『やってみたいをカタチにする』、
自ら考え、行動を積み重ね、可能性を
切り拓く子供達を育てる個別指導塾です。
生徒の『やってみたい』『実現したい』に
合わせた『育てる・育む』指導を大切に。
個別指導コース | 基本の個別指導コース。1(講師)対2(生徒)で指導を行うコースです。 |
マンツーマンコース | マンツーマンで指導を行うコースです。 |
通信制高校学習 サポートコース |
通信制高校に在籍して学ぶ方々の学習をサポートするコースです。 高校の学習と合わせて資格やweb制作やプログラミングを学ぶ コースも設置しています。 |
小学生・中学生向け プログラミング講座 |
小学生・中学生を対象に、専門的なプログラミング言語を 使わなくてもプログラミングの考え方を学ぶことができる プログラミンやScratchを使ってプログラミングを 学ぶコースです。 |
社会人向け ITなんでもレッスン |
パソコン・スマホでちょっとわからなくて困っている ことをなんでも相談したり、使い方のレッスンを受ける ことができる講座です。 |
個別指導コース | 基本の個別指導コース。1(講師)対2(生徒)で指導を行うコースです。 |
入会金や月会費はありません。
※11月~3月までは、教室暖房費として月500円が加算されます。
コース | 授業料例(週1時間コースの授業料/税込表示) |
個別指導コース・小学生 | 6,160円/月~ |
個別指導コース・中学生 | 7,480円/月~ |
個別指導コース・高校生 | 8,360円/月~ |
個別指導コース 大学生・専門学校生・社会人 |
9,240円/月~ |
個別指導コース・小学生 | 6,160円/月~ |
小学生・中学生・高校生の英語・数学・国語・社会・理科を指導しています。
※各種資格試験・プログラミング・HP制作の指導も行っています。
う要望の場合はテキストを購入せずに指導することもよくあります。
(例) 学校の授業で分からなかった部分を毎週聞きたい
⇒授業時間内で、学校の授業で分からなかった教科書・ワーク・配布されたプリントの問題や内容を一緒に学ぶ補習型の授業を進めます。
(例) 大学受験など進路を視野にいれた学習をしたい⇒現在必要な弱点補強や重点的に取り組みたい内容に合わせた教材を準備し、テキストに沿った学習を進めます。
生徒達が今『やりたい』と考えている学習をできる限り実現する授業をしたいと考えていますので、今日はこの課題を取り組みたい、このプリントを教えてほしいという当日の要望にもできる限りこたえています。
小学生・中学生・高校生の英語・数学・国語・社会・理科を指導しています。
※各種資格試験・プログラミング・HP制作の指導も行っています。
1978年、函館生まれ。
幼少期ある出来事がきっかけで教育に携わりたいと考えるようになる。
中学生の時に、小学生の家庭教師を務めて以来、学習指導に携わる。
1998年、二十歳で学習塾A EDUCATION PROJECT(現在のEduの塾)を設立。
『やってみたいをカタチにする』、『育てる・育む』を大切にする教育を
モットーに活動。
現在は札幌駅近くの教室を拠点に個別指導塾・通信制高校サポート校・
プログラミング指導、さらに社会人向けのIT講座やサービス向上・トレーナー
育成講座、北見ではクリエイター育成プロジェクト『オニオンたんプロジェクト』
プロデュース等様々なジャンルで『育てる』活動に取り組む。
・Eduの塾札幌駅教室 代表
・EduApps合同会社 共同代表
・オニオンたんプロジェクト プロデューサー
・ペライチ 北海道代表サポーター
FREE TRIAL
見学・相談・無料体験の申込み