私たち『幹事代行.com京都』は、過去に何百件以上の同窓会を幹事代行して参りました。その中で、同窓会当日の閉会時に必ず目にする光景があります。それは、同窓会を開催しようと発起した幹事様が参加者全員に心からの「ありがとう」を貰っているという光景です!
幹事を行うと必ず感謝されます。
これは言い切れます。
…しかし世の中の“幹事のイメージ”が
「奉仕のイメージが先行」・「時間がとられる」など「とにかく幹事は労力がかかる」と想像されます。このイメージがあると同窓会をしたい、学生時代を共にした懐かしの旧友と会って話しをしたいと思っていても、幹事を「やります!」と手を上げることが非常に困難になります。
そこで私たちはこの「労力がかかる」部分を代わりに行い同窓会を少しでも簡単に気持ち良く開催していただきたいという想いを持っています。
世間では同窓会を行いたいと思っている人が、想像しているよりもはるかにいらっしゃいます。
その願いを少しでも実現できるように私たちは、幹事様の黒子となって同窓会の開催をお手伝いしています。