私達が扱うモリンガの特にすごい所は「GABA」が豊富なことです。「GABA」は遊離アミノ酸の一種で、化学名の頭文字をとって「GABA」ギャバと呼ばれています。
その効能は、リラックス作用。ストレスの多い人の脳では、神経が常に高ぶった状態になりがちです。それは体に悪影響を及ぼします。その代表例は「血圧の上昇」。
GABAは、体内で神経伝達物質として働き、ストレスを和らげ脳の興奮をしずめる効果があると言われています。体をリラックスさせる働きがあるため、安眠や血圧低下にも役立つそうです。
植物でGABAを最も多く含有するのが、トマトと言われていますが、含有量は大体100g中、60~63mg。一方、私達のモリンガは100g中347mg。トマトの「5.78倍」!
大学生インターンNeneちゃんが自分のストレスをまとめてくれました(笑)