決済つきの予約システムが3,940円〜/月

大芦川の窓辺から

大芦川自然クラブ・とちぎ自然塾代表 関谷忠一(せきやちゅういち)のオフィシャルサイトです。

【 栃木県鹿沼市でこんな活動をしています 】


「大芦川自然クラブ」

会員募集中!入会金10,000円会費は参加毎に実費負担。毎月第2日曜定例イベント開催。参加費2000円。


Blogはこちらから

「とちぎ自然塾」

自然派仲間たち、みんな集まれ!毎月野外パーティー開催もあり鹿沼の自然をみんなで楽しむ会です。
 
最新情報はこちらのFacebookページから。
良かったらページの「いいね!」を押してね。


Blogはこちらから

「シニア自然塾」

シニア同士が集い、繋がり、四季の自然を楽しむコミュニティ。時には川釣りを楽しみ、時には山歩きや山菜採りに夢中になる。仲間と楽しむ自然は本当にいいものですよ!

Blogはこちらから

「アウトドアクッキング」

キャッチ&イート、そして、アバウト料理がポリシー!今まで挑戦してきたお気に入りの料理をレシピとともにBlogで紹介しています。


Blogはこちらから

「大芦川の自然と釣りと・・・」

栃木県鹿沼市を流れる貴重な清流「大芦川」。ひょんなご縁からこの地に通うようになり15年以上。季節ごとに異なる川の楽しみ方や自然の魅力をご紹介しています。

Blogはこちらから

「関谷忠一の釣魚大全」

海釣り、川釣り、スポーツフィッシンク゛からゴルフなんでも楽しく遊ぼう。 ワカサギ、カワハギ、船釣りバスツアーも。釣りの魅力をご紹介しています。

関谷忠一のFacebookはコチラから。
お友達申請宜しくお願いします!

Blogはこちらから

【 自己紹介 】


Profile

関谷 忠一(Chuichi Sekiya)

1950年大田原市生まれ。1973年拓殖大学政経学部卒業。1991年日本プロ友釣協会・プロ認定。鹿沼市にて2001年に「大芦川自然クラブ」、2006年に「とちぎ自然塾」を設立。
 
【現在の主な活動】
・下野新聞釣り欄及びコラム執筆
・鹿沼市ふるさと大使
・栃木の地酒応援隊・酒々楽大使
・社会福祉法人幸世会理事
 
【これまでの活動】
・栃木放送「シモツカル」パーソナリティ
・元栃木県内水面管理委員会委員
・とちぎテレビ「関谷忠一のネイチャーレポート」18年間出演
 楽々クッキングでアウトドア料理を披露
・NHKラジオ深夜便「日本あっちこっち」
・NHK宇都宮放送局「サテライト情報局」、「ときめきとちぎ」自然レポーター担当
 
【受賞歴】
・NHK地方放送文化賞を受賞

【講演活動】
・栃木県民カレッジ
・市町村生涯学習事業講演
・PTA活動講演
・栃木県シルバー大学校講師

(講演テーマ)
・「自然文化は豊かな心を育む智恵」
・「こどもたちにもっと心の栄養を」
・「自然に学ぶ精神的自然資源とは?」
 
【著書】
・『那珂川・鬼怒川の鮎』

【 「大芦川自然クラブ」へのアクセス 】

(住所)〒322-0101 鹿沼市草久古越路1661
(電話)0289-70-1655