このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

ドッグヨーガ・
インストラクター
養成講座

ドッグヨーガを通して、愛犬と一緒に、人と動物の絆を深め、命の大切さ、対等さを多くの人へ伝えていくことができる人を育成します
すべての生命に思いやりの気持ちがもてる、
やさしい社会を目指し活動していきます

「ドッグヨーガインストラクター」は、
“動物と人の心を繋げるお仕事”

ABOUT DOGYOGA INSTRUCTOR 
ドッグヨーガインストラクターについて

Goal:
飼い主と愛犬の絆を癒し心に寄り添える人になる

インストラクター養成講座は、ドッグヨーガのポーズを誘導しクラスを開催するだけでなく、ヨーガを通して、人とどうぶつの心に寄り添い、ありのまま心からの笑顔へ導いてけるように学びます

人と動物が “あうんの呼吸” で生きる世界へ
人とどうぶつが、社会が、すべてのいのちが、あうんの呼吸で輝いて生きていけるように、ヨーガを通して貢献していきます

LESSONS
コース内容詳細
少人数制でおひとりおひとりをしっかりサポート
【実技】
  • ドッグヨーガ基本ポーズ(小型犬~中型犬とのポーズ)の習得
  • 関節ほぐし運動の習得
  • 呼吸法・瞑想・祈りの習得
  • 関節ほぐし運動、各ポーズの誘導練習
  • 呼吸法、瞑想、祈りの誘導練習
  • 「犬とヨガ」のプログラム誘導練習
  • グループレッスンのロールプレイ
  • 犬同士の絡み、レッスン中の犬へのアプローチ
  • 実技のアドバイス、質疑応答
  • 基本的な身体のしくみ、使い方
【座学】
・動画中心
・授業で補足
・参考図書購入
  • インストラクターコース受講の心構えや学びの進め方
  • ドッグヨーガとは(HJDOGYOGAの復習、深堀り、ドッグヨーガから平和な世界へ)
  • ドッグヨーガインストラクターのマインドセット
  • セルフメンテナンスの重要性
  • ヨガとは(ヨガの基礎知識)
  • ヨーガ哲学(犬との生活にヨガ哲学を活かせるよう深く学びます)
  • ドッグヨーガのポーズ・関節ほぐし運動・呼吸法・瞑想・祈りの解説と実技動画
  • ドッグヨーガの指導法(犬がいる空間での注意事項、指導のポイント)
  • ドッグヨーガのプログラム作り(テーマ設定、ポーズの組立て等)
  • ドッグヨーガの応用(ペットロス、愛護活動、アニマルセラピー、被災支援等)
  • 犬と人のからだの違い
  • クラス開催ノウハウについて(教室運営やイベント開催などを開催するには)
  • ビジネスとして始めるための基本的な知識、マインド
  • その他必要に応じて、大沼から動画配信や参考書籍、関連動画を紹介
【課題】
  • 毎回学んだ内容や課題(ヨーガ哲学を愛犬と日常生活で実践)をレポート提出
  • 毎月誘導練習シート提出、質疑応答、授業でシェア
  • サットサンガ(授業のシェアタイムで自分の心や考え方を整える)
【WEBフォロー】
  • 大沼によるオンライングループ練習会(全会場の受講生交える)月1~2回
  • アシスタント講師による練習会(適宜・対面の場合も有り)
  • 大沼の個別フォロー試験前各1回
【愛犬】
  • 基本的に共にレッスンをしていきたい愛犬と同伴。
    多頭の場合、会場のスペースがOKであれば、ご自身でハンドリングでき、
    授業に集中できれば2頭まで。
  • 授業ではインストラクターのパートナー犬として勉強。
    レッスンや他の人・犬の中で安心安全に過ごせる犬はパートナー犬として活動できます。
  • 犬の性格等によってはパートナー犬として難しい場合(ストレスフルになってしまう場合)
    もありますが、様子を見ながら相談して進めていきましょう。
  • トレーニングが必要な場合も相談しながら、別途各自でトレーニングをお願いします。
  • 愛犬が同伴できない場合はぬいぐるみを持参。
    パートナー犬としての勉強は、ご自宅や課題を通してお願いします。
【その他】
  • 欠席時の補講は、開催中の別会場コースへ空きがある場合は振替可能。後日動画受講。
  • 自然災害、交通事情などやむを得ない事情で会場まで来れない場合はリモート参加も可。
    相談してください。
  • 授業内容や進め方は受講生の教育背景によって変わる場合もあります。
  • 社会情勢や自然災害によっても内容や期間が変更する可能性もあります。
  • コース期間中に開催されるイベントにお手伝いで参加し勉強できる場合もあります。
  • 会場別、同時開催合同クラスのグループラインを作りサポート。受講生同士のコミュニケーションやシェア。
実技
  • ドッグヨーガの基本ポーズ(小型犬~中型犬とのポーズ)
  • 関節ほぐし運動
  • ポーズの誘導練習
  • 呼吸法、瞑想、祈りの解説、実践、誘導練習
  • ドッグヨガプログラム作り、クラスのデザイン
  • グループレッスンのロールプレイ
INSTRUCTORS
講師紹介
メイン講師:
日本ドッグヨーガ普及協会代表
大沼則子
プロフィール
Instagram

インド政府公認ヨーガ療法士、ヨーガ教師(ヨガ講師歴28年、ヨガ歴32年)、日本ドッグヨーガ普及協会代表。ドッグヨーガインストラクター。アーユルヴェーダ・ヘルス・コーディネエーター、ナチュラルペットケアアドバイザー、フラワーエッセンスナビゲーター他多数

国内外のメディアにも多数出演
〔特別講師〕
実技担当:西村真知子
協会認定ドッグヨーガインストラクター
yoga&dogyoga kukuru主宰
大手スポーツクラブヨガ講師
ヨガ指導歴10年

「私はドッグヨーガを深く知る事で、動物たちや全てに対しての考え方が変わりました。私の生き方も変わったかもしれません。愛犬と共に「あうんの呼吸」で生きるということ、それをドッグヨーガが教えてくれます!愛が広がるドッグヨーガをたくさんの人へ伝えていきませんか。」
〔東京コース〕
アシスタント講師:塚原よしえ
協会認定ドッグヨーガインストラクター
ヨガ講師
〔関西コース〕
アシスタント講師:犬井ぬーこ
協会認定ドッグヨーガインストラクター
ヨガ講師 指導歴
〔福岡コース〕
アシスタント講師:眞下博子
協会認定ドッグヨーガインストラクター
ヨガ講師 指導歴
〔特別講師〕
実技担当:西村真知子
協会認定ドッグヨーガインストラクター
yoga&dogyoga kukuru主宰
大手スポーツクラブヨガ講師
ヨガ指導歴9年

「私はドッグヨーガを深く知る事で、動物たちや全てに対しての考え方が変わりました。私の生き方も変わったかもしれません。愛犬と共に「あうんの呼吸」で生きるということ、それをドッグヨーガが教えてくれます!愛が広がるドッグヨーガをたくさんの人へ伝えていきませんか。」

SYSTEM


SUCCESSED DOGYOGA INSTRUCTOR
ドッグヨーガインストラクターになる

 認定試験について 

実技試験、筆記テスト、修了レポート提出

※全ての授業を受講、課題&修了レポート提出、試験に合格された方に
ドッグヨーガインストラクター認定証』を発行

★再試験あり(実技再試験は2年以内、別途費用)


 ドッグヨーガインストラクター養成講座を
受講するまでの基本の3ステップ 






3カ月コースの修了証をお持ちの方は、
インストラクター養成講座が開講になるタイミングで
いつでもお申し込みいただけます

ENTRY QUALIFICATIONS
参加資格
  • 3か月コース修了者限定

    ・ヨガやその他のインストラクターでなくても構いません
    ・ヨガの経験がない方でも構いません
    ・運動が好きな方、日頃から身体を動かしている方
    ・体が硬い人でも大丈夫です
    ・現在ペットと暮らしている、または暮らした経験のある方
    ・努力を惜しまない、情熱がある、素直な方
    全ての命に慈愛を持ち、愛から言動できるように心がけ出来る方
    ・同伴犬のワクチン各種証明証提示(接種証明証・抗体検査・獣医師証明書など)
    ・代表大沼則子のドッグヨーガに寄せる想いに共感できる方

    ※ 取りあえず資格が欲しいから参加したい方はご遠慮下さい
     
  • ドッグヨーガ基礎講座修了者限定

    ・ヨガやその他のインストラクターでなくても構いません
    ・ヨガの経験がない方でも構いません
    ・運動が好きな方、日頃から身体を動かしている方
    ・体が硬い人でも大丈夫です
    ・現在ペットと暮らしている、または暮らした経験のある方
    ・犬・猫(動物全般)とヨーガが好きであること
    ・努力を惜しまない人
    ・同伴犬のワクチン各種証明証提示(接種証明証・抗体検査・獣医師証明書など)
    ・日本ドッグヨーガ普及協会の主旨やドッグヨーガに寄せる想いが同じ方向性であること

    ※ 取りあえず資格が欲しいから参加したい方はご遠慮下さい

各会場コース概要

-東京コースの概要-
■会場:『Yuel.Studio「ユエルスタジオ」北千住店』

■日程:9ヶ月間(毎月対面授業1回合計8回、オンライン練習会月1~2回、実技試験1回)

予定 ≪第2日曜コース≫ ※2025年は受講生により曜日を検討

※日程は都合により予告なく変更する場合がありますので予めご了承ください

  • 時間:各日10:30〜16:30(授業の内容によって前後します)
  • 定員:8組(先着順)3組より開講
  • 受講料:333,000円 ※分割払あり(5回)350,000円 
    ※特別割引:ヨガ講師資格保持者(資格証明書提示)30,000円引き

-横浜コースの概要-
■会場:HOUSE124
■日程:9ヶ月間(毎月対面授業1回合計8回、オンライン練習会月1~2回、実技試験1回)

予定 ≪第3日曜コース≫ ※2025年は受講生により曜日を検討

※日程は都合により予告なく変更する場合がありますので予めご了承ください

  • 時間:各日10:30〜16:30(授業の内容によって前後します)
  • 定員:4組(先着順)3組より開講
  • 受講料:333,000円 ※分割払あり(5回)350,000円 
    ※特別割引:ヨガ講師資格保持者(資格証明書提示)30,000円引き

−関西コースの概要−

■会場:京都・大阪で調整中
■日程:毎月1回9ヶ月間 (授業8回、実技試験1回)

≪コース曜日検討中≫ ※2025年は受講生により曜日を検討

※日程は都合により予告なく変更する場合がありますので予めご了承ください
 

  • 時間:各日10:30~16:30(授業の内容によって前後します)
  • 定員:6組(先着順) 3組より開講
  • 受講料:450,000円前後 ※分割払あり(5回)
    ※特別割引:ヨガ講師資格保持者(資格証明書提示)30,000円引き

−福岡コースの概要−

■会場:Natural Beauty Oasis VINEGAR   福岡市東区
■日程:毎月1回9ヶ月間 (授業8回、実技試験1回)

≪コース曜日検討中≫ ※2025年は受講生により曜日を検討

※日程は都合により予告なく変更する場合がありますので予めご了承ください
 

  • 時間:各日10:30~16:30(授業の内容によって前後します)
  • 定員:3組(先着順) 3組より開講
  • 受講料:検討中 ※分割払あり(5回) 
    ※特別割引:ヨガ講師資格保持者(資格証明書提示)30,000円引き

TRIAL & FREE SESSION 
有料体験説明会・無料説明会の申込み

有料:ドッグヨーガ体験を伴う説明会
無料:ZOOMで行う説明会



お申し込みはこちらから

※説明会は、協会代表の大沼が直接説明を行います
説明会に関するお申し込みはこちらからお願いいたします

ACCESS
各講座会場

〔横浜コース会場〕
「HOUSE124」 
神奈川県横浜市 藤棚町1丁目 49-8
〔東京コース会場〕
Yuel.Studio「ユエルスタジオ」北千住店
東京都足立区千住

★電車の場合
JR・地下鉄・つくばエクスプレス「北千住駅」 徒歩5分

★専用駐車場なし
〔関西コース会場:調整中〕
〔福岡コース会場〕
ドッグヨーガインストラクターコースのお申込はこちらからお願いいたします
ドッグヨーガインストラクターに関するお問い合わせはこちらからお願いいたします