心の深い部分にあるキズにはバーストラウマとインナーチャイルドと呼ばれるものがあります。
バーストラウマ(Birth Trauma)とは・・・ 赤ちゃんが産道を通る時に味わう痛みや苦しみ、また、誕生後早い段階で母親と引き離される(新生児室などに)経験はトラウマとなり、潜在意識の深い部分に残ります。
インナーチャイルド(Inner Child)とは・・・ 幼児期から22歳頃までに負った心のキズです。 周りの大人や環境との関わりの中で、満たされなかった想いや抑え込んでしまった感情が徐々に心の深い部分にキズとして沈み込み、日常の思考や行動パターンに影響していきます。
バーストラウマ及びインナーチャイルドはどのような影響を及ぼすのか?
バーストラウマによって、自己否定を根本にかかえ易くなります。
「自分には価値がないのではないか」
「生まれてはいけなかったのではないか」
そして、インナーチャイルドによって、
「自分はダメな人間だ」
「愛されていない」
「必要とされていない」などというネガティブな思い込みとそれに伴う悪感情を抱くようになります。
●イライラしやすい、感情の浮き沈みが激しい
●人間関係が上手くいかない
●人の嫌な面ばかり気になってしまう
●つい他人と自分を比較してしまい自分の人生に満足感を感じられない
●将来的な不安が浮かんでしまい、やりたいことがあっても実行に移せないなど
上記のような状態にあるとき、バーストラウマ及びインナーチャイルドの影響を受けているのかもしれません。
そして、バーストラウマ及びインナーチャイルドは仕事やお金、恋愛・夫婦・子育て、人間関係などの問題、精神的・身体的な問題も引き起こします。
「バーストラウマ」や「インナーチャイルド」が少ない状態とは
●自然とポジティブになるヒーリング | 知花 泰三 |
---|---|
Tel | 203-559-4452 |
ichgojyutsu@gmail.com | |
blog | https://ichigony.amebaownd.com/posts/2460504 |
blog | https://ichigony.amebaownd.com/posts/2460504 |