無料の初回相談(ZOOM)
お客様の事業内容をヒアリングさせて頂き、必要な対応内容をご案内します。
購入義務は一切ございませんので、お気軽にお問い合わせください。
委任状・必要書類をご提供ください
委任状のPDFをメールにてお渡しいたします。
署名・ご捺印をいただき、弊社宛にご郵送頂きます。
その他、定款や賃貸借契約書など、お客様がお持ちの資料を数点ご提供いただきます。
申請書類の作成・書類の収集をします
弊社にて申請書類の作成、添付書類の収集を進めさせていただきます。
また、税務署との事前調整の対応も並行して進め、適宜進捗をご共有させていただきます。
お客様は取引先とのご調整や、通販の場合はサイト原案等をご準備ください。サイト原案の法令対応は弊社から対応方針をご案内いたします。
弊社にて窓口へ申請します
税務署の審査約2ヵ月を経て…免許が発行されます
XXX
XXX
免許を取得せずに酒類販売をおこなうとどうなりますか
一年以下の懲役または50万円以下の罰金となります。
万が一知らずに酒類の販売を行ってしまった場合は、直ちに販売を止めてご相談ください。
免許が取得できないことはありますか
小売免許は要件を満たしていれば、必ず取得することが出来ます。
要件の判断は初回面談にて無料で診断させていただきます。
一方、卸売免許は、品目によっては抽選制となるため、申請しても取得できないことがあります。
免許が取得できないことはありますか
小売免許は要件を満たしていれば、必ず取得することが出来ます。
要件の判断は初回面談にて無料で診断させていただきます。
一方、卸売免許は、品目によっては抽選制となるため、申請しても取得できないことがあります。
会社名 | ショシナビ行政書士事務所 |
---|---|
代表行政書士 | 行政書士 皆川 裕介 |
登録 | 東京都行政書士会所属 (登録番号 第19080399号) |
所在地 | 〒110-0015 東京都台東区東上野3-15-14 丸山ビル |
電話番号 | 03-6822-4421 |
コーポレートサイト | |
コーポレートサイト |