このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

ECCジュニア

桔梗ビバリア教室

桔梗小学校より徒歩10分

蔦谷書店より徒歩3分

ビバリア公園の隣です




ECC ジュニア
桔梗ビバリア教室
函館市桔梗町にあるECCジュニア
桔梗ビバリア教室です。
一人一人としっかり向き合うことを
大切にしています。
楽しみながら英語・英会話を学べます。

お問い合わせについて

教室専用の携帯電話の調子が悪く、お電話がつながりにくい状況となっております。
お問い合わせは、「お問い合わせはこちら!」ボタンからお願いいたします。
お手数お掛けします。

英検Ⓡ 漢検Ⓡ 算数・数学検定
お申し込みフォームはこちら✐

次の各種検定は
2025年の夏・秋を予定しています! 
夏休み中には、
「各種検定対策コース」もあります!
目的をもって取り組み
夏休みをもっともっと充実させましょう!
詳しくはお問い合わせください♪

※漢検®は、公益財団法人 日本漢字能力検定協会の登録商標です。
※英検Ⓡは、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
※このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、
 その他の検討を受け たものではありません。

「楽しい😊」「おもしろい☆」
興味をもって学べることを
大切にしています。

英語を楽しく一緒に学びましょう🎵

ECCジュニアで英語を始めませんか?

🎵無料体験レッスン実施中🎵
英語を一緒に始めましょう!



 第1回発表会

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
今年度の締めくくりとして、3月末に教室全体の発表会を行いました。
他の習い事で発表会の経験がある子も、他のクラスや保護者様たちみんなの前で「英語の発表」をするのは初めての子がほとんどでした。発表前、話し出すまでのドキドキの顔が少しずついつもの顔に変わっていく様子から、みんなの頑張りが伝わってきて一緒にドキドキしました。終わった後のほっとした顔も良かったです😊
小学生部門の後は、中学生のお兄さんお姉さんがお店屋さんになり、頑張ったご褒美のお買い物ごっこをしました!みんな、とっても上手に欲しいものを伝えられていましたよ♪
中学生の発表は、自己紹介や暗唱発表からコントまで、日頃の学習の成果を出せたのではないかと思います。
また来年度、楽しく学びながら自信をつけていけるよう、頑張っていきましょうね!
2024年度検定結果速報✨

合格おめでとう~✨ 

2024年度第3回英語検定
🎊合格おめでとう🎊
英検5級 合格! 小3,小4,小5
英検3級 合格! 小4,中1

2024年度第3回漢字検定 
🎊合格おめでとう🎊 
漢検9級 合格! 小2  
漢検8級 合格! 小4 
漢検7級 合格!   小2,小4 

2024年度第2回英語検定
🎊合格おめでとう🎊
英検5級 合格! 小3,小4
英検4級 合格! 小4,中1
英検3級 合格! 小6,中1,中2,中3
英検準2級 合格! 中3

2024年度第2回漢字検定
  🎊合格おめでとう🎊 
漢検10級 合格! 小2 
 漢検9級 合格! 小3
 漢検8級 合格!   小2,小4
 漢検7級 合格!   小5
  
2024年度秋の算数・数学検定
  🎊合格おめでとう🎊
算数検定9級 合格! 小4
算数検定8級 合格! 小5 
数学検定5級2次 合格! 中2
数学検定3級 合格! 中3

今年度もみんな頑張りましたね!
また次の目標に向けて頑張っていきましょう♪
Halloween 2024

巻いたり跳んだりのハロウィンパーティー🎃

ECC児童・中学生英語検定1次試験
クリスマスパーティー🎅
サンタさんからのお返事✉

ECC児童・中学生英語検定1次試験

頑張った試験のあとは…

年1回、ECC全国児童中学生英語検定試験があります。
12月はその1次試験です!
試験を一生懸命頑張ったあと、今年はカナダのサンタさんにポストカードを書きました!住所も自分で頑張りました✉️
いつもプレゼントありがとう🎁の気持ちを込めて、
みんな素敵なカードを書くことができました🎄

開講コース&対象年齢
≪英語・英会話≫
幼児 : 年中~
小学1年生~中学2年生

≪英検Ⓡ対策≫
小学生以上(中学生可)

≪すらすらマイプリント≫

小学1~6年生

≪さんすう・計算≫
4歳児~小学6年生

≪かんじ・漢検Ⓡ≫
4歳以上

≪まなびのさんぽプラス≫

幼児
※他コースとセット受講になります

🕑2025年度タイムテーブル🕓
曜日・時間は変更になることがあります。

幼児クラス
木曜日
<英語・英会話>
遊びの中で多様な英語表現に触れたり、英語を使ってコミュニケーション能力の基礎を養成するクラスです。
<まなびのさんぽプラス>
日常生活の中のできごとに興味をもち、幼児の可能性を広げることを目的としています。
小学1~3年生
水曜日クラス:△残席2です。  
  14:40~15:40
今後の学習につながる基礎を学ぶクラスです。
体を動かしたり、ゲームをしたり、リズムにのって学習することで、「学ぶ楽しさを」実感する内容になっています。
小学4~6年生
火曜日クラス:〇残席あります。  
  17:20~19:00
小学英語上級クラス・中学英語の学習へつながる基礎力を養う初級クラスです。基礎的な英語力だけでなく、思考力・コミュニケーション能力の基礎力養成を目指します。
13:00
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
英検Ⓡ対策
検討中です
英検Ⓡ受験に向けて、1年かけてしっかりと準備をしていきます。級を取得し、自信をもって中学等の進学準備をしたい方にお勧めです!3級~5級の受講を受け付けております。
中1英語・英会話
△残席1
土曜日17:00~18:30
中学入学までに身についている基礎的な文法知識と、表現として慣れ親しんだ英語表現を、より系統的な知識として整理し、中学英語の土台を着実に築き上げるクラスです。中1終了時点で英検Ⓡ3級取得レベルを目指します。
中2英語強化
金曜日 19:20~20:50
         △残席1
学校の学習内容に沿って学びます。
しっかりと基礎力をつけて、定期試験をクリアし、公立入試に向かう力をつけます。
すらすら
マイプリント
毎週月/水曜日:×満席です。
小1~4:国語・算数
小5・6:国語・算数・理科・社会

年々「すらすらマイプリントコース」の受講率が上がり、お席の確保が難しくなってきました。
早めのご連絡をお願いいたします。
13:00
表示したいテキスト
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

〇 残席あります!
△ 残席わずかです!
× 満席です❀

※調整中のため、曜日・時間が変更になる場合があります。
ご了承ください。

※英検Ⓡは、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。
※このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定協会の承認や推奨、
 その他の検討を受けたものではありません。
※漢検®は、公益財団法人 日本漢字能力検定協会の登録商標です。


🍀まなびのさんぽプラス🍀

「まなびのさんぽプラス」とは…?

散歩するように、日常生活の中にあるさまざまな出来事に触れ、好奇心を引き出すことで、幼児期の子供たちのたくさんの可能性を広げます🍀


楽しみながらしっかりとした学びの土台を作り、文字や数・図形等、無理のない範囲で小学校での学習の準備をしていきます🎵


対象年齢

新年中~就学前のお子さま



当教室には次の保育園、幼稚園、小学校、中学校からの生徒さんが通ってくださっています。(卒園・卒業生含む)

●杉の子保育園
●めぐみ幼稚園

●桔梗小学校 
●北美原小学校 
●附属函館小学校
●中ノ沢小学校

●桔梗中学校 
●亀田中学校 
●附属函館中学校
●赤川中学校
●ラ・サール中学校

卒業生の合格・進学先

函館中部高校
函館市立高校
函館ラ・サール高校
函館白百合高校
函館有斗高校
函館商業高校


↓📞お問い合わせはこちらから📞↓
小さなドアは英語の世界の入り口です。
英語に触れて世界を広げてみませんか?

お気軽にお問い合わせください☺️

LINE公式アカウント!

こちらからも体験レッスンのお申し込み受付中です🎵
お手軽にお申込みいただけます!

講師 長嶋 綾

・中学、高校講師 継続中
・3児の母
「元気に楽しく 一緒に学びましょう」


070-8332-1751 (携帯番号)
※現在繋がりにくくなっております。
「お問い合わせはこちら
!」からお願いいたします。

函館市桔梗町403-178

桔梗小学校より徒歩10分
蔦谷書店より徒歩3分
ビバリア公園の隣です

このホームページはECCジュニア教室の講師個人が運営しているものであり、(株)ECCが運営しているものではありません。