オンライン絵本会 にじのひろば
毎月 第3日曜日 に開催

オンライン絵本会 ほしのひろば
2022年8月よりスタート! 毎月4日 に開催

参加申し込みは、こちら からお願いします! 

2020年5月 にじのひろばで一緒に作った絵本の動画はこちらへ
オンライン絵本会 にじのひろば  


執筆者も増えて、さまざまな角度でいろいろな情報を発信しています。
ゲスト執筆者の記事もあります。ぜひ読んでみてくださいね♪

出版社さんの許可をいただいてえほんのじかん
『ちよにやちよに 〜 愛のうた きみがよの旅』
の読み聞かせ動画を公開いたしました!
2022/1/28

2021年1月25日(月)日経新聞朝刊にオンライン絵本会の
記事が掲載されました。(電子版有料会員向け1/24→こちら
2020年10月8日(木)新文化に代表竹内美紀の記事が掲載されました!
2020年8月29日(土)(大阪本社は9月6日(日)) 
読売新聞くらし家庭欄に活動の様子が掲載されました。
いずれの記事も→こちら

せっかくのおうち時間に絵本を!

 

新型コロナウイルスの影響で、2月末に突然、全国で休校になりました。そこで3月12日から4月12日までの1か月間、子どもたちに絵本をオンラインで届けたいという思いから毎日昼休みにオンライン絵本会を行う活動をしてきました。
 
その活動は4月12日で終了していましたが、その後、読み手やオンラインサポート、著作権についての研修を積み重ね、再びオンライン絵本会を始める体制を整えました。3月~4月に参加していたみなさんを中心に新しい運営チームを編成しました。虹の橋のように全国のお友達をつなぐ、オンライン絵本会「にじのひろば」が5月15日から30日まで8回、活動をしました。途中、おはなし会をつないでくれた「NPO法人ことばのひろば 五億の鈴の音 ことばのオンラインひろば ZOOMでお話会」と合わせると、通算62回となりました。

私たちは、これまで繋がってきた子どもたち、仲間たちのご縁をつなぎ、オンラインならではの可能性を信じ、またCOVID-19の感染拡大第2波、第3波に備えて、7月より毎月2回、第1、第3日曜日の午前中にオンライン絵本会を開催することにしました。

ぜひ進化するオンライン絵本会にじのひろばにご期待ください。オンライン絵本会開催にあたり、著作権の公衆送信許諾をいただいた絵本作家、出版社の方々にお礼申し上げます。


なお、新学期が始まるまでということで許可を取って、絵本をよんでYoutubeにアップした動画を集めた録画サイトは4月末に一旦閉鎖しました。しかし「続けてアップしてもいいよ」とお許しいただいたものだけに絞り、再度みなさんに公開しています。  快く許諾いただいたり、応援いただいた絵本作家や出版社の方々にも心より感謝申し上げます。


わたしたちのこと

このプロジェクトは、完全なる有志によるボランティアです。 いくつかのつながりで仲間が集まりました。 ひとつは、EMS エッセンシャルマネージメントスクールのフェロー。 EMS は、東日本大震災のときに「ふんばろう東日本」をひっぱった西條剛央が創設した「本質を学ぶ」スクールです。EMS は ZOOM というオンラインシステムを活用し、いち早く講義をすべてオンラインに切り替えました。 もうひとつは、熊本地震のときに竹内美紀が主導した「絵本で支援」です。被災地での絵本の読み聞かせと、そこへの絵本送付の支援をしました。 しかし、今回のコロナウイルスによる新型肺炎と全国一斉休校の緊急事態では、絵本はあっても子どもたちのもとに届けることができない。「何か少しでも私にできることを」という思いで立ち上がり、得意のオンラインを生かして、手をつないでいけたらと願って活動を始めました。 その声掛けに、賛同の仲間が増えています。絵本作家、出版社、文庫主宰者、司書、朗読者、その他さまざまな子どもとの活動をしている人たちです。 これをお読みくださった方におかれましても、この趣旨にご賛同いただき、活動のお仲間になっていただけたら嬉しく思います。
2020.3.1 オンライン版絵本で支援 代表 竹内美紀