絵本子育てで心に余裕を!心と頭が自然に育つ、
効果的な絵本の読み方をお伝えします。
体験講座を申し込む
お子さんのIQが勝手に育ってくれたら嬉しいと思いませんか?
それと同時に心も育めるとしたら…
それもとてもとても身近なもので出来るとしたら!!
何を使うかと言うと【
絵本
】なんです。
絵本の読み聞かせが子どもに良いことは、世界中に広く知られています。
親子の絆を深めるのに、絵本の読み聞かせはぴったりですね。
でも、絵本の読み聞かせの良さはそれだけではありません。
☆
読み聞かせで手に入る効果は?
☆
どうして読み聞かせがいいの?
☆
効果抜群の読み聞かせのコツは?
絵本未来創造機構の”心が育つIQ絵本講座”は、
全国だけでなく香港・シンガポールでも開催されている、
2年で5000人ものかたが受講した、
ママ・パパ、子どものIQ・EQが上がる絵本教育に興味があるかた、
絵本の大切さを伝えたいかたにご参加いただける体験講座です。
心が育つIQ絵本 IQ(知能指数)とは、知能をはかるものさしのことをいいます。
目安としては、IQ100が平均的な精神年齢で、 IQ130以上は、知能段階点によると、
100人中5名、 全体の上位たった5%なんです!
また、IQは6歳頃までに良質の経験を通して、より多くのシナプスを発達させ、
脳回路のネットワークを豊富に育てるか?で決定すると言われています。
知識の詰め込み・丸暗記だけならば6歳以降でも努力次第で出来ますが、
子どもの能力・性格は6歳までの家庭環境が大きく影響します。
お子さまは
絵本
の読み聞かせを通して、多彩な良質な疑似体験を大量にインプットし、
考える力、創造する力、解決する力を育みます。
その結果、 相手の気持ちを考える事ができる力、
相手も自分も尊重できる「共感力」を 高めていくことが出来ます。
つまり、絵本でお子さまの「共感力」を高めていけば、自然とIQは上がっていくのです。
また、子どもはお母さんとの共通体験を通して、幸せを実感し、安心感を感じます。
ぜひ、この講座の幸せな空間で、いっしょにお子さまの「共感力」の種に水をあげましょう♪
心が育つIQ絵本講座
仲間ができる。
実践で身につく。
新しい絵本に出会う。
新しい絵本に出会う。
料金:3000円
定員:2名
時間:120分
場所:オンライン(ZOOM)・芦屋・神戸・明石
開催日程
2月 5日(金) 14時~16時
2月 9日(火) 10時~12時
2月12日(金) 14時~16時
2月16日(火) 10時~12時
2月19日(金) 10時~12時
2月27日(土) 14時~16時
オンライン(ZOOM)講座になります。
対面講座、上記以外の日程もご相談に応じます。
お気軽にお問い合わせください。
(リクエスト開催も承ります。)
【キャンセルについて】
お子さま、ご本人の体調不良などにより
ご都合が悪くなった場合は、
日程調整をさせていただいていますので、
ご安心ください。
申し込みボタンを押していただくと、メール画面になります。
お名前、携帯電話番号、受講希望日時(上記の日程以外でも)
をご記入のうえ送信お願いいたします。
担当講師
高 井 千 香
財団法人絵本未来創造機構 EQ絵本講師®インストラクター
兵庫県神戸市出身 芦屋市在住
絵本からたくさんの恩恵を受けて自己肯定感UP。毎日を楽しく過ごせるようになりました。
子育て頑張ってるママさんパパさん、そして思春期のお子様と向き合っている方に、私が子育て中に知りたかった絵本の効果をお伝えしています。
絵本に癒され、心が穏やかに…
大人にこそ絵本!
絵本の素晴らしさを心をこめてお伝えさせていただきます♡
★
心が育つIQ絵本講座2級
(絵本の効果等知りたい、学びたい方) https://2q.eq-ehon.info
★
絵本de英語講座
(お家で育てるグローバル)
https://eigo.eq-ehon.info
★
大人のための絵本講座「Oto Yume 大人の夢の叶え方」
https://otoyume.eq-ehon.info
こちらもお気軽にお問い合わせください。
chika.ehon.k2@gmail.com
体験講座を申し込む