英検に出題される文法・語彙・リーディング・リスニングなどには日々のコミュニケーション活動で触れていますが、英検合格を目標にされているお子様には英検対策講座をご用意しております。
多読やニュース素材を取り入れ読解力を培う土台作りを小学生で行っています。
練習日:月曜日 18:00~20:00 月3回(第2月曜日以外)
現在、会員の募集はしておりません
演技の中では共演者との会話のやり取りを習得していきます。実生活と同様に、演技においてもその場の状況、その時の感情、その時の動きを適切な英語で表現していきます。ミュージカルという非日常的な経験を通じて、共演者との思い出をつくりながら英語を自分の言葉として使いこなせるようになっていくのです。
英語でスタディーがミュージカルを取り入れる理由
▶英語でミュージカルのカリキュラム
1.英語の発音練習英語は習ったことがなくて、ちゃんとできるか最初は不安だったけれど、先生も一緒にやっているクラスの子もみんな優しく、間違えても大丈夫だよと言って励ましてくれて楽しくレッスンに参加できたし、学校での英語の授業にも自信がつきました。
カナダのおじさんとも少し英語で話せるようになったのがとても嬉しかったです。
子どもは小学生の女子です。 以前通っていた英語教室では、読み書きが苦手でした。英語でスタディーに通い始めてからは、話す・聞くはもちろんのこと、読み書きが得意になりました。 指導法が変わるとこんなに違うのか!と驚きです。
2歳半頃から言葉を覚える力が急成長したので、この機会に英語とも触れ合ってほしいと思い、始めました。
レッスン中に飽きてしまっても、子供に合わせて対応していただき、無理なく続けることができています。
子供もいつもレッスンを楽しみにしており、嫌がったことは一度もありません。
他学年との交流の機会も年に数回設けていただいている為、刺激を受けています。
体を動かしたり、ゲームをしながらのレッスンなので、楽しみながら気づけば単語を習得できているという感じです。先生が英会話だけではなく、教育に関して沢山の知識をお持ちなので、色々な面でアドバイスをいただく事もあり、とてもありがたいです。こちらの教室に出会えてよかったと心から思っております。
Phonics オンラインクラス 開講準備を進めています。対面レッスンを受講されている方:体調不良など場合は通常レッスンをオンライン変更して行います。
原則お一人様1回とさせていただいております。
大丈夫です。幼児さんは集中できる時間が短いので5分程度の活動を複数組み合わせています。小学生クラスは歌、ゲーム、体を動かしながらの活動などを組み合わせて集中力が途切れないようカリキュラムを組んでいます。
お子様の学力にあった級の受験をお勧めしています。
▶経歴
・2025年4月英語でスタディー代表
・横浜市立小学校英語専科講師
・横浜市立中学校非常勤講師
・横浜市立小学校英語サポーター(15年)
・大手英語教室講師(13年)
・アメリカ・シンガポール・オランダ駐在員(6年)
・アメリカ・オランダ・シンガポール・タイに在住(11年)
・タイのインターナショナル幼稚園でPTA会長務める
▶資格等
・高等学校英語教諭免許
・中学校英語教諭免許
・TOEIC 920点
・英検準1級
-------------------------------
アメリカ・デンマーク・シンガポール・オランダ・タイ等に11年間在住、駐在員として6年間仕事をしてきました。仕事は全て英語で行っていました。英語は世界の共通語です。
この共通語を使えることは海外の会社と仕事をする、海外の駐在先で仕事をする、そしてまた、プライベートでの交流場面で他者とコミュニュケーションするのに必要不可欠であると痛感いたしました。
私は“英語”を使えるから自分の考えや気持ちを周囲の人に伝えることができ、お互いをより深く知り、理解し合うことができました。
これからのグローバル社会を生きていく子供たちが共通語である英語をコミュニュケーションの道具として使えるようになることを願っています。