつに「みほねぇの部屋」というものがありました。
簡単にいってしまえば「悩み相談」「カウンセリング」でいろんな方の苦しい胸の内をきくうちに、私の心に次第に言葉が生まれるようになってきたのです。

それは「悩んでいる人はその場でアドバイスを伝えるより、後日、短い手紙でも書くような感覚でシンプルなメッセージを送って、自分で気づいてくれたらな」というところから生まれたものでした。

私はその相談者が目にしてくれたら嬉しいな、という気持ちから彼女の素性や悩みが特定できない形で、
彼女に向けたメッセージをフェイスブックやツイッターといったSNSにアップするようになりました。
すると不思議なことが起こりました。(本人はしりません)

「ねーさんのハピメが私のターニングポイントになりました!」
「ハピメ、いつも楽しみに読んでます」
「悩んでいる友達に転送してあげようと思います」
「ねーさんのハピメを読んで今日も生きてみようと思います」
「私へのメッセージかと思いました」
「ビンゴなメッセージです!」
そんな反応が次々と寄せられるようになったのです。

きっと私の書いた言葉に、相談者と同じ境遇に置かれている人が敏感に反応して
メッセージを受け取ってくれたのでしょう。

そのとき、私は改めて気づいたのです。

言葉ってスゴイ!


一度もあったことがなくても、遠く離れてても、
言葉があれば人を元気にすることもできる。

仕事や家庭など、普段は忙しくてなかなか会えない友達とも、
そこに言葉があればつながることができる。

だったら、この言葉のチカラをもっと生かすことはできないか?
もっと身近で、もっと手軽な形にまとめることはできないか?

そんな思いから生まれたのがこの本です。

「ファーレ」はフランス語で「灯台」を意味しています。
深い闇のなかにいる誰かの道しるべになれるように。
混乱していろんなことがわからなくなっている誰かの頭や心のなかを整理できるように。
あとちょっとの勇気が足りなくて立ち止まっている人の背中をそっと押せるように。

この本がみなさんにとっての「灯台」になれるなら
こんな嬉しいことはありません。

                        ねーさん こと 中川美穂

開催概要

中川美穂さん 出版お祝い会
場 所 祇園モール広島祇園
3F「イオンホール」

参加費用

本持参の方 3500円

本を持参されない方 
4500円(本題1冊1000円込み)

お子様 0歳~幼稚園 無料
小学生 1000円

中学生以上は、大人料金とさせていただきます。

 

服装 平服でおこしください
定員 100名
お支払い方法

事前銀行振込
(振込口座は返信メールにてお伝えします)

※ご入金にて申込確定となります。


申込期限

(入金完了日) 

5月31日
(本、お料理等のご準備がありますので、期限厳守のほど、よろしくお願いいたします)

幹事 宇佐うさこ
お問合わせ

info@usako.info

TEL 090-2861-6924 (担当 宇佐)

お問合わせ

info@usako.info

TEL 090-2861-6924 (担当 宇佐)

お申込みフォーム

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

皆さまのご参加を、心よりお待ちしております