たった9マスを埋めるだけでしかもあなたは4つのマスを埋めることで自分至上最強の価値ブランドで出来ます。
【第2章 9マス自分史の箱】を作成するための読書会
12月9日に私の2冊目となる新刊が出版されます。
タイトルは、【小さな会社】ネット通販 億超えのルール(すばる舎)で、ネット通販のビジネス系の内容になります。
私が主宰している通販塾や企業研修でやっている人気コンテンツが本になります。
ネット通販のビジネスには直結しなくても、 一般的に活用できる話にブレイクダウンしているので 多くの方に参考にしていただけると思います。
たとえば、
ご自身でビジネスをされている方 自分探しをしている方 営業職の方 企画担当の方 WEBマーケティングの方 プレゼンを控えている方 何か勉強したい方
などなど。
この本を読むと、
「なんでこんなに良いものなのに、良さが 伝わらないんだろう?」が、
伝わるようになります。
「がんばってるのに、 ぜんぜんお客さんが来ない……」 が来るようになります。
「詳しく話聞かせて!」と言われて 「愛される」 ようになります。
また、何かを始める際に、自分のブレない 軸が出来ています。
たった9マスを埋めるだけで、しかもあなたは4つのマスを埋めることで自分至上最強の価値をもった自分ブランドが出来ます。
年商600億円の上場企業の通信販売会社
で販売企画から債権回収まで16年経験。
その後、化粧品メーカーの中核
メンバーとして5年マーケティングに参画。
通販実務を20年以上経験。
大手エステ系企業の通販ビジネスのサポート
で200%売上アップ。
ニュージーランドのシンボルフルーツ企業の
販促支援でレスポンス率を2倍アップ。
某健康食品会社の事業開発及び通販支援で
新規会員数が2,000名増加など、
通販ビジネスと、売れる商品開発のプロ
として、誰もが知る有名企業の
ヒット商品の誕生に多数関わる。
売れる商品を発掘し、ヒット商品に変える
独自メソッド「ダイレクト通販マーケティング理論R」を提唱。
中小企業から中堅企業をメインに、
企業に眠る“売れる商品”の発掘を数多く
サポートしている。
国内の注目ビジネスモデルや経営者に焦点を
当てたテレビ番組「ビジネスフラッシュ」に出演。
また、著書にはベストセラーとなった、
伝説の通販バイブル(日本経済新聞出版社)がある
想像以上に濃い内容で、参加者の方からの反応もすごく良くて、主催者として本当にやってよかったと感じられる貴重な機会となりました。
この盛り上がりを生かして、名古屋から新しい波を作りたいと思います。
以下、引用です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
みなさま。昨日は億超え読書会にご参加、ありがとうございました!
想定以上に濃くて熱い内容で、これからのWooruを高いエネルギーが生まれる場所として、活性化させていきたい!という気持ちを新たにしました。
交通費だけでこころよく東京から来てくださった西村先生には心から感謝を申し上げます。
そしてご参加くださったみなさま、ほんとうにありがとうございました。
<目次>
第1章 20兆円市場で、ゼロから年商10億円を確定させるスキマを探せ!
~ 儲かる仕組みの土台をつくる ~
第2章 「9マス自分史の箱」を使ってあなたの会社のUVPをつくる!
~ 眠れる価値を再発見する ~
第3章 「何を言うのか?」をつくり込み、世界観・価値観を商品に投影する
~ 商品ではなく価値を売るための仕組みづくり ~
第4章 1か月目に実施する「仕組みづくり」に役立つ法則18
第5章 2か月目に実施する「ブランディング」に役立つ法則18
第6章 3か月目に実施する「売上加速」に役立つ法則15
私、西村公児からのコメントバックです。
どんなに良いものをつくっても、実は、それだけでは、商品は売れていきません。
なぜかというと、お客さんが商品を買うのは「商品が良いから」ではないからです。
ここが一番重要です。
お客さんは「商品が良さそうだから」という理由で購入するかどうかを決定します。
専門的な用語では、事前期待で購入の意思決定をしています。
これって、どういうことかと言いますと、
商品の「本当の価値」は、購入したあと、使っていただいて、初めて実感してもらえるものなのです。だからこそ、商品を買っていただくためには、商品の持つ価値やウリを、きちんと説明しなくてはなりません。
このセミナーでは小さな会社でも出来る「超実践」をテーマにワークをして頂きます。
ネット通販だけじゃなく、全ての業種に応用が利きます!
10人以下だったら開催は致しません、というルールで問題はありません。開催の10日前までに人数の確定をして頂きます。
92ページから108ページまでの9マス自分史の箱の1から4までを完成させますので事前の予習をお願いします。