フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 080-3011-1794
【電話受付時間】10:00〜17:00
-ecolo Village-

by FROM NATURE

~ecolo Village(エコロヴィレッジ)へようこそ~

Welcome to our ecolo Village
群馬県片品村花咲のはずれにecolo Village(エコロヴィレッジ)はあります。

標高1,000メートル、敷地の至るところから
伏流水が湧き出し、
散歩道からは白根山や武尊山、皇海山の
美しい山並みを一望できます。

私たちはここで、昔ながらの自然な暮らしを体感できる小さな村を育ててきました。

春は愛らしい花々が咲き乱れ、
夏は庭先でホタルが舞う。
秋は燃え盛る紅葉を楽しみ、
冬は美しい雪景色に包まれる。

エコロヴィレッジでは、このような古き良き暮らしと山里の自然を感じながら、
オーガニックで育てられた野菜を味わい、
農村体験を楽しむことができます。

静謐な自然の中で、自分と向き合える
充実した時間をお楽しみください。



<こんなことをやっています>
・農村体験/収穫体験
・ご宿泊
・農園レストラン(オーガニック料理)
・野菜やキノコの販売(宅配あり)
・堆肥の販売(宅配あり)
※完全予約制です

ecolo Village(エコロヴィレッジ)とは?

About
自分たちの暮らしで使うものは、自分たちで育む

1988年、私たちの小さな一歩が始まりました。

エコロヴィレッジは、「環境共生型有機的学研村落」の英訳それぞれの頭文字をとって名付けられ、小さな活動(村づくり)として始まりました。
暮らしや自然を取り巻く様々な環境と共生を図りながら、有機的で組織的な体系を築き、それらを未来に繋げるための学びの場、体験できる場を共有することを目的にしています。

~ecolo Village(エコロヴィレッジ)~
◎Environmental 環境
◎Collective 共生
◎Organic 有機及び組織的な
◎Leaning 学習・体験
◎Originality 私及びその土地ならではの

”循環型農業”って何だろう?

"循環型農業"=サスティナブルファーミング(Sustainable Farming)

それは、自然と人の暮らしを育み共存させる、地球にとても優しい環境に配慮した持続性農法のこと。

エコロヴィレッジでは、自然に生える雑草をヤギが食べ、ヤギからはミルクがとれ、ふんは堆肥となり作物の栄養になります。

野菜は自家採集された種子から芽生え、化学肥料、農薬無しで育ちます。
森の木は農場の資材や燃料、家具に加工され、廃棄されることはありません。

そんな自然の循環を大切にしながら、少しずつ糧を分けてもらう。
それが私たちの考える共存のあり方なのです。

オーガニックファーム
エコロヴィレッジのオーガニックファームは、幾つかの段階的な農場に分かれています。

例えば料理に使うハーブの「ハーブガーデン」、野菜畑の「ポタジェ」、果樹や蜂蜜を採るための「オーチャードガーデン」、花生けに使う花材用の「ハーベイシャスボーダー」、卵やミルクを提供してくれる家禽や家畜のいる「ファームフィールド」、山菜、木の実、キノコが採れる「ウッドランド」、籠やフェンスの材料を採る「ウィローファーム」、その他「牧場」や「茅場」、あたかも自然のようなワサビ田や岩魚が棲む沢などが一体となって山里の長閑な風景をつくっています。

農園は基本的に無耕起、無肥料、無灌水で雑草や堆肥をマルチにし、自然を手本にした栽培を行っています。
もちろん、化学肥料や農薬は開墾以来一切使用していませんし、種子も自家採集するか無処理種子を使用しています。

病虫害の対策は堆肥を作る際にできる腐植を利用したり、コンパニオンプランツやハーブ、薬草でつくる自然農薬、人海戦術で何とかカバーできるようになりました。
イノシシやシカ、ノネズミなどの害獣に頭を悩まされることもありますが、雑種の大型犬の抗戦で被害を少なくしています。

年間約二百種類以上の野菜や果樹、山菜、キノコそしてハーブ等を育てていますが中でも人気者はジャガイモやピーマン、枝豆、そして地元で昔から作られているキウリなどです。

ナチュラルコンストラクト
まだ聞きなれない言葉ですが、エコロヴィレッジが目指す自然と人の暮しのあり方を一つの形にしたものが「ナチュラルコンストラクト」と呼んでいるものです。
直訳すると「構築された自然」。
人が暮らしの中で築きあげた自然を意味します。
里山や林、田園風景やナチュラルな庭もそのひとつです。

しかし、近年の農村の風景や栽培法は残念ながら生産効率が優先され、化学物質や施設備品、機械化に染まった自然とは程遠い場所になりました。

エコロヴィレッジではオーガニックファームを中心にしてその周辺の林や沢を自然と見間違うほど自然な風景に整備を進めて来ました。
自然の中を散策する感覚で山菜、木の芽、キノコなどが安心して収穫できるように構築したのです。
私たちは自然(野生)からものを採らないであたかも自然に感じられるよう、有用なものを少しずつ殖やし育み、暮らしの一部にしてきたのです。

ですから、
『採るのは今日ここに来た人が今日食べる分だけ』
『必ずひと芽は残す』
『自然を育み、暮らしの糧とするが採る一方の売りものにはしない』
それをルールにしています。

そして、採る楽しみや旬を味わう愉しみと同様にどのようにすればこの景色が生まれ、育むことができるのか。そのことも伝えてゆけたらと思っています。

グリーンツーリズムとは?
お客様に大人気のグリーンツーリズム(農村体験)。
エコロヴィレッジの見どころをご覧いただき、様々な農村体験を楽しむことができます。


《グリーンツーリズム例》
◎季節の農林業体験
種蒔き、植えつけ、収穫、病虫獣害対策、脱穀、土づくり、堆肥づくり、芋掘り、開墾、草刈間伐、動物の餌やりなど

◎自然体験
里山再生活動、里道の整備作業、ホタル観賞、星空観賞、月見、水源と川の整備、雪かき

◎暮しの愉しみ体験
庭づくり、つる・かごづくり、花生け、リースづくり、漬物・ジャム・干し野菜・干し柿づくり、餅つき、キノコ栽培、こんにゃく・味噌づくり

◎食体験
焼き芋、野菜の収穫・加工・保存、オーガニックレシピ

◎スポーツ・そのほか
スキー、スノーシュー、ウッドランドウォーク

※体験メニューは季節によって異なります。事前にご確認ください。
※すべて予約制です。

定番のコースのほか、炭焼き体験やヤギの乳しぼりなど、ご要望に応じて自由にアレンジできます。

ecolo Village MAP

How to enjoy our ecolo Village
エコロヴィレッジには、様々なガーデンやファーム、宿泊のできるゲストルーム、そして採れたての野菜やキノコ、卵などを使った食事が楽しめるレストランや英国風パブがあります。

エコロヴィレッジ施設全体図

約4万坪の敷地の中に、山、畑、田んぼ、ファームハウス、母屋(築約200年の古民家を改装した宿泊用客室、レストラン、英国風パブ)などがあります。


主な施設

・ゲストハウス ・山羊小屋 ・炭焼き小屋 ・ウッドランド

・湧水、沢、小川 ・ホタル池、カエルの産卵場所 ・ウィローファーム

・マッシュルームガーデン ・ペレニアルボーダー ・オーチャードガーデン

・とんぼ池 ・鶏広場

ガーデンとファームと散歩道


スモモやプルーンが実をつけるオーチャードガーデンや、青いお花だけのブルーガーデン、白いお花だけのホワイトガーデン、収穫はもちろんその美しい景色も楽しめるキッチンガーデン、100種類以上の野菜とハーブが育つオーガニックファーム、蛍やホタカイワナ、カジカガエルや渡り鳥が棲まうウォーターガーデンなど、あなた好みの庭がきっと見つかります。
森には散策道が整えられ、可憐なワイルドフラワーや新鮮な山菜、キノコと出会うことができます。

ティーヤード


ガーデンの美しい草花や森の景色、伏流水に映る虹を眺めながら、そして鳥の優しいさえずりや流れる水の音をBGMに、お茶や食事をゆっくりと楽しむことができます。
採れたての野菜や生まれたての卵、自分たちで採ったキノコなどが、どのように調理されるかもぜひお楽しみください。

武尊の伏流水


エコロヴィレッジでは、いたるところから清らかな武尊の水が湧き出しています。
料理はもちろん、農業にも動物たちにも、はたまた洗面にも、エコロヴィレッジで使用する水はすべてこの湧き水でまかなわれています。
またその豊富な湧き水で小川を作り、ワサビやセリ、クレソンなどを植えて収穫しています。
長い年月が経ち、固有種のホタカイワナや蛍も棲みつくようになりました。
※川や池での水遊びや釣りはご遠慮ください

メインハウスとゲストルーム


すべて栗の木で建てられた築200年の古民家を再生したメインハウス。
趣や広さの違う、3つの宿泊用ゲストルームもご用意しております(各部屋2~3名様用)。
ゲストルームにはイギリスやフランスのアンティーク家具、猫足のバスタブや長期滞在用のミニキッチンもしつらえました。
またベッドや部屋の扉は、もともとこの古民家で使われていた引き戸や蚕棚を再利用し、オーナー自ら手作りしたものです。
窓の外には満開の大山桜や伏流水にかかる虹、また夜は満天の星空や蛍の灯火を望むことができます。

パブとレストラン


メインハウスの中には、オーガニックファームで採れた野菜でランチやディナーをふるまう農家レストランと、ゆっくりおしゃべりを楽しむことができる英国風パブがあります。
パブのカウンターやステンドグラスは、イギリスから取り寄せました。
またレストランのテーブルはフランス、窓枠はイギリスなど、本場のアンティークを元来の古民家に自然になじむようにアレンジしてしつらえています。
※ランチ・ディナーの料理はコースのみとなります。
※ディナーは宿泊される方のみとなります。
※いずれも要予約となります。

ファームヤード


ヤギや鶏、ガチョウたちは、エコロヴィレッジに欠かせない友だち。
エサはすべて、このエコロヴィレッジで育てた野菜や新鮮な草。それらを食べて育つヤギからは臭みのない濃厚なミルクを、放し飼いの鶏からは旨味たっぷりの有精卵を分けてもらいます。

ご利用料金

Menu
各1名様税別料金、( )内は会員料金となります。

滞在メニュー

・ランチ  1,500円~
・ディナー(宿泊の方のみ)  3,000円~
・ハウスとガーデン見学  1,000円
・グリーンツーリズム(2~3時間)  10,000円(5,000円)
・施設貸切(撮影)(終日)  18,000円/時間
・施設貸切(演奏会・ツアー)(10時~17時)  50,000円~/3時間
・B&B(ベッド&ブレックファースト)
(17時~翌日10時)30,000円(20,000円~)
・B&B(アーリーチェックイン15時~)
+3,000円(0円)
・2泊3日モデルプラン
(17時~翌々日10時)100,000円(70,000円)
・B&B(ベッド&ブレックファースト)
(17時~翌日10時)30,000円(20,000円~)
・B&B(アーリーチェックイン15時~)
+3,000円(0円)

野菜やキノコの宅配(5月~11月/送料および税別)

・スペシャル(季節の野菜・山菜・卵など)  4,000円
・レギュラー(季節の野菜7種類前後)  3,000円
・スモール(季節の野菜5種類前後)    2,000円
※お好みのものがあればご相談ください



代表者紹介

Organizer
神田 隆
(かんだたかし)

ナチュラルオーガナイザー、ガーデンデザイナー、花人、フォトグラファー、百姓、クリスマス文化研究家。
フロムネイチャーを主宰し、自然な環境を構築するという新分野を切り開き、食用、観賞用、野生種、園芸種を隔てず自らオーガニックを実践し「植物と共に生きる暮らしの楽しみ」を提唱。

全国各地で「花生け」「ガーデニング」「オーガニック」などの教室、講演会も行う。

◎フロムネイチャー◎
「フロムネイチャー」(FROM NATURE) とは「すべては自然から生まれ、自然に還る」という理念のもと1988年に設立したオーガナイゼイション。F ROMは「~から」「何々と何々の間」「何々と何々をつなぐ」という意。NATUREは「自然」。つまりFROM NATUREはその二つの意を合わせた造語であり、ライフスタイルでもある。

自然な「はないけ」、ナチュラルな「庭づくり」、安全でおいしい「オーガニックの農作物」。あたかも自然な風景を構築し野生動物との共存、花材、食材を自給し、カントリーハウスでの豊かな暮らしを実践。

主な著書 ・いつも心に「はな」を(フォレストブックス) 
・「はな」生き生きと(フォレストブックス)
・「はな」に生ける(誠文堂新光社)
・ナチュラルガーデン(主婦の友社)
・コンテナガーデン(じゃこめてい出版)
・季節の光と風と花たち(じゃこめてい出版)
ほか
設計実績 ・花の駅・片品「花咲の湯」ナチュラルガーデン ほか全国に多数
主な著書 ・いつも心に「はな」を(フォレストブックス) 
・「はな」生き生きと(フォレストブックス)
・「はな」に生ける(誠文堂新光社)
・ナチュラルガーデン(主婦の友社)
・コンテナガーデン(じゃこめてい出版)
・季節の光と風と花たち(じゃこめてい出版)
ほか

アクセス

Access
施設名 エコロヴィレッジ
代表者名 神田隆(かんだたかし)
TEL 080-3011-1794
0278-58-4040
営業時間

ハウス・ガーデン見学 11:00〜15:00
ランチ 11:30~14:30
※要予約

営業期間 4月下旬~11月末
※12月上旬~4月中旬は雪のためクローズしています
所在地 〒378-0408
群馬県利根郡片品村大字花咲2529
アクセス 【車】所要時間約120分
関越自動車道練馬IC-沼田IC-県道64号または国道120号

【電車とバス】所要時間約200分(東京駅から高崎駅まで新幹線利用)
東京駅-高崎駅-(在来線)-沼田駅-(バス)-武尊口バス停-(送迎)

【高速バス】関越交通「尾瀬号」 所要時間約200分
バスタ新宿-花咲入口バス停-(送迎)
その他 ・自然に近い環境のため、歩きやすい服装や靴をお勧めしています。
・標高約1,000mに位置し、冬は豪雪地帯となるほど寒い地域です。またゲストハウスは古民家のため、真夏以外は薪ストーブを焚くほど冷えることがあります。温かく調節できる服装でお出かけください。
・指定された場所以外での草木やキノコの採取、通路外への立ち入りはご遠慮ください。
・小さな村ですので、受け入れ人数に限りがございます。事前のご連絡やご予約をお願いいたします。
営業期間 4月下旬~11月末
※12月上旬~4月中旬は雪のためクローズしています

ご予約・お問い合わせ

Contact
お電話(10時~17時):080-3011-1794
Instagram DM:@ecolovillage エコロヴィレッジ
※作業中など、すぐにお返事できない場合があります。ご了承ください。