「効き脳診断」とは、大脳が最初に反応する第一感情を測定することにより、 脳の思考特性とその特徴を可視化・数値化する簡易診断ツールです。
43問の簡単な設問に答えていただくことで、効き脳のタイプ(思考特性)が分かります。
診断結果に表示されている特徴は優劣が示されるものではなく、人間の血液型に優劣がないのと同じことだととらえてください。
効き脳診断で現在の自分の思考特性(特徴)を知ることができますが、私たちの脳はトレーニングによって、年齢に関わらずその能力は向上できることが分かっています。ハーマンモデル理論では「先天3割、後天7割」と言われており、環境やトレーニングによって効き脳も変化します。
自身の思考特性と自分とは違う思考特性の特徴を知ることにより自身の講義中の説明の仕方や伝え方の特徴を自覚することができ、さまざまな好みの方に合わせた説明の仕方や伝え方の幅が広がります。
自身の思考特性と自分とは違う思考特性の特徴を知ることにより相手に合わせた目標達成や課題解決への質問力やアプローチ力の幅が広がります。
さまざまな思考特性のメンバーがいることで組織が活性化されます。組織に必要な思考特性の人材採用やチームに必要な思考特性のメンバー編成に活用し組織力強化につなげることができます。
担当生徒への指導・サポートをする際、「うまく伝わらない」「心に響かない」という時に、効果的なアプローチ方法を知ることで、今までとは異なる関わり方ができます。
講師(先生)業・キャリアカウンセラー・コーチ・コンサルタント業・個人事業主・部下をお持ちの方他 人をサポートする仕事をされている方 にもお薦めの講座です。
・自己紹介
・「効き脳診断」とは
・効き脳10タイプの解説
・自己理解・他者理解への活用法
・企業の現場への活用法
※事前に効き脳診断を行っていただきます(料金は受講料に含まれます)
~ 実践するために ~
マナーをはじめ、モチベーション向上、アサーション、コーチングなどのコミュニケーションを主軸とした研修を幅広く担当。現在、企業や地方自治体などで研修企画、講師、コーチ、キャリアカウンセラー、メンタルサポートトレーナーとして活動。
<保有資格>
・ハーマンモデルHBDIファシリテーター ・効き脳診断マスター
・PHP研究所認定 上級ビジネスコーチ および チームコーチ
・国家資格 キャリアコンサルタント ・EQGA公認プロファイラー
・日本交流分析協会 交流分析士 インストラクター
・HRD株式会社認定 DiSC認定トレーナー
浦部 順子
日本ベビーコーチング協会代表理事 /株式会社ユーケーケー代表取締役
右脳と左脳の中でも上の部分か下の部分かで特性が異なることや、それぞれの弱い部分と強い部分へのアプローチ方法がわかるので、自分自身の成長のためにも他者へのサポートのためにも知っておくと有効な内容です。アプローチを変えた結果、再診断では効き脳が変化するということなので再診断の予定で楽しみにしています!ぜひ多くの方にご参加していただきたくてこの講座を企画しました。自信を持っておすすめする講座です。
会場 | オンライン開催 |
---|---|
料金 | ・通常価格:30,800円(税込)
|
開催日時 | ・2022年 7月7日(木)9:30~12:30 |
開催日時 | ・2022年 7月7日(木)9:30~12:30 |