コーチをやるまでの人生をご紹介いたします。
社会人として、勤める会社の倒産や解雇、ステップアップのための転職を経て、とうとうそれなりのステータスを手に入れた30代半ば過ぎにふと気づくと、心も身体も疲れ切り、自分が何を目指しているのかが分からない状態に陥りました。
当時の私は結婚話がご破算になっても平気なふりをしたり、周りに評価されたくて自分を見繕って内心の動揺を隠しながら生きていたのです。
何となく自分は幸せではない感じがして、人から羨ましがられても嬉しくなかったり、仕事のモチベーションも低く、不満な割には自信がなくて転職できない八方塞がり状態でした。
そんな時、受講したNLPという心理学セミナーで、コーチングというものに出会いました。
初めてコーチングを受けた時、八方塞がりだった自分の世界が音を立てて広がっていくのを感じました。白黒で味気なかったものがみるみる色鮮やかになる感覚です。
そして、これすごい!と瞬間的にこれを極めたい!!と感じて、コーチングというものにハマってしまったのです。
そんな訳でコーチの資格を取得し、晴れてコーチになることが出来ました。
以前不満だらけだった仕事は、いつの間に私にとって充実したものに変わっていたので、こちらも続けながら現在は平行してコーチングを提供しています。
ちょっとした気がかりな事の積み重ね、苦労、我慢、不快の類から、自分の力で多くの方が解放される一助となれれば嬉しいです。
・NLPプロフェッショナルコーチ資格保有
・NLPライフコーチ資格保有
・LABプロファイル コンサルタント&トレーナー資格保有