プロとして活躍できるメンタルも含めた演奏力を養うコースです。よりスムーズに技術を得るために、またステージ上でものびのびとリラックスして演奏するためにオーダーメイドでレッスンいたします。
そのためにドラムネット独自のメソッド“楽奏”を利用。もちろんバンドアンサンブルなど音楽の中で自身を活かすことを大切にします。ライブ、レコーディング等に対応できる読譜、対応力、理想の音を出すためのチューニング方法も具体的にレクチャー。強く実力発揮を望むプロ志向ドラマーのためのコースです。
月に2回、曜日などは問わず講師と生徒との都合の良い日を選び、フレキシブルにスケジュールが組めます。時間帯もご相談ください。
既にドラム講師として活動している方、講師志望の方が対象です。
「自分が出来るようなった技術を誰に対しても教えられるようになりたい」
「生徒それぞれに合ったレッスンが出来るようになりたい」
「基本練習や譜面に頼らず、生徒それぞれが楽しめるレッスン方法をしりたい」
その他、受け持つ生徒さんが喜んでドラムに取り組み、実力発揮を促せることを中心にカウンセリング、コーチいたします。
15歳からドラムを始める。ドラムとそのコーチングを奈良部大に師事
自身のバンド“きのこ帝国”で2015年メジャーデビュー 。その他 あいみょんのライブサポートメンバーとして参加。
きのこ帝国ではROCK IN JAPAN FESTIVAL、COUNTDOWN JAPAN、RISING SUN ROCK FESTIVALなどのロックフェスへ出演、2016年映画「湯を沸かすほどの熱い愛」の主題歌として書き下ろした表題曲を含むアルバム『愛のゆくえ』を発売。
2017年9月に結成10周年を迎え、2018年4月までに9か所9公演、結成10周年を記念した全国ツアー「夢みる頃を過ぎても」を大盛況に終える。
現在、“add”を結成し新たな音楽性とドラミングに取り組んでいる。
GRETSCH、Zildjian、wincent エンドーサー
15歳からドラムを始める。ドラムとそのコーチングを奈良部大に師事
自身のバンド“きのこ帝国”で2015年メジャーデビュー 。その他 あいみょんのライブサポートメンバーとして参加。
きのこ帝国ではROCK IN JAPAN FESTIVAL、COUNTDOWN JAPAN、RISING SUN ROCK FESTIVALなどのロックフェスへ出演、2016年映画「湯を沸かすほどの熱い愛」の主題歌として書き下ろした表題曲を含むアルバム『愛のゆくえ』を発売。
2017年9月に結成10周年を迎え、2018年4月までに9か所9公演、結成10周年を記念した全国ツアー「夢みる頃を過ぎても」を大盛況に終える。
現在、“add”を結成し新たな音楽性とドラミングに取り組んでいる。
GRETSCH、Zildjian、wincent エンドーサー
PENTAジュークハウス | |
---|---|
TEL |
0334963730 |
池袋PENTAハンズサイド | |
---|---|
TEL |
0339814436 |